石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

4月5月6月の石垣島は泳げるの?シュノーケリングシーズンの開幕!

石垣島にお越しになる方でよくあるご質問の一つといえば、

4月5月6月の石垣島は泳げるの?

です!
さんご礁の海からは、石垣島北部、東海岸でシュノーケリングツアーを開催しています!
ツアーは冬でも、12月1月2月3月。年中、開催しています!そうなれば、4月5月6月はとっても快適にサンゴとお魚さんを楽しめます!

最近はフライトのご予約がとても早くできるようになったみたいです。このブログを書いているのは2月ですが、すでに10月までフライト、ご宿泊の予約が可能みたいです。

まずは、石垣島旅行に行くと決めたら、フライトと宿を押さえたら安心!なんて思っている方!

もう少し、あと一歩先へ先手を!

最近、人気の出ている石垣島です。アクティビティにシュノーケリング!さんご礁の海からのご予約もすでに8月9月が動き始めております。何分、少人数で行うツアーということで、定員は4名様まで、すぐに満員になってしまいます。フライトのご予約が取れたら、ぜひ、ご一緒にお問合せ、ご予約を頂ければと思います♪

ということで、定期的にブログアップしている、3か月ごとの石垣島の様子をお伝えするブログです♪今回のテーマは4月5月6月の石垣島の天気や海況、シュノーケリングツアーの様子をお伝えします!

目次

基本的には、年中、冬でもシュノーケルツアーを開催しております。冬でも対応できる装備を用意しているだけに、4月5月6月ならば、

より快適ツアーとなります!

本州の方の海開きは、7月ごろでしょうか?こちら八重山は、3月末には海開きになります。4月5月6月にシュノーケリング?

海はちょっと早くない?

と思っている方、ご安心ください!装備は4月5月はまだウエットスーツ、6月になればラッシュガードでツアーにご参加される方が多くなってきます。天気は冬を抜けて、

春陽気です♪

シュノーケルシーズンの到来といったところです!さぁそれでは、もっと詳しくご紹介していきましょう!

4月の石垣島

4月の石垣島

◎例年4月の気温
 平均最高気温 25.8℃
 平均最低気温 20.7℃

◎4月の天気
冬は終わって、気温が上がっていきます。冬の天気は、雨曇りが多いですが、4月からは晴れの日が多くなります。

◎4月の服装
Tシャツでも快適な日が多くなります。ただ、だんだん陽射しは、強くなってきます。日焼け対策は、パーカー等、長そでをおすすめします。雨曇りの時、少し肌寒さを感じるときにも、ちょっとしたパーカーがあると快適です。

◎4月の海のコンディション
穏やかな日が増えてきます。シュノーケルシーズン到来といったところです。ただ、注意しなければならないのは、海の季節は、二か月遅れといいます。年間を通して水温が一番下がるのは3月です!

なので、4月は、水温は上がり始めの時期です!ツアーで装着する装備は、やっぱりウエットスーツを着用!お子様用のウエットスーツ(80cmからご用意)もございます。ご安心ください。

寒がりな方であれば、ラッシュガード、スパッツやトレンカなどをウエットスーツの下に着用すると、さらに暖かくなります!お持ちの方は、持参ください。暖かめの格好で快適シュノーケルです!

◎ワンポイント
陸は暖かい日が多くなります。晴れれば日焼け日和です。日焼け対策はお忘れなく。また水中は、まだ水温が上がり始めの時期です。暖かい格好で快適シュノーケリングです。春休み中は、ご家族連れのお客様が多く、お子様もご参加でにぎやかツアーが連日続きます!3月末、4月上旬の春休みはご予約も早く埋まってしまいます。お早めのご予約をおすすめします♪

去年の4月のシュノーケルブログ
体を清めながらシュノーケル!旧暦3月3日は、浜下りの日です!
シュノーケルツアー、泳げる必要はありません♪基本を押さえて楽しんできましたっ!
リクエストは、クマノミさん♪お任せください♪
ドキドキの初めてのシュノーケル!しっかり楽しんできましたっ!
石垣島に日帰り旅行でシュノーケリング!

もっと詳しく知りたい方は、
日々ツアーへのブログへのリンクのある2018年4月のプチブログをどうぞ!

5月の石垣島

5月の石垣島

◎例年5月の気温
平均最高気温 30.1℃
平均最低気温 25.2℃

◎5月の天気
例年ゴールデンウィーク前後に梅雨入りとなるのが沖縄地方です!ただ、梅雨入りが宣言されると、あれれ!と不思議に晴れの日が多くなります♪また雨が降ってもすぐに止む!それがこちらの梅雨です。一日雨がずっと降るということは案外すくないです!石垣島の5月、梅雨って、そこまで恐れることはありません!

◎5月の服装
年間を通して、一番陽射しが強くなるのは、夏ではなく、5月6月と言われています。日焼け対策は、万全に、ぬかりなくです。日焼け止めではなく、肌を出さない服装が基本です!

◎5月の海のコンディション
北風の日は、ほぼなくなって、南寄りの風が多くなる時期です。海が穏やかな日が多くなります。晴れれば、快適シュノーケル。雨曇りの日は、海に入ると、肌寒さを感じる時がまだあります。やはりウエットスーツを着用してあたたかめの格好をおすすめします。

ただ、ここ数年の兆候ですねが、ゴールデンウィーク前後に、土砂降りの大雨がふる時があります。その時は、赤土が流れ出て、ツアーが中止になる場合もあります。ご旅行前に必要なものは、テルテル坊主です!

◎ワンポイント
ゴールデンウィークは、観光でいらっしゃる方が多くなります。アクティビティや、夕ご飯など、ご予約はしっかりとぬかりなく!満員、満席でスケジュール通りに楽しめないとがっかりしてしまいますからね!でもゴールデンウィークを過ぎると、一気に観光でいらっしゃる方が少なくなります!ご旅行にいらっしゃるなら、ゴールデンウィークが過ぎてからがおすすめです!

去年の5月のシュノーケルブログ
ご家族みんなでシュノーケリングを満喫ツアー
ベストコンディション、シュノーケル日和が続く石垣島です!
透明度は抜群のクリアブルー!解放感たっぷりのシュノーケリングツアーでしたっ!
まるで夏のような真っ青な青空です!ゴールデンウィーク、今日も絶好調のコンディションです。

もっと詳しく知りたい方は、
日々ツアーへのブログへのリンクのある2018年5月のプチブログをどうぞ!

6月の石垣島

6月の石垣島

◎例年6月の気温
平均最高気温 31.2℃
平均最低気温 26.7℃

◎6月の天気
梅雨真っ最中と言われる石垣島ですが、案外晴れの日が多いのが特徴です。梅雨明けが発表されるのは、6月中旬から下旬が例年です。ただ、旧暦の5月4日ハーリー(海神祭)近辺は、スカッと夏日が続く日が多かったりします。今年は、6月一週目二週目あたりは、大当たりに
なるかもしれません!また雨がふっても5月同様、すぐに止む。といった天気が多いです。

◎6月の服装
曇っていても陽射しは強いです!日焼け対策は万全に!

◎6月の海のコンディション
例年、6月中旬ごろに梅雨明けとなるのが沖縄地方の特徴です。梅雨明けはもうすぐ、夏がまっている!といった時期が6月です!梅雨さえ明けてしまえば、本格的に夏の到来になります!ただ、夏は、台風シーズンでもあります!夏を先取りされたい方ほど、7月8月9月よりも
6月末、おすすめです!

ただ、注意しなければならないのは、梅雨明け前は、強く吹く南風。この風で波があるコンディションになる日が数日続きます!そうなると、波が強くなり、体育会ツアーとなる日が多くなります。

◎ワンポイント
6月末は、梅雨明けの時期。そうなると、夏の始まりです!ただ、注意しなければならないのは、梅雨明け直前の強い南風です!この風は思いのほか、手ごわく、シュノーケルツアーが中止に追いやられてしまうこともあります。こればかりは、祈るしかりません!夏を先取り、快適シュノーケリングです!それが6月です。

去年の6月のシュノーケルブログ
ベストコンディションを狙って、6月末の石垣島旅行です!
ぎらぎら真夏太陽は今日も健在!ゆったりシュノーケル楽しんできました
久々の晴れですが、風は強いです!手ごわい体育会ツアーです!
雨が降っても大丈夫!石垣島の水中世界を満喫シュノーケリング
恐怖心VS好奇心!浮かん掴んで無敵のシュノーケルツアーです!

もっと詳しく知りたい方は、
日々ツアーへのブログへのリンクのある2018年6月のプチブログをどうぞ!

ではでは


シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。

ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?

冬こそ海を楽しめる!去年の1月、2月、3月の
シュノーケリングツアーの様子は、過去のブログをご覧ください。

1月 冬 桜の開花時期
2月 冬 透明度抜群
3月 春 海開き

去年2017年のシュノーケリングツアーブログ
2017年1月
2017年2月
2017年3月

もっと知りたいは、こちら、過去のプチブログリンク集

をご覧ください。


さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎これから石垣島にお越しの方へ
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

4月1日
天気
最高気温 24℃
最低気温 20℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うちの看板猫のみぃちゃん。

看板猫のみぃ。誕生日です

二年目の誕生日を迎えました。
今日のシュノーケルツアーブログ
冬、1月2月3月に春休みもツアーは開催!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年4月の体験ツアーブログ集

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

9年ぶりのリピーターさん!家族が増えて賑やかシュノーケリング!
9年ぶりにご参加です!となればメンバーは増えて賑やかワイワイシュノーケリングです♪ちびっこには基本をしっかり...
2023年4月1日
三世代でシュノーケリング!76歳おじいちゃん、おばあちゃんも楽しんだ海
さんご礁の海からは少人数ツアー!しっかりサポートが自慢のショップです!今回のツアーにご参加は御年76歳のおじ...
2023年3月31日
2023年3月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年3月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年3月31日
赤土、逃げきれば、水中世界は超クリアブルー♪
5年ブランクに初シュノーケリング!大丈夫、お任せください!さんご礁の海からは少人数ツアーです!海に不安があっ...
2023年3月30日
新しい扉が開く瞬間♪スキンダイビングでにっこり笑顔♪
せっかくの石垣島、やりたいことは全部楽しみましょう!本日のシュノーケリングツアーにご参加は御年73歳!そして...
2023年3月29日
波あれど楽しんだ石垣島シュノーケリングです!そうそう、基本を押さえれば波があっても楽しめるものです♪その基本...
2023年3月28日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら