石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ダブル受験から解放!石垣島旅行初日から海を満喫の皆さんです!

更新日:2024年10月2日
投稿日:2020年3月24日
更新日:2024年10月2日 投稿日:2020年3月24日

ちょっと拡大してみました!

拡大すると

これ、なんだかわかりますか?ちょっと難易度が高いですよね!それでは、もう少し全体を映すと、

タコの実

さぁここまで見えれば、わかった方もいると思います!アダンの実!と答えた方、鋭いですね!でも違うんです!

全体はこちら

港にあるこの実。笹川もアダンとばかり思っていたのですが、実はこれ、タコの木というそうです♪今までアダンでお客さんにご紹介しておりました!申し訳ございません!しっかり訂正させて頂きます!

それでは、海ブログです。
すっきりしない天気が続く石垣島です。今日も空には雲がモクモクと。

あいにくの曇りの一日となった石垣島です

でも雨が降らないだけでもよいですよね!
今日も石垣島をシュノーケリング!楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫


本日お越しは、S木さんご家族です。

寒いところからお越しのS木さんご家族です

到着日のシュノーケリングとなりました♪午前中に石垣島に到着!そして午後からは海を楽しむスケジュールです!

メンバーは、小学6年生のお兄ちゃんと中学三年生のお姉ちゃん。お父さんとお母さん、四名様で楽しんできました!
今年は、お兄ちゃんもお姉ちゃんも

ダブル受験だったそうです!

無事に合格ということで、卒業旅行を勝ち取りました!おめでとうございます!入学式まで思いっきり遊ぶ!これが宿題になりますね!

当初の予定では海外旅行を考えていたそうですが、急遽予定を変更で石垣島になったそうです♪
ちなみに石垣島は初めてでないそうですがお兄ちゃんとお姉ちゃんは覚えてとおっしゃっています。それもそのはず、

7か月の時に来たので!

とのことです!
そりゃぁ覚えているはずがありません!折角寒い北国、遠いところからお越しです!今回はしっかり

心のメモリーにもインプット!

旅の思い出を楽しみましょう!さぁ事務所では、準備に取り掛かっていきます。シュノーケルは初めてでない皆さんですが、お父さん、

我流なので。

とのことで、器材のご説明から入っていきます。
そうなんです。我流でもできるシュノーケリング!でもしっかり基本は押さえておきたいところですよね!
やはり今から行く場所は海!人は陸で生活する生き物です!山に行くときとは装備が違います♪

ではマスクとシュノーケルの使い方のご説明を行ったら、さぁ出港です!今日は一日曇りの天気です。でも波はそこまでありません!快適にボートを走らせて、ポイントに到着です。早速ドボンドボン、海に入っていきます!

まずは、入水チェックです!シュノーケルの基本は

顔を海につけて、しっかり呼吸!

そして腕も足も動かさないで浮く!それが基本の姿勢です。皆さんしっかり実行されています。そして問題がないことを確認できれば、フィンキックの開始です!

泳ぎ始めると、皆さんとってもスムーズですね!無駄のないフィンキックです!あっという間にクマノミマンションに到着です!

全員大集合です

皆さん横並びでハマクマノミさんを楽しんでいらっしゃいます♪余裕の泳ぎでしたね!
次は、サンゴわしゃわしゃコースに突入です!びっちりサンゴに、ゆったり泳ぐお魚さん♪きれいなお魚さんを見つけると、喜んでいるのは、お姉ちゃんです♪

お姉ちゃんはお魚さん好きですね

その反応でわかりますね!お姉ちゃんは、生き物好きですね!

そしてお母さんは軽やかフィンキックでハイペースに泳ぎ回っています♪

お母さん、軽やかに泳ぎ回っています。

ここら辺の泳ぎはベテランさんですね!

そして、デバスズメダイの群れるところでは、お兄さん、口に水が入る回数が多いですね!ここで水が入りにくい泳ぎ方をアドバイスです!

お兄ちゃん、トラブル解消のコツをマスター

コツをつかめば、もう無敵の泳ぎでした!Bダッシュで泳いだり、動きをストップでじっくり水底観察♪楽しんでいましたね!

一本目は浅場のサンゴを楽しんで、二本目は、深場ポイントです。ここでは、お父さん、ラストスパートが始まりました!

素潜りドボンです!

常に動き続けるお父さん

一度潜ると、二回、三回と連続で水中世界にアタックをかけていました!それを見たお母さんは、

常に動き続ける人なので!

と慣れた様子で見守っていましたね!なるほど、お父さんはマグロですね!泳ぎ続けないと死んでしまいますからね!

天気は曇りでしたが、水中はいつも通りにサンゴとお魚さんいっぱいでしたね!まずは、ご旅行初日、しっかり楽しんで頂きました!よかったよかったです!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは

グラスボートツアー

隠れ家的スポット、伊野田漁港発グラスボート、始めました。空港から車で10分、石垣島一周、周回道路沿いにある伊野田漁港です。近くを通過された方、興味のある方、ぜひお立ち寄りください。

グラスボートオープンです

詳細はグラスボートのページをご覧ください。

またグラスボートのホームページには、出港場所、伊野田漁港近辺の隠れ家的観光スポットブログを作成しております。

よろしければ、合わせてご覧ください。

石垣島のドライブコースに!海と山を一望、浦底農道!
ただ、海眺めるだけの場所に最適な場所『旧』伊野田漁港!
石垣島一周、観光ドライブのサンプルプラン、グラスボートも含む
グラスボートツアー前の腹ごしらえ。島の食堂ヤスとカマーのお店
伊野田漁港から始まるビーチ散策♪堤防沿いは島時間満喫コース♪
石垣島一周ドライブ!ご旅行初日の到着日に無駄のない観光スポットの回り方


インスタロゴ


さんご礁の海からの口コミです。よろしければ、ご覧ください。

トリップアドバイザー さんご礁の海から 

google 口コミ シュノーケル

google 口コミ グラスボート

シュノーケルツアーは年中開催しております。夏でも冬でも梅雨時期でも!
4月5月6月は梅雨入り、梅雨明けの時期ですが、雨が降った時ほど、海に行きましょう!
これマリンレジャーの鉄則です!

4月5月6月の石垣島の様子は?シュノーケルシーズンの開幕です!

去年の今日のブログチェック!
過去の月別シュノーケルツアーブログへのリンクです。

2019年3月のシュノーケルツアーブログ
2019年4月のシュノーケルツアーブログ
2019年5月のシュノーケルツアーブログ
2019年6月のシュノーケルツアーブログ

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら