石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

コンディションは絶好調!石垣島の海を満喫ツアーです!ちびっこ(小学4年)も大満足♪

更新日:2024年10月2日
投稿日:2018年10月9日
更新日:2024年10月2日 投稿日:2018年10月9日

台風が過ぎ去って、やっと穏やかな海になってきています。
波が荒かった時は、港にいたお魚さんもどこへやらといった様子でしたが、
昨日くらいから、ちゃんと戻ってきてくれましたっ!

ちび助と港にお散歩に行くと、
虫かごは、この時ばかりは、アクアリウムです♪

虫かごは、アクアリウムです

いろんなちび助幼魚がいっぱいです♪
イカにナンヨウツバメウオの幼魚さん等々。
虫網で捕まえてお遊びです♪
夕方のお散歩を楽しんだひとときでしたっ!
もちろん、最後は、リリースで海にバイバイです♪

それでは海ブログです♪
今日もほんのり青空、穏やかな海です♪

今日も良い天気です

午前はちびっ子、午後からは妊婦さん。
のんびり二名様ずつのシュノーケルツアーとなりました。
少人数で行うツアーは、ゆったりお楽しみいただけます♪

午前のツアーにお越しは、F家さんご家族です♪

H家さんご家族です

今回ご参加は小学四年生のシュンスケ君とお母さん、
二名様で楽しんできましたっ!

初めて石垣島にお越しだそうです♪
今回のご宿泊先は、北部スティです♪
のんびりした雰囲気を楽しまれていらっしゃいます♪

今回のご旅行では、米原ビーチでシュノーケル、
竹富島観光を楽しんで、今日もシュノーケルです♪

事務所で申込書をご記入しながら雑談をしていると、
お兄ちゃん、どうやら、

お魚さん観察が大好きだそうです!

でもおうちは、海なし県だそうです!
なるほど。では、折角石垣島までお越しです!
思いっきりフィッシュウオッチングを楽しんで頂きましょう!

さぁ準備が整ったら出港です!
空を見ると青空!そして太陽の光が差し込んでいます!
だんだん夏陽気に戻り始めているように思います。
耳を澄ませば、セミが鳴いていますからね!

シュノーケリングポイントに到着したら、早速エントリーです!
ドボンドボン、海に入っていきます。

海がないところにお住まいですが、お兄ちゃん、
泳ぎは慣れていますね!
すぐに顔をつけて泳ぎ初めていきます。

もちろんお母さんも余裕の様子ですね!
顔を海に付けるとその透明度の高さにびっくりされています!

余裕の泳ぎのお二人です

よし、ならば、コースは大回り!
いろんなお魚さんをいっぱいご紹介しましょう!

満潮時間のツアー、程よい流れがポイントに流れ着いているようです。
お魚さんが水面付近までいっぱい群れていますね♪

デバスズメダイにクラカオスズメダイ!
ノコギリダイにアカヒメジ!いろんなところでいっぱいです!
そしてメインのクマノミマンションを見つけると

お魚さんをゆびさしているお兄ちゃん

お兄ちゃん、指をさして喜んでいましたね!

そして二本目は、深場ポイントです!
断崖絶壁の地形を楽しみながら、鮮やかなお魚さんを
ご紹介していきます♪

ニジハギさんにイラブチャー!
とってもビッグサイズのバラフエダイ!
思いっきり海を楽しみましたね!

ツアーが終わっても晴れ間は続きます!
午後からも楽しんでくださいね!

またのお越しお待ちしております。

そして午後からもコンディションは絶好調です♪
K木さんご夫婦です♪

K木さんご夫婦です

奥さんはご妊娠6ヶ月です♪
お腹、大きくなっていますね!

石垣島ご旅行は二回目だそうです♪
島の雰囲気にどっぷりはまってしまったようですね!
そして、今回は、6泊!

みんなのあこがれロングスティですね!

ちょうど台風が過ぎ去ってからのお越しだそうです!
タイミングもばっちしですね!

到着したときは天気は曇り、雨が降ったりでしたが、
今日は、快晴、日焼け日和です!
午後からもきれいな海がどこまでも広がっています♪

午後からもベストコンディションです

たまりません!

さぁ事務所では、準備に取り掛かっていきます。
シュノーケルは、数回経験ありということで、
サクサク進んでいきます。

そして出港です!
おだやかな海がどこまでも広がります♪
10月、まだまだ海は夏モードです!
これから石垣島にお越しの方は、ぜひぜひ、お問合せください!

シュノーケルポイントに到着したら、早速エントリーです。
ドボンドボン、海に入っていきます。

顔を海につけて入水チェックです!
すぐに泳ぎ初めていきます!
そして奥さんは、早速レンタルカメラで

撮影を開始です!

レンタルカメラに没頭の奥さんです。

目に入るお魚さんすべてをシャッターする気ですね!
と言わんばかりにカメラをずっと構えながら泳いでいましたね!

旦那さん、こちらも海を楽しんでいらっしゃいます!
エントリーして顔をつける前には、

実は泳げないんです!

なんておっしゃっていましたが、慣れてくれば、
ガンガン泳ぎ回っています♪

旦那さん、楽しんでいます。

コツを掴めば、もう怖いものはありません♪

二本目はクマノミマンションです!
メインをご紹介すれば、あとは、お二人で自由に泳ぎ回って頂きましたっ!

手をつないで楽しんでいます

手をつないで泳いでいます♪
仲良しご夫婦ですね!うらやましいです♪

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎これから石垣島にお越しの方へ
石垣島のシュノーケルツアー!10月、11月、12月はどんなコンディション?
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月16日(木曜日)
天気 曇り時晴れ
最高気温 19℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
このパパイヤは、オス?メス?

このパパイアはオス?メス?

それは実をつける?つけない?の違い。その差は大きいですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら