石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

のんびりまったり良い天気♪そして穏やかな海が続きます♪

更新日:2024年10月4日
投稿日:2017年6月27日
更新日:2024年10月4日 投稿日:2017年6月27日

最近、潮の満ち引きがとても激しいです。

海は、深くなる満潮と浅くなる干潮を繰り返しています。
どれくらいの差があるのかということ、

午前のツアー、出港する時には、満潮時間。

満潮時間の水位

海水が、乗り上げてしまいそうなくらいに満ちています。
そして午前のツアーが終わると、ほらほら、かなり水位が下がっています。

午前のツアーが終わると

さらに午後のツアーが終わるころには、

最干潮の時は、これくらい浅くなります

こんなに下がってしまっています。
毎日二回繰り返す満潮と干潮。
これだけの海水を移動させるパワーって、
やっぱり自然って、すごいですよね!

でも今年は、浅くなる干潮時間。例年より浅くならない気がします。
これも気候変動の影響でしょうか。。。

それでは、海ブログです!

今日も暑いです!

快晴です!

快晴の下、海を楽しんできましたっ!

午前のツアーにお越しは、リピーターT岡さんご家族です。

リピーターT岡さんご家族です。

いっちばん最初にお越しになったときは、
お姉さんの社員ご旅行でしたっ!

それからご家族でお越し頂いて、
次は、お兄さん!そしてまたご家族でお越しいただきましたっ!

ご家族ぐるみでありがとうございます!

お父さん、お母さん、前回お越しの時は、3月。
ちょっと波のあるコンディションでしたっ!

その時に比べれば、ほら、見てください!

プールみたいな水面です

今日の午前は、まるでプールみたいに穏やかすぎるコンディションです!
よしよし、海を楽しむぞ!といつもながら、気合十分の笹川です!

でもですね。。。
事務所にお越しになって、お母さん、

昨日ゴルフで、足が。。。。

両足をつってしまい、辛そうです。
今日は、乗船のみのお母さんとシュノーケル満喫部隊のお父さんとお姉さん。
三名様で海に行ってきましたっ!

港を出港すると、穏やかすぎる水面です!
ボートを走らせているだけで、とっても気持ち良いです♪
乗船のみのお母さんにとっても快適ツアーです!

さぁ、早速エントリーです!
水中カメラをもって、海にはいるのは、お姉さんです。
ぷかぷか浮きながら、サンゴとお魚さんを楽しんでいきます♪
太陽の光がわしゃわしゃ差し込んでとってもきれいです♪

まるで空を飛んでいるようです

両手を広げて、

まるで空を飛んでいるみたいです♪

目の前に広がるデバスズメダイの群れを見て、楽しんでいます♪

もちろんお父さん、こちらも満喫しています♪

お父さん、穏やかな海を満喫中です♪

リクエストは、

お魚さん!

ということで、最近安定して、いっぱい群れているクマノミマンションポイント。
大きな魚さんを見つけて喜んでいます♪

まるでプールみたいな穏やかなコンディション!
浮かんでいるだけで気持ち良いです♪

そう思っていると、あれれ!あれ!?

お姉さん、波酔いです!

穏やかな海ですが、満潮時間の午前です。
微妙なゆったりとしたうねりがありました。

気持ち悪いです。。。

と一言です。
海が荒れているときより、穏やかすぎるときの方が、
波酔いにかかりやすい方、いらっしゃいます!
お姉さんは、そのパターンです!

二本目は深場ポイント。
お父さんとご一緒に海に入って、綺麗どころを足早に楽しんで、
ツアーは、終了となりましたっ!

今回は、乗船のみになったお母さん。
ボートの上から箱メガネで水中を覗いたり、
石垣島を海から見るその風景、

楽しめましたっ!

とのことです♪
よかったよかったです。

後は、お姉さん、波酔いから復活すれば、
まだ続く石垣島旅行楽しめますね!

次回は、ご家族皆さんでシュノーケリング!
ぜひ楽しみましょう!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、二組四名様です。

リピーターS木さんご夫婦とK林さんご夫婦です。

リピーターS木さんご夫婦とK林さんご夫婦です。

石垣島歴のとっても長い皆さんです♪

S木さんは、笹川が昔、働いていたショップからお世話になっています。
笹川が石垣島に移住をして、だいたい13年くらいです。
なので、S木さんは、

15年くらいかなぁ。。。

と旦那さんです。
そしてK林さんは、

13年か14年くらい!

とのことです!
皆さん八重山のベテランです!
そして、何よりびっくりなことは、K林さん、

外国からお越しです♪

最初旦那さんを見たときに、焦ってしまいましたっ!

日本語大丈夫かなぁ。。。

でもそんな心配は全くありませんでしたっ!

ペラペラの日本語でご挨拶です♪

ほっと一安心♪
さぁ、事務所に向かって車を走らせていきます♪

今回のツアーでは、

新調したカメラのデビュー戦

のS木さんです。
明日からは、ダイビングのスケジュールです!
なので、今日は、カメラのテストツアーです。

ちょうど午後からは浅めになる干潮時間です。
試し撮りには、ちょうどよいコンディションです。

準備は、サクサク進んで、さぁ出港です!
午後からも快晴!とっても暑いです!
早く海に入らなければ、干からびてしまいそうです!

さぁポイントに到着してエントリーです!
皆さん、シュノーケルは、慣れたものです。
すぐにすいすい泳いでいきます♪

まずは、定番のカクレクマノミさんをご紹介して、
サンゴわしゃわしゃコースに突入です!
そしてクマノミマンションでは、

早速デビューのカメラで試し撮りをしているS木さんです!

すいすい泳いで撮影を楽しむS木さんご夫婦

やはりダイビングのように体を固定して撮影できない分、
ちょっと苦戦している様子です。

そしてK林さんご夫婦は、ポイントを縦横無尽に泳ぎ回っています♪

K林さんご夫婦も余裕の泳ぎです

こちらも余裕の泳ぎでしたね!

旦那さんは、笹川の後ろをぴったりマークしています。
ならば、いろんなものをご紹介です!

足を差し出すと、つんつんと突っついて来るお魚さんに、
一つのイソギンチャクに二種類のクマノミが住み着いているところや、
そして最後は、なんとびっくり、

カメさんの登場です!

カメさんの登場です

カメポイントでないところで、出会うとびっくりしてしまいます♪
笹川も久々に登場したカメさんに興奮してしまいましたっ!

透明度は、濁りが入っていましたが、
のんびりまったりツアーを楽しめましたっ!

今回は、9泊の石垣島旅行、まだまだ続くK林さん、
楽しんでくださいね!

明日からダイビングのS木さん、
今年もご参加頂きありがとうございましたっ!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月22日(火曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白い花、咲き乱れる♪

花が咲き乱れています

そうそう、この花はとってもタフ、我が家でも枯れません♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら