石垣島シュノーケリングショップ|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海から

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

冬でもシュノーケリング!年中ツアーを開催しているさんご礁の海からです

さんご礁の海から、事務所前。
無料駐車場があります♪
シュノーケルツアーにご参加される方のご質問に、

駐車場はありますか?

と聞かれる時がありますが、もちろん大丈夫です。
ご安心ください。

そしていつも送迎車を置いてあるのですが、
今日は、自転車に早変わりです。

いつもの場所には、

朝日を浴びて、神々しい自転車ですね!
送迎車がない理由は、こちら、

車にフックを取り付けました

フックを取り付けて頂きました!
作業中は、工場にお預けしていました。

その完成具合を見ていると、黒光のフック。とってもかっこよいなぁ!
と喜んでいたのですが、ちょっとした作業でペンキを使った後。
ひぃぃぃぃ!

鼻水みたいになってる。。。

しかも白色だし。。。
なんだかがっかりです。
新品を維持するのはとっても難しいです。

それでは、海ブログです。
先日から、天気は切り替わり。。。
さらに今日は石垣島にしては、気温がぐぐっと下がっています。
最高気温が20℃を下回っています。

天気は曇っていても

天気は曇り。でも海の方は穏やかです!
そして何より、北風になれば水中の透明度は抜群です!
冬こそ海に行きましょう!絶好調のコンディションです♪
今日も石垣島をシュノーケリング!楽しんできました!


本日の石垣島の服装
さすがの石垣島も少し寒めです。フリースやウィンドブレーカーで暖かい格好が必要


本日お越しは、IさんとK藤さんです。

IさんとK藤さんです

今日も朝、港に行って、グラスボートの準備です!
でも空を見ると、どんより雲。
そして小雨がぱらぱらと降ったりやんだりの天気です。
こんな日は、

お問合せ一つも入りませんね。。。

閑散期、冬の石垣島。まさか海に入れる!なんて思っている方も
少ないんだろうなぁと思いつつ、ほけーっとしていると、びっくり、

着信あり!です!

今日は、もうお客さんは来ないなぁと思っていただけに、

今から海に行けますか?
のお問合せに大喜びの笹川でございます♪

ということで、冬陽気、真っただ中ではありますが、
シュノーケリング、楽しんできました!

石垣島は二回目のIさんと、初めてのK藤さんです♪
午前中にカヤックツアーを楽しんだそうです。
そしてツアーが終わって、時計を見て、

まだ、楽しめる時間だっ!

ということで、今からいけるところを探してみてご予約を頂きました!
ありがとうございます!

さんご礁の海からのシュノーケルツアーは、

一年中ツアー開催しております!

少人数で行うツアー、すぐに満員になってしまう場合が多いですが、
冬の閑散期は、ご予約可能日が多いです!
前日でも当日ご予約でも空きがあれば、もちろんご参加可能です!

Iさん、K藤さんは、寒いところからお越しです。
石垣島の今日の天気、気温は、

地元の夏と同じくらい!
とおっしゃっています!むしろ、涼しくて、快適!
と言わんばかりの様子です♪
ならば、海にでても寒さを感じることはありません!

さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます。
ウエットスーツにフィンにマスクの器材合わせが終われば、
さぁ出港です!

港を出て、ボートが走り始めると、Iさん、

いやぁ、海に入れてよかったぁ~!
ぼそっと声が出ていましたね!

そしてポイントが近づくにつれて、透明度がアップしていきます!
曇の天気は、水中世界にとっては関係ありません!
北風になればなるだけ、クリアブルーの海が広がりますからね!

さぁポイントに到着したら、エントリーです!
ドボンドボン、海に入っていきます♪

顔を海につけて入水チェックです。
そうすると、目の前に広がる透明度抜群の海に、

おおおぉおおぉぉ!
声が聞こえてきていますね!

不安、ストレスはありません!
それでは、すぐにコースを回っていきます!

早速登場、クマノミマンション!

声を出しながら泳いでいます。

K藤さん、びっくり喜んでいましたね!
そして水中に顔をつけながら、

わぁかわいい!

としゃべりながら、泳ぎ回っていました!

Iさん、こちらも慣れた泳ぎですーいすい、水中世界を楽しんでいらっしゃいます♪

すいすい泳ぐIさんです

サンゴ群落を楽しんで、目の前にはデバスズメダイがいっぱい群れていましたね!
空の天気は曇り。小雨パラパラ。そして北風は冷ためではありますが、

十分、水中はきれいなんですね!

とおっしゃっていました!

そうなんです♪夏の海より、冬の海の方が水中はクリアブルーです!
台風の心配はほぼありません!
年間を通しておすすめの時期の一つです!

1月でも2月でも3月でも、一年中、ツアーを開催しているさんご礁の海からです!
明日はまだ気温が下がる予報ですが、ツアーにでます!
これからもお越しの方、興味のある方、ぜひご連絡ください。

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは

グラスボートツアー

隠れ家的スポット、伊野田漁港発グラスボート、始めました。
空港から車で10分、石垣島一周、周回道路沿いにある伊野田漁港です。
近くを通過された方、興味のある方、ぜひお立ち寄りください。

グラスボートオープンです

詳細はグラスボートのページをご覧ください。

グラスボートツアー、本日のブログ
晴れの石垣島はグラスボート日和です♪

またグラスボートのホームページには、出港場所、伊野田漁港近辺の隠れ家的観光スポットブログを作成しております。

よろしければ、合わせてご覧ください。

石垣島のドライブコースに!海と山を一望、浦底農道!
ただ、海眺めるだけの場所に最適な場所『旧』伊野田漁港!
石垣島一周、観光ドライブのサンプルプラン、グラスボートも含む
グラスボートツアー前の腹ごしらえ。島の食堂ヤスとカマーのお店
伊野田漁港から始まるビーチ散策♪堤防沿いは島時間満喫コース♪
石垣島一周ドライブ!ご旅行初日の到着日に無駄のない観光スポットの回り方


インスタロゴ


さんご礁の海からの口コミです。よろしければ、ご覧ください。

トリップアドバイザー さんご礁の海から 

google 口コミ

シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の1月、2月、3月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?

去年の今日のブログチェック!
過去の月別シュノーケルツアーブログへのリンクです。

2018年1月のシュノーケルツアーブログ
2018年2月のシュノーケルツアーブログ
2018年3月のシュノーケルツアーブログ

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

11月30日
天気雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 22℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
水たまりで水浴び♪

水浴びを楽しむシロハラクイナ

気持ちよさそうなシロハラクイナさんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年11月の体験ツアーブログ集

2022年12月の体験ツアーブログ集

2023年1月の体験ツアーブログ集

2023年2月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の楽しみ方♪といえばシュノーケリング
石垣島の楽しみ方としては、やっぱり海、シュノーケリングはいかがでしょうか?今日の天気は雨!そして北風となれ...
2023年11月30日
パワフル85歳おばあちゃんはクロールでシュノーケリング♪
少人数で行うシュノーケリングツアーには年齢制限は設けておりません!ご参加は85歳のおばあちゃん!三世代でシュ...
2023年11月28日
5年ブランク!?初心者でも大丈夫♪石垣島のサンゴとお魚さん、ご紹介します♪
5年ブランクの初心者さんシュノーケリング!お任せください!少人数で行うツアーはしっかりサポートで基本をアドバ...
2023年11月26日
石垣島の天気は切り替わりの北風!波ありシュノーケリングです!
石垣島も冬の特徴、北風の日が増えてきました!昨日までは晴れていましたが、今日から切り替わりの北風、波ありコ...
2023年11月24日
スキンダイビングにトライ!やりたいことは全部楽しみましょう!
少人数で行うツアーは、しっかりサポート!やりたいことは全部楽しみましょう!海を楽しむコツ、お伝えしておりま...
2023年11月22日
石垣島のサンゴとお魚さんわしゃわしゃコースをシュノーケリング!
石垣島の水中世界をシュノーケリングでご案内しています!さんご礁の海からです!マンタポイントにはいきません!...
2023年11月21日
予約・問合せフォームはこちら