石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ナイス晴れ男、ヒカル君です♪お魚を見つけて大喜びでした。♪

更新日:2024年10月21日
投稿日:2016年4月4日
更新日:2024年10月21日 投稿日:2016年4月4日

おうちの前の花屋敷のじっちゃんち。

花屋敷のじっちゃんち。

今年もいっぱい花を咲かせています♪
来月辺りが満開になるそうです。
今度、時間があるときに行ってきます!

それでは、海ブログです。
朝は、どんより曇り模様です。

あいにくの曇り模様でしたが。。。

でもツアーが始まってしばらくすると、
雲の隙間から太陽が顔を出しています♪
そのタイミングで、水中世界は、とっても明るくなります♪

本日お越しは、I井さんご家族です!

I井さんご家族です

ご宿泊先にお迎えに行って、

エンジン全開のお二人です!

事務所に到着するまでずっとずっとおしゃべりをしています♪
キジを探しながら、

狙うは、キンバトです!

ちなみに、笹川、キンバトは、まだ見たことないです。
見れればかなりラッキーですよね!

本日ご参加は、生き物が大好きな小学四年生になるユウト君と
もうすぐ入学式を迎えるヒカル君です♪
二人とも、元気いっぱい、車の中ではしゃべっりぱなしでしたね!

初石垣島で初シュノーケルの皆さんです♪
おうちでは、淡水魚を飼っているほど、お魚さん好きです!
なるほど!では、今日は、海のお魚さんをいっぱい楽しみましょう!

笹川、今日も気合い十分です!

器材の使い方を説明して、出港です!
ポイントに到着して、早速エントリーです!

まずは、お兄ちゃんのユウト君。
顔を水面につけて、一瞬で顔をあげます!

いたよ!お魚いた!

ものすごく、目がきらきらしています!
また、顔をつけて、

頭にピンクの線が入っている!

それは、ミツボシキュウセンというお魚さんです!
顔をつけては、あげて、見れたお魚さんの報告をしてくれます!
とってもはしゃいでいます!

そして、次は、ヒカル君の出番です!
笹川の腕をがっしり掴んでいます。
ちょっと怖い様子です!

でもお兄ちゃんの喜び方を見ていると、

早く見てみたい!

そんな様子です。
おそるおそる顔を水面につけて、

あっ!いたっ!

やっぱり兄弟です!
反応が全く同じでしたね!

もちろん、お母さん、こちらも顔をつけて、怖がる様子は、まったくありません!
入水チェックは、スムーズに進んで、早速コースを回りはじめていきます♪
そうすると、

あっ!いっぱいいる!

今度はお母さん。声に出して指をさしています♪
お魚さんが増え始めると、テンションがより一層あがっていきます。

大人も子供も楽しめるシュノーケルっていいですよね!

コースをぐるっと回っていると、

一気に水中が明るくなり始めます!

そう、ここで登場、太陽の光です!
実は、ヒカル君、

超筋金いりの晴れ男だそうです!

晴れ男、雨男。いろいろありますが、
この人といるといつも晴れ!というのが、あったりします!

ヒカル君の晴れパワーはとっても強いです!

ボートにあがると曇ったりしますが、
海に入っているとやっぱり晴れてきます!
素晴らしい!

ヒカル君ほどの晴れパワーがあるなら、

ぜひ、石垣島に住んでください!

そう言いたくなっちゃいます(笑)

そして二本目、ここでは、さらに皆さん泳ぎに余裕がでてきます!

余裕の泳ぎのお母さんとユウト君

浮かん(浮き輪)につかまっていましたが、
後半は、手をはなして、一人で泳いでいるお母さんとユウト君です!

ヒカル君も慣れれてば、こっちのものです

ヒカル君も最初は、笹川の腕にしがみついていましたが、徐々に身軽になっていきます♪両手から片手になって、フリータイムに差し掛かるころには、

一人で泳げるようになりましたね!

すばらしい上達っぷりでしたね!

お子様のシュノーケルデビュー

初めてのシュノーケル、ちびっこもシニアの方も笑顔で水中散策
子供と一緒に家族水入らずで石垣島をシュノーケル!お子様のツアーの流れ(~6歳まで)とガイドコンセプト

折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様、マスクデビューへの流れをご案内ブログです。
子供連れのご家族で石垣島をシュノーケル!お子様のマスクデビューへの手順ブログ!!

初シュノーケル。しっかりと楽しむことができましたっ!
皆さん、いい泳ぎをしていましたね!
これからの沖縄旅行、また一段と楽しくなりますよ!

旅行が終わって、おうちに帰ると、
ヒカル君、小学校の入学式ですね!
これからの学校生活、楽しんでくださいね!

またのお越しお待ちしております。

ではでは


2016年の陸ブログ
シュノーケルツアー以外の陸ブログです。
ちょっとした小ネタを掲載しています。
ぜひぜひご覧ください。

いよいよその時が来た!2016年石垣島マラソンです
春を探してみました。
せっかく天気がよいのに。。。ツアー中止となりました。。。
タコあげはご注意ください!


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月22日(火曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白い花、咲き乱れる♪

花が咲き乱れています

そうそう、この花はとってもタフ、我が家でも枯れません♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら