さんご礁の海からは、石垣島のシュノーケリング、グラスボートツアーを行っているショップですが、石垣島旅行、観光の参考になる月別、天気、気温、服装、アクティビティブログをアップしています。
ご旅行にいらっしゃる方の事前準備を含め、いろんなお役たち情報です。
旅行に行く日の去年の今頃はどんな天気?気温?服装は?
そんな参考になる情報を日々プチブログとしてアップしています。過去約10年間のデータをご覧頂けます♪後悔しないご旅行計画、準備にお役立てください。また毎日のプチブログにはその日のシュノーケリングツアーブログへのリンクもあります。あわせてご参考ください♪
さんご礁の海から お問合せ、ご予約フォーム
目次
- 1.4月の石垣島の天気
- 2.4月の石垣島の気温
- 3.4月の石垣島の降水量、風速、日照時間
- 4.4月の石垣島の特徴
- 5.4月の石垣島の服装
- 6.台風情報
- 7.4月の石垣島のおすすめグルメ、旬、見所
- 8.シュノーケリングツアーでは
- 9.他の月の過去の月別ブログ
- 10.毎日のプチブログ
4月の石垣島の天気
いよいよ冬は終わって春の到来です。新緑の季節となる4月です。天気は安定してきて北風の日は少なくなります。そうなると暖かい日が多くなります。
平均気温は20℃を超える日が多くなり、日焼け日和です。この時期はまだ日差しは強すぎではありません。ビーチ散策や陸の観光スポット。暑さでばてることなく、お楽しみ頂けます。
また例年であれば、4月末、ゴールデンウィーク近辺に梅雨入りとなる場合がありますがこちら石垣島の梅雨は一日中、雨がずっと降るということは案外ありません。
梅雨だからってあきらめない!石垣島の梅雨は恐れることはありません!
4月の石垣島の気温
最高気温平均 24.8℃
最低気温平均 19.8℃
日平均気温 22.0℃
4月の石垣島の降水量、風速、日照時間
降水量の月合計値(mm)79.5mm
風速の月平均値(m/s)北、南よりの風4.9m/s
日照時間の月合計値(h)114.8(h)
湿度の月平均値(%)75%
※2020年データ
4月の石垣島の特徴
春休みが終わればゴールデンウィークまで観光でいらっしゃる方は少なくなります。おすすめの時期です。
逆に連休は多くの人でにぎわいます。スケジュールに融通が利くようであれば、平日。もしくは平日をからめた日程をおすすめします。
またゴールデンウィークになると、飲食店、マリンショップ、事前予約がとても重要です。何をしたいかをしっかりプランニング。行きたい場所は手堅く事前予約をおすすめします。
4月の石垣島の服装
Tシャツ一枚でも十分に暑い日が多くなります。天気が崩れた時用に薄手のパーカーが一枚あれば十分です。また、そろそろ日差しも強くなり始めるこの時期、日焼け対策として、長そではやはりあった方が無難です。
台風情報
石垣島の台風シーズンは例年であれば、梅雨明け(6月中旬から下旬)からとなります。具体的には7月8月9月10月までとお考えください!冬のこの時期は基本的には発生しません。
4月の石垣島のおすすめグルメ、旬、見所
フルーツの旬を迎えるのは、スナックパイン、ピーチパイン。
海の旬は、もずく、アーサー(青のり)。
山に行けばヤエヤマヒメホタル。
陸のイベントはトライアスロン大会。
※その年によって、時期がずれる場合もありますので、ご注意ください。
シュノーケリングツアーでは、
穏やかなコンディションが多くなります。のっぺりしたプールのような水面の時には、初心者の方からシニアの方、お子様連れのご家族でお越しの方々におすすめのコンディションです。
ただ、水温はまだ上がり始め。基本的にはウエットスーツは必要な時期です。
夏には夏の装備。冬には冬の装備。それぞれ時期、季節に合わせた快適装備のご紹介ブログです。月別の石垣島の水温を参考にしながらウエットスーツ?ラッシュガード?ご旅行前準備のご参考に!もちろんさんご礁の海からのツアーにご参加の方にはウエットスーツのレンタルがございます。
石垣島でシュノーケルを楽しむ秘訣は水温、季節で選ぶ快適装備です!
天気予報とにらめっこ。そして一番ご質問が多いのは、雨降りでも水中はみれますか?です。雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!重要なのは風の強さと波の高さです。そんな天気の時ほど海にいきましょう!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!
雨の石垣島、そんな日こそシュノーケリング!
他の月の過去の月別ブログ
過去10年分の月別プチブログをご覧になりたい方は、
カテゴリ:石垣島旅行、時期に合わせて月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ
をご覧ください。
毎月のブログを集めたリンク集です。
毎日のプチブログ
2019年4月30日
天気 曇り一時雨
最高気温30℃
最低気温25℃
天気、服装
天気は切り替わり、強めの南よりの風になりそうです。
鉢植え、大成功ですね!
かわいい花がいっぱい咲いています!逆に多すぎなくらいの開花率です!
今日のツアーブログ
風向きに注意しながらシュノーケリングツアー!楽しんできました
4月29日
天気 晴れ
最高気温30℃
最低気温25℃
天気、服装
晴れの一日になりそうです!
多肉植物、開花です。
葉っぱからにょきにょき伸びて、開花しました。いつ見ても不思議な植物です。
今日のツアーブログ
スコーンと抜けた青空!石垣島は快晴!シュノーケリング日和です
4月28日
天気 雨時々曇り
最高気温29℃
最低気温25℃
天気、服装
風は少しおさまって、昨日より快適ツアーになりそうです。
朝起きると、
事務所入り口に、大量のトマト、レタスに、ピーマン。おすわけ、誰から頂いたかわかりません!サンタさんですね!
今日のツアーブログ
大人もゴールデンウィーク!落ち着いた雰囲気で満喫シュノーケリング!
4月27日
天気 晴れ
最高気温27℃
最低気温24℃
天気、服装
今日から曇りです。
パパイヤ!
大粒サイズです!ご近所さんからのおすそ分け!ありがとうございます。
今日のツアーブログ
ちびっこ、ご家族でシュノーケリング!いよいよゴールデンウィークです!
4月26日
天気 晴れ
最高気温30℃
最低気温26℃
天気、服装
北風に切り替わりですね。少し涼しくなるかなぁ。
ピーチパイン!
今出荷が始まっております!真っ白な果肉が特徴です!笹川、一番好きな品種です♪
今日のツアーブログ
教科書通りの青い空と青い海!シュノーケリング日和の石垣島です。
4月25日
天気 晴れ
最高気温30℃
最低気温27℃
天気、服装
風はまだ強めかな。
ユリの花。つぼみまでなりましたっ!
頂いた球根を10個植えましたが、一個だけでした。やっとつぼみまで育ちました!もう少しで開花です!
今日のツアーブログ
シュノーケリングツアー合宿最終日!ゆったり楽しんだ3日間でした
4月24日
天気 晴れ
最高気温30℃
最低気温27℃
天気、服装
晴れていますが、風は強いです。
サボテンの花
奇抜な赤色といったところです。毎年花を咲かせています。
今日のツアーブログ
午前、午後の半日シュノーケリング、皆さんリピーターさんです♪
4月23日
天気 曇り一時雨
最高気温29℃
最低気温26℃
天気、服装
穏やかな海は今日も続きます。
3cmサイズのパイン。
観賞用のパインです♪ミニサイズがとってもかわいいです♪
今日のツアーブログ
ゴールデンウィークを先取りで石垣島旅行!シュノーケリングを満喫です!
4月22日
天気 曇り
最高気温30℃
最低気温25℃
天気、服装
今日は蒸し暑い一日です。
チョウチョウが目の前をひーらひら♪
眺めていると、とっても美しいデザインです。でも写真ではわかりずらいですね。現場でないとわからない美しさがあります♪
今日のツアーブログ天気は快晴の石垣島!ベストコンディションの海をシュノーケリング!
4月21日
天気 曇り
最高気温29℃
最低気温24℃
天気、服装
湿度は今日も高く99%です♪
のどかな石垣島の風景です。
牧草ロールと青空。石垣島らしいのどかな風景です。
4月19日
天気 晴れのち曇り
最高気温27℃
最低気温22℃
天気、服装
昼過ぎから雨に切り替わりの予報ですね。
真っ白がとってもきれいです♪
最近いたるところで花を咲かせています♪春先のこの時期、お花いっぱいの石垣島です。
今日のツアーブログ
少人数でのシュノーケリングツアー!しっかりステップアップで石垣島を満喫です。
4月18日
天気 晴れ
最高気温27℃
最低気温20℃
天気、服装
今日も天気は晴れです!
ものすごい模様の蛾。
緑の葉っぱに目立つくらいの模様の蛾。いろんなデザインの虫がいますね!
今日のツアーブログ
4月も後半、快晴の石垣島、シュノーケリング日和は続きます!
4月17日
天気 曇りのち晴れ
最高気温27℃
最低気温22℃
天気、服装
ちょっと風は強めですが、東海岸は、穏やかになりそうかな。
免許の更新♪
講習所には、車のエンジンを展示があります!いつも見入ってしまいます!面白いです。
今日のツアーブログ
石垣島のハードリピーターさんから初めてのシュノーケリングの方まで楽しんできました
4月16日
天気 曇りのち雨
最高気温27℃
最低気温22℃
天気、服装
今日も海は穏やかになりそうです。
最近、購入を失敗したなぁと思うもの。
湿度計。。。いつ見ても、湿度90%を超えています。。。。余計に暑くなります。
今日のツアーブログ
曇りから土砂降りの大雨!でもシュノーケリングは楽しみました
4月15日
天気 曇りのち晴れ
最高気温25℃
最低気温21℃
天気、服装
今日も穏やかな海が広がりそうです。
アマリリス、いっぱいです。
石垣島内をドライブしていると、いたるところで、見かけるようになりました。もう春ですね!
4月14日
天気 曇りのち晴れ
最高気温28℃
最低気温24℃
天気、服装
風は穏やかで、快適シュノーケリングとなりそうです。
これ、にがなーというそうです。
食べてみると、とっても苦いです。お刺身に巻いて食べるとおいしいです♪そこらへんでいっぱい生えています。
4月13日
天気 曇り一時雨
最高気温26℃
最低気温21℃
天気、服装
少し気温は上がって、快適な一日になりそうです。
石垣島は新緑の季節です。
真みどりの葉っぱに交じって、黄緑色の葉っぱ。山肌の色合いも新緑に変わりつつあります♪
今日のツアーブログ
弾丸石垣島旅行でシュノーケリング!1泊2日でも楽しめます!
4月12日
天気 曇りのち晴れ
最高気温23℃
最低気温20℃
天気、服装
北風に切り替わり、気温が下がっています
プランターのお花をかき分けて、
パパイアがすくすく成長しています。タフな植物ですね!
今日のツアーブログ
1泊2日の弾丸石垣島旅行!マッサージでほぐれた体でシュノーケリング
4月11日
天気 晴れのち雨
最高気温26℃
最低気温21℃
天気、服装
波は落ち着いてきそうです。
昨日植えたひまわり。
すぐに芽を出してきました。一日でこんなに成長するですね。
今日のツアーブログ
曇りの石垣島でも海は穏やかシュノーケリング日和です。
4月10日
天気 晴れ
最高気温29℃
最低気温26℃
天気、服装
変わらず天気は晴れです!日焼け日和は、続きます。
今更、気づきましたが。
公民館にツツジが咲いていました。へぇ~全然気づかなかった!
今日のツアーブログ
目まぐるしく天気の変わる石垣島!体育会ツアーから穏やかな海に!
4月9日
天気 晴れ
最高気温28℃
最低気温25℃
天気、服装
南よりの風が強くなる予報ですね。ちょっと要注意です。
畑のへり。
これは雑草扱いの花ですが、とってもきれいに満開です♪うっとりしますね
今日のツアーブログ
南よりの風が強くなり始めています!少し手ごわいコンディションの石垣島です。
4月8日
天気 曇りのち晴れ
最高気温28℃
最低気温24℃
天気、服装
今日も穏やかな海です
夕日がきれいな石垣島です。
最近の日没は、19時ごろです。きれいな茜色が広がります。
今日のツアーブログ
春休みが終わった石垣島は、ゆったりシュノーケリングです!
4月7日
天気 晴れ
最高気温26℃
最低気温23℃
天気、服装
絶好調の天気はまだ続きます
パパイヤの花。
とってもかわいいですね!ちなみにはこれは雄の花。この木は、実をつけないってことですね。
今日のツアーブログ
旧暦の3月3日は浜おりですが、爽やかメンズでシュノーケリング
4月6日
天気 晴れ
最高気温26℃
最低気温21℃
天気、服装
今日はすっきり晴れの予報です。
いつもお世話になっている公民館のパパイアの木。
一気に高くなりましたっ!今まで背伸びで収穫できていたのですが、難しくなってきました。
今日のツアーブログ
コンディションは復活でゆったり石垣島をシュノーケリング!
4月5日
天気 曇りのち晴れ
最高気温25℃
最低気温23℃
天気、服装
風向きが変わり始めの予報です。案外海は穏やかになりそうです。
4月21日はトライアスロンです!
交通規制の看板が立ち始めましたっ!応援できるといいなぁ。当日、石垣島にお越しの方は、交通規制、ご注意ください!
今日のツアーブログ
ん!!!本日のシュノーケリングツアーは。。。。
4月4日
天気 曇りのち雨
最高気温25℃
最低気温21℃
天気、服装
天気は変わらず曇り、そして風は強めです。
ひまわりみたいな花。
黄色のきれいな花がいっぱい咲いています!石垣島北部をドライブしていると、いたるところで見かけます。
今日のツアーブログ
シュノーケリング、手ごわいコンディションが続きます!
4月3日
天気 曇りのち雨
最高気温23℃
最低気温21℃
天気、服装
朝から風がぴぃぴぃと音を立てています!手ごわいコンディションになりそうです。
蚊取り線香のおかげでしょうか?
最近、庭のプルメリアの下に、蚊取り線香を置いて炊いていました。虫がいなくなったからでしょうか、葉っぱがいっぱい元気です。
今日のツアーブログ
雨がしとしと降っているときほど、シュノーケリング!石垣島の基本です!
4月2日
天気 曇り
最高気温24℃
最低気温18℃
天気、服装
まだ風は強い石垣島、でも雨は大丈夫そうです。
先日、公民館の総会でしたっ!
黒板には来年度の役員、笹川続投が決定ですね。。。今年は、体育部長です。役員歴6年目です。。。
今日のツアーブログ
気の持ちようです♪ここは山!海でシュノーケリングではありません!
4月1日
天気 晴れのち曇り
最高気温21℃
最低気温19℃
天気、服装
風が強いです!今日も手ごわいコンディションです
今、石垣島は花がいっぱいです♪
うちの庭ではないですよ!ご近所のH雄さんちのお花です♪
今日のツアーブログ
三世代で石垣島をシュノーケリング!!