石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

波はありますが、笑顔笑顔のツアーとなりましたっ!見たいお魚さんは、いっぱいいました♪

更新日:2024年9月27日
投稿日:2017年4月7日
更新日:2024年9月27日 投稿日:2017年4月7日

昨日、公民館の集まりで。
座敷でみんな年度初め総会の準備です♪

そうすると畳の上に、

この虫が出ると。。。

黒い虫。。。
この虫が出てくると、翌日は、雨になると言われています。
さぁ、今日の天気は、どうかなぁ?

それでは、海ブログです。
今日の天気は、雨は降らず、曇りです♪

曇りの一日となりました。

やはりあの黒い虫が出てくると翌日雨になるというのは、
迷信でしたね!
でも湿度は、高く、ウエットスーツが乾きにくいです。
うーん困ったなぁ。。。

午前のツアーにお越しは、K澄さんご家族です。

K澄さんご家族です。

小学5年になるヨウヘイ君と高校生のコウダイ君。
お父さんとお母さん。四名様でご参加です。

ご予約のお電話の時には、

青い魚とか、クマノミ見れますか?

とご質問です。

なるほど!青いお魚さんにクマノミさん。
そのお魚さんは、さんご礁の海からにとっては、かなり、

得意分野です♪

いっぱいお魚さんを楽しみましょう!
ということで、事務所では、早速器材合わせから入っていきます。

シュノーケルは、昨日、デビューをしたそうです。
器材の使い方のご説明は、短めに。
軽く復習をしながら準備を進めていきます。

最初事務所にお越しの際は、とっても眠たそうなヨウヘイ君でしたが、
だんだんテンションが上がっていきます♪
スイッチが入ってきたようです。

お子様のシュノーケルデビュー

初めてのシュノーケル、ちびっこもシニアの方も笑顔で水中散策♪折角のご旅行、お子さんの大冒険!思い出つくり応援します!
子供と一緒に家族水入らずで石垣島をシュノーケル!お子様のツアーの流れ(~6歳まで)とガイドコンセプト


折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様、マスクデビューへの流れをご案内ブログです。現役三児の父、子供の扱いは慣れています!
子供連れのご家族で石垣島をシュノーケル!お子様のマスクデビューへの手順ブログ!!

そして準備は、整って出港です。
今日は、南寄りの風がとっても強いです!
ボートを走らせると波しぶきがバチャンバチャン!
かぶってしまいます!

こんな時は、一気に行きましょう!
ボートを少しスピードアップ!
さぁポイントに到着です。

皆さんドボンドボン、海に入っていきます!
昨日、シュノーケルをしただけあって、

楽勝の様子です!

怖がっている方は、誰もいません♪

さぁ、コースを回っていきます。

さぁ、コースを回っていきます!
すぐにサンゴが増えてくると、

おおっ!キレイ!

どこからともなく、声が聞こえてきます。
さぁさぁ早速、お母さんのリクエスト、青いお魚さんのご紹介です!

その名は、ルリスズメダイです!

もちろんそれだけではありません!
デバスズメダイにハマクマノミ!
鮮やかなお魚さんのオンパレードです!

それを見た、ヨウヘイ君。
レンタルカメラで撮影に没頭!
なかなかその場所を動きません♪

お魚さんマジックにかかりましたね!

水中カメラレンタル

心のメモリー派?それともデジタルの思い出派?シュノーケルツアー、思い出つくりに水中レンタルカメラあります。2GBバイトのSDカードでツアー後データお渡しいたします。
シュノーケルツアーのお供に!水中レンタルカメラ

そして巨大な岩の塊みたいなハマサンゴ。
その下には、大きなお魚さんがわしゃわしゃ泳ぎまわっています♪

コースを進むにつれて、だんだん要慮がわかってきて、
すいすいおよいでいる皆さんです♪

海を楽しんでいるヨウヘイ君とコウダイお兄ちゃんです。

ヨウヘイ君とコウダイお兄ちゃん。
並んで一緒に泳いでいます♪
そしてふと気付く!

ヨウヘイ君、水中で、

歌を歌っていますね!

この波でも動じることなく、余裕を感じますね!
事務所に入ってきた時の眠たそうな表情とは、
まったく違っています♪

もちろんお父さんもお母さんも

お父さん、お母さんも余裕です。

海を満喫されていましたね!

クマノミマンションに、デバスズメダイにノコギリダイの群れ!
いっぱいお魚さんとサンゴを楽しんでツアーは、終了となりましたっ!

石垣島北部、東海岸の紹介ブログ

クマノミがいっぱいクマノミマンションは初心者からベテランまでおすすめのシュノーケルポイント
石垣島北部 東海岸でシュノーケル!見れる魚たちクマノミ編♪

ツアー後は、また一段と爽快な表情の皆さんです♪
午後からは、北部観光ですね!
楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

まだまだ夏は続きます!10月11月12月の石垣島のシュノーケルツアーは?
せっかくの石垣島旅行!海に行かないなんてもったいない!1月2月3月のシュノーケルツアー
去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら