石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

決意、新たに!いざ前進です!

更新日:2024年9月25日
投稿日:2020年1月29日
更新日:2024年9月25日 投稿日:2020年1月29日

さぁどんより雲の一日。
笹川も併せてどんより気分です!
今日は朝からいつになく、テンション低めです!

過去は振り返らない。前だけを見よう。
笹川は、また、この地に帰ってきました。

屋上から飛行機が見える場所

どんより雲が漂う中、空には飛行機がよく見えます。
そう、ここは、屋上。
でもいつもの陸ブログのように石垣島の絶景ポイントのご紹介ではありません。

その場所は、ここです!

ドンペン君とパイーグル

笹川は騙されない!決して、認めません!
ドンペン君が石垣市公認マスコットキャラ、パイーグルと仲良しになったとしても。

そうリベンジにやってきました!石垣島のドン・キホーテです!

前回来た時は、そのアイテム数の多さ。そして人の多さに圧倒。
お目当ての商品は見つからず、お菓子を購入。
そして最後は、一家総出で迷子。

敗北宣言です!

なんだか年を取るとだめですね。。。
新しいものを受け付けられない。。。

ほしいものは、いつものお店の何列目の何段にある棚へ!

一直線でお買い物!

その習慣に慣れているだけに新しいお店には抵抗を感じてしまいます。
さらにドン・キホーテの驚異的な品ぞろえは、笹川にとっては、

ハードルがとても高い!です!

ただ、今回お目当てのものは、送迎車備品。
座席に敷く銀色のマットです!

これ一本狙いです!

もうぼろぼろで早く買いたいのですが、
いかんせん、いつも御用達のホームセンターメイクマンでは、
折り畳み式銀マットしかありません。
笹川が欲しいのはロール状のものなんです!

石垣島の他のお店にはどこにもなく、

頼みの最後の砦は、ドン・キホーテしかありません!

よし、うちの母ちゃん(家内)と意を決して突入です!
そうすると早速目の前には、

ご当地キャラグッズの登場です!

ゲンキクールのTシャツに文房具!

ご当地キャラTシャツ

しまった、突入開始とともに、誘惑にかられる笹川です!
だめだ、このままではまた敗北宣言です!
ここは母ちゃんにヘルプを求めようとしたら、

もう奴はいない!

いつも不思議に思う。買い物の時の俊敏さ。一瞬で姿を消す瞬発力。
普段からは感じられないその高い能力には、スーパーサンエーでも
いつも苦戦を強いられます!その能力はここでも発揮ですね。。。

こうなれば、ドン・キホーテ、

1対1で勝負だ!

さぁ銀マットを探します!
あっちこっち、どこにも見当たらない。
目につくものは、

そういえばそろそろ偏光レンズのサングラスの買い替え♪

このサンダルは水中で沈むから買わない~♪

そうそうスマホにつけるワイドレンズいいなぁ~

おっ!からあげ詰め放題ですね!

しまった!完全に彼らの術中にはまる笹川。
そして目的を達成できない!
これがドン・キホーテを恐れてしまう理由なんです!
さらに、うちの母ちゃんとも会えず、迷子状態。

こんな時に一筋の光!

店員のお姉さん!

銀マットを一緒に探してもらいつつ、やはりロール状のものは見当たらず。
そして、代替えのものをご紹介頂きました。

その親切さに、笹川、涙ポロリでございます!

サービス業の鏡!そんなお姉さんでした!
いやぁドンペン君、率いるドン・キホーテ。

アメとムチ作戦でリピーターを獲得する商法ですね!

そして結局購入したものは、こちら、

大きいサーターアンダギーとラーメン。

大きなサイズのサーターアンダギーが58円

このラーメン、初めてみました。
チキンラーメンの姉妹商品ですよね!
どんな味か楽しみです。

そしてはぐれてしまったうちの母ちゃんは、
日用品、食材をがっつりと購入していました。
メガ盛りのひき肉を見て、

ハンバーグいっぱい作れるね!

とニッコリ笑顔です。

なるほど、ドン・キホーテはパイーグルだけでなく、
うちの母ちゃんも味方につけましたね。

次回は晴れた日、屋上から青空と飛行機を見ながら、店内に突入したいですね!
銀マットの購入リベンジしますからね!

今回もしっかり敗北宣言。
でもこのすがすがしさはいったい何でしょう?

次回こそは!ドンペイ君、待っててね!

ではでは

グラスボートツアー

隠れ家的スポット、伊野田漁港発グラスボート、始めました。
空港から車で10分、石垣島一周、周回道路沿いにある伊野田漁港です。
近くを通過された方、興味のある方、ぜひお立ち寄りください。

グラスボートオープンです

詳細はグラスボートのページをご覧ください。

グラスボートツアー、本日のブログ
海に黄昏ながら、グラスボート♪

またグラスボートのホームページには、出港場所、伊野田漁港近辺の隠れ家的観光スポットブログを作成しております。

よろしければ、合わせてご覧ください。

石垣島のドライブコースに!海と山を一望、浦底農道!
ただ、海眺めるだけの場所に最適な場所『旧』伊野田漁港!
石垣島一周、観光ドライブのサンプルプラン、グラスボートも含む
グラスボートツアー前の腹ごしらえ。島の食堂ヤスとカマーのお店
伊野田漁港から始まるビーチ散策♪堤防沿いは島時間満喫コース♪
石垣島一周ドライブ!ご旅行初日の到着日に無駄のない観光スポットの回り方


インスタロゴ


さんご礁の海からの口コミです。よろしければ、ご覧ください。

トリップアドバイザー さんご礁の海から 

google 口コミ

シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の1月、2月、3月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?

去年の今日のブログチェック!
過去の月別シュノーケルツアーブログへのリンクです。

2018年1月のシュノーケルツアーブログ
2018年2月のシュノーケルツアーブログ
2018年3月のシュノーケルツアーブログ

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月22日(火曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白い花、咲き乱れる♪

花が咲き乱れています

そうそう、この花はとってもタフ、我が家でも枯れません♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら