石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

強風?高波?そんなのお構いなしの皆さんでしたっ!タコも見つけました♪

更新日:2024年10月21日
投稿日:2016年2月29日
更新日:2024年10月21日 投稿日:2016年2月29日

お土産にいかがでしょうか?
冬季限定のちんすこうショコラです♪

お土産におすすめです

サーターアンダギーとともに人気お土産の一つです!
普通のちんすこうよりもおいしいです!

それでは、海ブログです。
今日は、太陽の光を思う存分に楽しみながらのツアーとなりましたっ!

太陽の光が最高によかったです

うん、幸せいっぱいです♪
と言いたいところですが、

強風!波は高いです!

午前のツアーにお越しは、リピーターMさんご夫婦です!

Mさんご夫婦です

Mさんと言えば、

みんなの憧れロングスティ!

がご旅行スタイルです!
今回も然りです!6泊です!
うらやましいです!

今回は、急遽石垣島行きが決まりましたっ!
ということでツアーにご参加頂きましたっ!
ありがとうございます♪

毎年6月にお越しです。
6月と2月の違いは?といいますと水温は、低めですが、

透明度抜群の海です♪

エントリーすると、ほら、奥さん!

キレイ~!

ついつい声がこぼれていましたね!
今日は、風がとっても強いです!
そして波も高い!でもMさんにとっては、

そんなことはお構いなしです!

泳ぐというより、リラックスしながらプカプカ浮いています♪
シュノーケルの基本をしっかり押さえている安定した泳ぎっぷりは、
相変わらず健在です♪

波なんて全然お構いなしです

なので、いつも通りに、コースをのんびりぐるっと回ってきます♪
最初に登場したのは、2mサイズのバラフエダイです!
いつも同じサンゴをぐるぐるまわっています。

しかめっつらのバラフエダイ

特徴は、とっても怖い、しかめっつらです!
目が黄色なのもより怒っているように見えますよね!
毒があるそうですが、食べるととってもおいしいお魚さんなんですね!

そしてデバスズメダイの群れを楽しんで、いつもの恒例、クマノミマンションです!

クマノミマンションを眺める旦那さんです

常時20匹、ご用意しております♪
お魚さんと目と目が合う瞬間。

それは至福の時間ですよね!

そして二本目は、ソフトコーラルポイントです!
ここでもびっちりサンゴを楽しんで、深い場所をすいすい泳いでいきます!

相変わらず波は高いですが、
Mさんと一緒に泳いでいると、高波で手ごわいコンディションであることが感じません!
それほど、余裕の泳ぎっぷりと落ち着きです。
なんだか不思議です♪

何回もお越しのMさんです。
さんご礁の海からのポイントはすべて制覇しています。
でも二本目のソフトコーラルポイントは、今年からオープンしましたっ!

面白かった!

喜んで頂けたようです!
次は、4日にもご予約を頂戴しています!
もっともっと楽しみましょう!

よろしくお願いします!

そして午後からは、S本さんとM川さんです。

S本さんとM川さんです

なぜ、そのポーズ?
今にも持ちあげてしまいそうな勢いです(笑)

2月、3月にお越しになるお客さんは、めでたい方が多いです♪

就職、おめでとうございます!

M川さんの卒業旅行です!
S本さんは、6年生ということで、まだ学生は、続行です!
すでにおっちゃんの笹川には、

どちらもうらやましくて仕方ないです!

そんなお話をしながら、到着日の今日は、空港へお迎えにいってのツアーとなりました。

初めてのシュノーケルのお二人です!
でも若さですね!道中の会話には、

不安、怖さのかけらも感じていません!

きっと勢いで突っ走っていけるタイプです♪
でも侮ってはいけません!今日は、波が高いです。
無敵の干潮時間とはいえ、やはり強風です。
あわせて波も高くなっています!

こんな時は、エントリー前に、起こりうるトラブルはすべて
しゃべりつくすのが、笹川の恒例です!

そしてエントリーしてみると、

キレイですね!

どこからともなく、声が聞こえてきます!
あれ!今回は、苦戦するかなぁと思っていたのですが、

楽勝の泳ぎっぷりです!

すばらしいです♪
ほら、水底に泳ぐお魚さん、指差して楽しんでいます♪

楽勝の泳ぎっぷりです

これなら、いつもどおりにコースを回ってこれます。
青色のルリスズメダイが登場して、太陽の光が差し込んできます!

美しすぎてたまりません♪

これが海の醍醐味ですよね!
サンゴわしゃわしゃコースを楽しんで、フリータイム。
何かを指差しているお二人です。
見てみると、穴の隙間から

擬態の天才、タコさんです

よく見つけましたっ!
すばらしいです!

そして二本目は、クマノミマンション、デバスズメダイの群れ、
いっぱい楽しみましたね!
ここでもフリータイムでは、泳ぎ回っているお二人です。

でもしばらくすると、M川さん、

足がつりそうです!

とボートにあがってきます♪
そりゃぁそうですよ!あれだけハイペースで泳ぎまわっていれば、
負担も大きいはずです!

なにはともあれ、初めてのシュノーケル、このコンディションでも
しっかり楽しむことができましたね!
ツアー後には、

またやりたいです!

とのことです!
また海の虜が増えました♪

4月から新社会人、頑張ってくださいね!
くじけそうになったら、石垣島の海を思いだしてくださいね!

また来てくださいね!
お待ちしております!

ではでは


2016年の陸ブログ
シュノーケルツアー以外の陸ブログです。
ちょっとした小ネタを掲載しています。
ぜひぜひご覧ください。

いよいよその時が来た!2016年石垣島マラソンです
春を探してみました。
せっかく天気がよいのに。。。ツアー中止となりました。。。
タコあげはご注意ください!


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら