さんご礁の海からは、石垣島情報を発信しております。
具体的にはその日その日の天気や気温、服装情報。その日のシュノーケリングツアーブログへのリンク。そして、ちょっとした石垣島のコネタをプチブログとして月別でまとめています。
旅行に行く日の去年の今頃はどんな天気、気温だった?
石垣島のご旅行前の事前準備としてご参考ください♪また2012年からは月別で掲載しております。リンク集はこちらです。合わせてご覧ください♪
さんご礁の海からは、シュノーケリングツアーとグラスボートツアーを行っております。石垣島の海を楽しみたい方はぜひぜひ、ご連絡ください。
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか
石垣空港から近く、レンタカーで10分!隠れ家的スポット伊野田漁港から始まる30分のグラスボートツアーです!会話を重視の少人数です。石垣島の水中世界を手軽にお楽しみ頂けます。
さんご礁の海から お問合せ、ご予約フォーム
それでは、石垣島の天気、気温、服装情報、ご覧ください。
5月の天気
そろそろ梅雨入りが
ささやかれ始めるのが5月です。年によっては
石垣島の梅雨はものすごい湿気に悩まされることがあります。
梅雨対策としては、宿泊先にコインランドリー有無。小銭の用意。
とにかく、乾きにくいのでタオルは余分にあったほうが良いかもしれません。
気温
最高気温平均 28.8℃
最低気温平均 23.9℃
服装
例年であればゴールデンウィークは
梅雨真っ最中の石垣島です。先月同様、
晴れればTシャツにサンダル、ハーフパンツで
問題ありません。雨、もしくは曇りのときは、
長袖が一枚あれば快適な天気が多いです。
台風情報
ほとんど発生はしません。
シュノーケリングツアーでは
ウエットスーツを着用すれば問題なし。
インナーは必要ない日が多くなります。
水温も徐々に上がってきます。
夏前の楽しい時期です。
2015年の5月は、
今年の梅雨入りは、少し遅めの5月中旬でした。
そして中旬に毎年恒例?の豪雨の日が3日ほど続き、
道路が冠水するくらいの大雨でした。
さすがにツアーは中止となりました。
でもそれ以外は、とても安定した日が多く、夏日です!
ゴールデンウィークさえすぎれば、閑散期の石垣島のです!
天気を祈りながら、勝負をかけるには、ちょっと良い時期です。
石垣島プチブログとして 5月の当日の天気、服装情報等を
このページに日々更新していきます。
5月31日
天気 曇りのち雨
最高気温29℃
最低気温26℃
天気、服装
昼から小雨の予報ですが、海は穏やかです。
プルメリア開花ですね!
我が家のはまだですが、ご近所さんのきれいに咲いています♪
今日のツアーブログ
晴れの天気が続く石垣島、シュノーケリング日和は、今日も然りです。
5月30日
天気 曇り
最高気温28℃
最低気温24℃
天気、服装
天気は曇りですが、波は穏やかめです。
やっと車が届きましたっ!
レンタカー生活もこれで、終了です!これからは、白い車でお迎えに上がります♪
今日のツアーブログ
梅雨らしくない天気が続く石垣島は今日もシュノーケリング日和です!
5月29日
天気 曇り一時雨
最高気温27℃
最低気温24℃
天気、服装
石垣島は、今日も曇りです。
おっ!サソリ!
と思ったら、蜘蛛みたいな動きですね。サソリではなさそうです。
5月28日
天気 雨
最高気温28℃
最低気温26℃
天気、服装
朝から小雨パラパラしています。梅雨っぽくなってきました。
シャワー室の角に。
ちょこんと雑草が生えてきています!ピッ!と抜けばよいのですが、なんだか、けな気で残しちゃっています。
今日のツアーブログ
晴れたり曇ったりの石垣島ですが、波は穏やかシュノーケリング日和です
5月27日
天気 雨時々曇り
最高気温29℃
最低気温26℃
天気、服装
雨の予報になっていますが、シュノーケリングは大丈夫です!
堂々と道路を横断中です!
クジャク、歩いて横断しています!怖がる様子がまったくありません!
今日のツアーブログ
石垣島の天気は切り替わり!雨になってもシュノーケリングは楽しめます♪
5月26日
天気 晴れ
最高気温30℃
最低気温25℃
天気、服装
5月、晴れた日が続きます。
ホウオウボクの花
満開です!でも大きい実をつけるので、その後の掃除が大変です!
5月25日
天気 晴れ
最高気温29℃
最低気温24℃
天気、服装
日焼け日和は、まだ続きます。
暑くなってくると、
牛さんも木陰で休んでいます。まだまだ5月、これから夏本番です!
今日のツアーブログ
変わらず晴れの石垣島ですが、うねりと風に苦戦のシュノーケリングツアー!
5月24日
天気 晴れ
最高気温30℃
最低気温24℃
天気、服装
晴れ
あら、見つかってしまいましたね!
ヤドカリさん、事務所で歩いているところをちび助が発見。じっくり観察されていました。夏ですね!最近、多くなってきました。
今日のツアーブログ
梅雨っぽくない晴れが続く石垣島、日焼け日和は続きます。
5月23日
天気 晴れ
最高気温29℃
最低気温23℃
天気、服装
晴れ時々曇り
さとうきびの収穫。
今年はとても遅れているそうです。最後の追い込みですね!
今日のツアーブログ
曇りの石垣島でも水中世界は、竜宮城!半日シュノーケリング楽しんできました
5月22日
天気 晴れ
最高気温29℃
最低気温23℃
天気、服装
昨日の波は落ち着いてきそうです。
畑が涼しそうです♪
スプリンクラーから水。弧を描いています。涼しそうでいいですよね!
今日のツアーブログ
石垣島に到着初日からシュノーケリングツアー!
5月21日
天気 晴れ
最高気温27℃
最低気温23℃
天気、服装
久々の北風で透明度はアップしてきそうです。
昨日は、きれいな満月♪
とってもきれいではあるのですが、満月の夜は、星が見えなくなります。どちらを好きかですね。
今日のツアーブログ
北風で晴れ!となれば、透明度アップで石垣島は快適シュノーケリング
5月20日
天気 晴れのち曇り
最高気温31℃
最低気温27℃
天気、服装
暑い一日は、今日も続きます。
雨が降っていないのに虹。
市街地をドライブしていると、虹を発見。雨は降っていないのに、ちょっと不思議な気分です。
今日のツアーブログ
石垣島でシュノーケリングにどっぷりはまったリピーターの皆さんです♪
5月19日
天気 曇りのち晴れ
最高気温32℃
最低気温26℃
天気、服装
今日も穏やかな海になりそうです。
木の陰にこそこそっと。
緑色したアオバトさんですね!まだ子供サイズでしょうか?なかなか逃げないかわいい子でした。
今日のツアーブログ
のっぺりした水面!石垣島は穏やかなシュノーケリング日和です!
5月18日
天気 曇り
最高気温32℃
最低気温26℃
天気、服装
海の透明度は復活してきています。
雑草の勢いはとても早く。。。
ベンチが草で隠れてしまいました。先々月に抜いたばかりなのに。。。
今日のツアーブログ
日替わりでころころ天気が変わる石垣島、本日シュノーケリング日和です。
5月17日
天気 雨のち曇り
最高気温30℃
最低気温25℃
天気、服装
夜から雨が降り始めましたね。梅雨っぽくなってきました。
事務所裏の堤防沿い。
雑草が引き抜かれて、真ん中にきれいに並んでいます!なぜ?トラックから落ちていったのでしょうか?不思議です。
今日のツアーブログ
梅雨入りしたとたん、赤土!最後の砦でシュノーケリングツアー!
5月16日
天気 曇り一時雨
最高気温30℃
最低気温25℃
天気、服装
そろそろ梅雨入りするかな。
ハイビスカスと竹富島。
ハイビスカスの向こうにはうっすらと竹富島です♪石垣島からは6km程度。一番近い島です♪
今日のツアーブログ
石垣島、梅雨入り発表後は、決まってシュノーケリング日和です!
5月15日
天気 晴れ
最高気温30℃
最低気温26℃
天気、服装
穏やかな、シュノーケリング日和は、まだ続きます!
リュウキュウアサギマダラ。
産卵後でしょうか?弱って、動きがとても鈍いです。じっくり観察できました。きれいですね!
今日のツアーブログ
少人数での半日シュノーケリングツアー!お一人様のご参加で自由自在です♪
5月14日
天気 晴れ
最高気温30℃
最低気温26℃
天気、服装
今日は晴れ、穏やかなシュノーケリングツアーとなりそうです!
牛舎の屋根。
そのシルエット。クジャクさんですね。外来種です!何をしようとしているんでしょうね!
今日のツアーブログ
晴れの石垣島、シュノーケリングツアー日和です♪
5月13日
天気 曇り一時雨
最高気温30℃
最低気温26℃
天気、服装
今日も一段と蒸し暑いですね。
ソテツの葉っぱに、チョウチョウが群がっています。
新芽を食べるチョウチョウだそうです。葉っぱがぼろぼろになっていますね。。。
今日のツアーブログ
石垣島のハードリピーターさんとベテランシュノーケラーの皆さんです♪
5月12日
天気 曇りのち晴れ
最高気温28℃
最低気温24℃
天気、服装
シュノーケリング日和は、今日も続きます!
ご近所さん。庭の掃除に来てくれました。
いえ、掃除ではなく、ヤギさんのエサを取りに、庭の木を剪定してくれましたっ!きれいになって大助かりです!
今日のツアーブログ
シュノーケリング合宿、石垣島編はまだ前半戦です!
5月11日
天気 曇りのち晴れ
最高気温28℃
最低気温24℃
天気、服装
穏やかな海、晴れ!シュノーケリング日和になりそうです。
つぼみがいっぱいです!
この花、全部開花すると、とってもかわいいんでしょうね!ビーチ際には、また違った種類の植物がいっぱいです。
今日のツアーブログ
三世代で石垣島をシュノーケリング!5月、ベストコンディションが続きます。
5月10日
天気 雨時々曇り
最高気温27℃
最低気温23℃
天気、服装
今日からは晴れ間はお預けでしょうか?曇りの天気です。
もうお米が実り始めています。
収穫が近づいていますね!早い田んぼは、ゴールデンウィークには、収穫ができるそうです。
今日のツアーブログ
天気予報とは裏腹に晴れの石垣島、快適シュノーケリングです!
5月9日
天気 曇り時々雨
最高気温28℃
最低気温24℃
天気、服装
天気は、曇りの予報ですが、波は、穏やかです。
ものすごい勢いですね!
電信柱がもう隠れてしまっています!これはこれで、周りの風景と溶け込んでよいですよね!
今日のツアーブログ曇っていてもベストコンディション!石垣島シュノーケリング日和です
5月8日
天気 曇り一時雨
最高気温27℃
最低気温22℃
天気、服装
曇りの天気、涼しくて、快適です。
ものすごい勢いですね!
電信柱がもう隠れてしまっています!これはこれで、周りの風景と溶け込んでよいですよね!
今日のツアーブログ
梅雨入り前のほんのり曇り空。波はそこまで高くなく快適シュノーケリング
5月7日
天気 曇り一時雨
最高気温25℃
最低気温21℃
天気、服装
今日は小雨が降りそうな予報です。
お使いをちび助に頼むと、
ナナフシさんもセットでついてきました。店頭ですでに箱にくっついていたみたいですね!
今日のツアーブログ
ゴールデンウィークが終わると大人のゆったりシュノーケリングツアー
5月6日
天気 曇りのち雨
最高気温28℃
最低気温24℃
天気、服装
今日から曇りでしょうか?変わりやすい天気です。
プランターの隙間に。
カエルさん、のんびりお昼寝中ですね!涼しくて快適な場所なんでしょうね!
今日のツアーブログ
いよいよ、石垣島をラストアクティビティにシュノーケリングの皆さんです
5月5日
天気 曇り
最高気温28℃
最低気温22℃
天気、服装
今日も日焼け日和になりそうです。
ユリの花。
つぼみが膨らんできました。ここまで来たら、手でむいてあげたくなりますね。
今日のツアーブログ
ゴールデンウィークも残り2日!ラストスパートで石垣島をシュノーケリング
5月4日
天気 曇り時々晴れ
最高気温28℃
最低気温22℃
天気、服装
早朝は、星がとってもきれいでした。青空広がりそうです。
先月購入した湿度計。
初めて湿度が70%代に!購入してからは、95%以上が続いていました。4月5月は、梅雨の気配の石垣島です。
今日のツアーブログ
ゴールデンウィークも少人数でシュノーケリングツアー!ゆったり楽しんできました!
5月3日
天気 曇り一時雨
最高気温28℃
最低気温20℃
天気、服装
朝は雨。徐々に天気は、回復してきそうな予報です。
冬に実をつけ始めたバナナ。
なんだか黒くなってきていますね。収穫できるのでしょうか?
今日のツアーブログ変わらずの曇りの天気ゴールデンウィーク後半戦始まりです
5月2日
天気 曇り
最高気温27℃
最低気温23℃
天気、服装
昨日より、海は穏やかになりそうです。
石垣島にチョウチョウって何種類いるのでしょうか?
いろんなデザインがあるんですね!興味を持つと奥が深い世界です。
今日のツアーブログ
北風の石垣島、気温は涼しく快適シュノーケリングツアー
5月1日
天気 雨時々曇り
最高気温28℃
最低気温26℃
天気、服装
今日も手ごわい波がありそうな予報です。
庭のバナナ。
また一つ、実をつけ始めています!夏のバナナは冬よりも甘いそうです。楽しみです。