石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ちびっこもご参加のご家族でシュノーケリング!ご旅行最終日も楽しできました!

更新日:2024年7月29日
投稿日:2018年3月2日
更新日:2024年7月29日 投稿日:2018年3月2日

うちの母ちゃん(家内)の日課です♪
鉢植えしている多肉植物。
一見、きれいにすくすく成長しているように見えます。

鉢植えしている多肉植物

ところが、葉っぱの下には、

カエルの寝床です

カエルさんのお昼寝スポットになっています♪
毎日必ず同じ場所にいるんですね♪
悲鳴とともに、退治している母ちゃんでした。

それでは、海ブログです♪
今日の天気は、曇り時たま晴れ間の一日です♪

曇、時たま晴れ間の一日です。

暑くなく、寒くなく、快適な一日でしたっ!

本日お越しは、H船さんご家族です♪

H船さんご家族です

レンタカーで事務所にお越しになって、ご挨拶♪
あれ、お父さんとお母さんしか車から降りてきません!
その理由は簡単です♪

車に乗ると、すぐに寝ちゃうんです!

とお母さんです♪

今日がご旅行最終日です♪
旅行疲れ、遊び疲れが出てきたところでしょうか?

シャワー更衣室完備!

ご旅行初日の到着日。ご旅行最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。身支度もしっかりできる事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオルにサンダル、脱水機にドライヤー完備。必要なものは、水着だけです♪
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備

こんな時は無理に起こさず、まずは、大人チームの
準備を済ませていきます♪

そしてさぁ

お目覚めの時間ですよ!

寝ぼけ眼で登場するのは、コウタ君、6歳です♪
海、そして泳ぐのがとっても大好きだそうです。

今回の石垣島旅行は海三昧♪
しっかり泳ぎ回ってきたそうです♪
マスクデビューはもうすでに完了しているようです。
ならば、マスクのサイズを合わせたら、準備は完了、出港です♪

お子様のシュノーケルデビュー

初めてのシュノーケル、ちびっこもシニアの方も笑顔で水中散策♪折角のご旅行、お子さんの大冒険!思い出つくり応援します!
子供と一緒に家族水入らずで石垣島をシュノーケル!お子様のツアーの流れ(~6歳まで)とガイドコンセプト


折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様、マスクデビューへの流れをご案内ブログです。現役三児の父、子供の扱いは慣れています!
子供連れのご家族で石垣島をシュノーケル!お子様のマスクデビューへの手順ブログ!!

港を出発すると、青空がちらほらと見えたり消えたりしています♪
太陽が出た瞬間の海の色は、格段にきれいでしたね!
ポイントに到着して、クリアブルーの水面を見ていると、
それだけでもう十分に満足な気分になってしまいます♪

いえいえ、本番はこれからです。
早速ドボンドボン!海に入っていきます。

まずは、お父さんが入って、待ちきれない様子のコウタ君、
怖がる様子もなく、すぐに顔を海につけて泳ぎ初めています♪

すぐに顔をつけて泳ぎ初めています。

うん、無敵の泳ぎですね!

途中、シュノーケリングの中に水がはいってもお構いなしです♪
ガンガン泳ぎ回って、

さらに水中カメラで撮影です♪

水中カメラで撮影に没頭しています

目に入ってくるお魚さんはすべて、すべて、シャッターを切っています♪
シャコガイをご紹介すると、じっくり狙って、

シャコガイを撮影しています♪

シャッターを押していましたね!
6歳にして、ここまで泳げたら、すばらしいです♪

その横では、お父さんとお母さんもすいすい泳ぎ回っています♪

お父さんとお母さんも楽しんでいます

お母さんは最初、少し不安そうでしたが、
慣れてしまえばもう大丈夫でしたね!
お父さんと寄り添いながら、サンゴとお魚さんを楽しんでいらっしゃいます♪

最後はフリータイムです。
時間いっぱい、いっぱい泳ぎ回ってツアーは終了となりましたっ!

ご旅行最終日だからと言って、ドライブだけで済ますのはもったいないですよね!
最後の最後までアクティビティ!シュノーケルを楽しんで頂きましたっ!

港に戻る時は、コウタ君、ボートの船首で海を眺めています♪

お気に入りの場所は、ボートの船首ですね!

名残惜しそうでしたね!いえいえ、きれいな海は逃げません!
お昼寝から始まったツアーでしたが、そこは少人数ツアーです。しっかりサポートで楽しんで頂きました!よかったよかったです。

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の1月、2月、3月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

2017年2月のシュノーケルツアーブログ
2017年3月のシュノーケルツアーブログ

夏前に石垣島旅行を楽しみたい方、3月4月5月6月のツアーの様子は、
2017年3月のプチブログ
2017年4月のプチブログ
2017年5月のプチブログ
2017年6月のプチブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら