石垣島には紅葉はありません!
銀杏並木も真っ赤な紅葉もありません。
石垣島に引っ越して数年が立つと、紅葉が恋しくなるのですが、
先日、公民館に行くと、
あっ!葉っぱが赤色になっている!
先週は、気温が下がっていたので、赤色になっています。
これって紅葉でしょうか?
でも回りの木は、緑々しています。
一本だけじゃ雰囲気は、楽しめないですね。
しばらくは気温が上がって、春陽気になりそうな予報です。
シュノーケル日和が続きそうです♪
2月下旬は、のんびりペースのご予約が続きます。
シュノーケリング、お考えの方は、ぜひご連絡ください♪
それでは、海ブログです。
今日も変わらずの青空が広がります♪
絶好調のシュノーケル日和です♪
海を楽しんできましたっ!
本日お越しは、O田さんご家族です♪
さぁにぎやかツアーは、今日も続きます♪
レンタカーからひょこひょこと歩いて
事務所に入ってくるのは、3歳のアスミちゃんです。
抱っこされて登場するのは、ヒロト君、1歳です♪
そしてお父さんとお母さんに、おじいちゃんとおばあちゃん!
三世代でシュノーケルです♪
事務所では、早速準備に取り掛かっていきます♪
アスミちゃんは、花柄のピンクの浮き輪を見て、
にっこり笑顔ですね!
そんなアスミちゃんには、ご質問です♪
今からどこにいくでしょうか?
と聞いてみると、しっかりと、
海にいく~!
と笑顔です♪
いろんなお魚さんいっぱいご紹介しましょう!
でもその横では、和やか雰囲気とは別に、初めてのシュノーケルのおじいちゃんとおばあちゃん。
ちょっとそわそわ落ち着かない様子です。
まずは、シュノーケルで使う装備をしっかりご説明です。
器材の特徴がわかると、安心度が変わってくるというものです♪
さぁ準備が整って出港です!
今日も青空がどこまでも広がっています♪
風も穏やかで冷たくありません!
ボート上から水底を見て、そのエメラルドグリーンの海に、
とっても喜んでいるおじいちゃんとおばあちゃんです。
さぁポイントに到着して、エントリーです。
ちょうど干潮時間です!
ボートの下は、浅いところで太ももくらいの水深です。
足の着く高さから開始できます。
入水チェックがとってもやりやすいです!
まずは、大人チームからドボンドボン。
海に入っていきます。
お母さんが入って、おじいちゃんにおばあちゃん。
顔を海に付けて、ぷかぷか浮く!
まずは、シュノーケルの基本チェックです。
お母さんは慣れた泳ぎです♪
おじいちゃん、こちらもまったく問題ありませんね!
そしておばあちゃん!
全身、ガチガチに力が入っていますね。。。
でも大丈夫です。
しばらくすれば、すっかり慣れましたね!
浮かん(浮き輪)を掴めば、さらに安心です!
さぁ次は、アスミちゃんの出番です。
浮輪に颯爽とまたがって、エントリーです。
笑顔がこぼれていますね!
そして箱メガネをお渡しすると、
しっかり覗き込んで、
青色が三匹!
早速お魚さん見つけて喜んでいましたね!
そしてお父さんも海に入って、入水チェックは、完了です!
さぁ、次は二本目が本番、クマノミマンションポイントです!
ここでは、水中カメラで撮影を楽しんでいるお父さん。
サンゴ群落を楽しんでいるおじいちゃん!
お母さんは、途中、
素潜りドボンです!
クリスマスツリーみたいなイバラカンザシを見つけて興味津々です♪
おばあちゃんは、最初は浮かんをしっかりつかんでいましたが、
二本目は、ぷかぷか一人で浮くことができましたっ!
水底で見つけたウミヘビにびっくりされていましたね!
クリアブルーの海を思いっきり満喫!
三世代でシュノーケル。ご家族そろって、皆さんしっかり海を楽しめましたね!
少人数で行うツアーは、年齢に関係なく、しっかりサポートができますからね!
まだまだ続く石垣島旅行、天気は、良さそうです!
思いっきり楽しんでくださいね!
またのお越し、お待ちしております。
ではでは
シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の1月、2月、3月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、
2017年2月のシュノーケルツアーブログ
2017年3月のシュノーケルツアーブログ
夏前に石垣島旅行を楽しみたい方、3月4月5月6月のツアーの様子は、
2017年3月のプチブログ
2017年4月のプチブログ
2017年5月のプチブログ
2017年6月のプチブログ
をご覧ください。
さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。
去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です