石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

マイ器材を持って、初めてのシュノーケル!クリアーブルーの海は、失望させません!

更新日:2024年10月21日
投稿日:2016年4月17日
更新日:2024年10月21日 投稿日:2016年4月17日

サンゴ花というそうです!

サンゴ花というそうです。

真っ赤な色のかわいいお花です。ガーデンセンターでは、1000円くらいするのですが、ゆらてぃく市場で、なんとびっくり200円です!

即買いです♪

もっと花が増えるように世話したいですね!

それでは、海ブログです。
今日は、朝から曇り模様です。

黒い雲がもくもくしている午前でした

車を走らせていると、山の上には、黒ーい雲がもくもくとしています。でもシュノーケルツアー中は雨、大丈夫でしたっ!

本日お越しは、Yさんご夫婦です。

Yさんご夫婦です

初石垣島で初シュノーケルのYさんご夫婦です♪事務所には、水色のレンタカーで、颯爽と登場です♪
その色合いを見ていると、多少曇っている天気ですが、とっても爽やかに感じます♪

レンタカーの色って、重要ですよね!

そう思うのは、笹川だけでしょうか?事務所で雑談をしながら、申し込みを拝見すると、

マイ器材を持参ですが、初めてのシュノーケルです!

おっ!それは、笹川、今日のツアーは、

とっても責任重大です!!

もし、初めてのシュノーケルで、マイ器材まで購入したのに、

楽しめなかったら、どうする!!!

いつも以上に、気合い十分!今日もブイブイ楽しんできましたっ!
せっかくのマイ器材なので、マスクストラップの長さ、フィンストラップの使い方、いろいろとご説明です!これからも長く使っていく器材ですからね!

ツアースタイルは少人数

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか


少人数(4名様)で行うツアーはメリットいっぱいです!子供連れのご家族で!シニアの方やベテランの方まで自由度の高いツアーをお楽しみ頂いております
少人数(4名様)で石垣島をシュノーケリング!お子様からシニア、ベテランの方までしっかりサポート


初心者の方にも安心!我流でもできるシュノーケル。でも一度は押さえておきたい基本!しっかりご説明から始まるツアーです。
初心者、初めての方でも楽しめるシュノーケル!少人数ツアー(4名様)は十人十色のサポート


不安のある方ほど、ぜひ、トライ!しっかりサポートでステップアップ!海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにご案内します!
シュノーケル初心者の方、初めての方へ!あと一歩の勇気!どうしても海に対して不安のある方へ


さんご礁の海からのご家族、シニアの方、ちびっこ達♪どんな様子のツアーだったでしょうか?ご参加頂いた方々の過去ブログ集です。
過去ブログ、ちびっこ、シニアの方々、三世代、ご家族でシュノーケルブログ集

そしていよいよ出港です!午前は、黒い雲が立ち込めていた空ですが、午後からは、晴れ間がちょろちょろ顔を出しています♪

午後には、ちょこっと晴れ間です。

少しほっとしながら、ポイントに到着です!まずは、早速エントリーです!
初めてのシュノーケルということで、まずは、しっかり入水チェックです!

顔を水面につけて、ストレスチェックです。旦那さんの様子を見てみると、ちょっとあたふたしている様子です。

全身の力を抜いて、体をしっかり浮かせてみましょう!

とアドバイスをしても、なかなか体の力が抜けません!ということで、無敵のアイテムの登場です!ライフジャケットです!これを装着すると、ほら、旦那さん、

旦那さんも慣れると余裕の泳ぎです

余裕の泳ぎに大変身です♪よし!とっても良い感じです!

そして奥さんの方は、

楽勝の泳ぎの奥さんです

リラックスしながら泳いでいます。水中カメラで撮影を楽しむ余裕もありましたね!

こんなに魚がいっぱいなんですね!

とっても喜んでいます♪時間がたつにつれて、泳ぎがとっても上手になっていきます!一本目が終わって、二本目に向うボートでは、旦那さん、

泳げてよかった!

ここ一番の笑顔がこぼれています♪やっぱり、事務所にお越しになったときは、とっても緊張していたんですね!奥さんもやんわり笑顔に早変わりです♪

そして二本目のポイントは、どうしてもここに行きたかったんです!玉取崎展望台の沖合いのポイントです!なぜここをチョイスしたかというと、

行ってみたけど、天気が曇りであまりキレイな景色を見れなかった!
ということでしたっ!笹川も大好きな玉取崎展望台です!東海岸を一望できる展望台、エメラルドグリーンの海を見渡せます。とってもきれいですよ!

イメージの悪いまま返す訳には、いきません!

これは、石垣島のプライドの問題です!!ドボンとエントリーすると、クリアブルーの海がどこまでも広がっています♪

絶好調じゃないですか!

水色のデバスズメダイの群れがいっぱいです!ここでは、旦那さんは、ライフジャケットを脱いで、ウエットスーツのみです。

もう不安のない泳ぎでしたね!

ここまでレベルアップすればあとは海を楽しむのみです!しっかり泳ぎまわって、海を楽しみましたね!
これで、また海の虜が二人増えました♪よかったよかったです。

四泊のご旅行、明日は、一日フリーだそうです!まだ続く石垣島旅行、観光もしっかり楽しんでくださいね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


2016年の陸ブログ
シュノーケルツアー以外の陸ブログです。
ちょっとした小ネタを掲載しています。
ぜひぜひご覧ください。

皆さん、あらたまってですが、ここで報告です!
いよいよその時が来た!2016年石垣島マラソンです
春を探してみました。
せっかく天気がよいのに。。。ツアー中止となりました。。。
タコあげはご注意ください!


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら