石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

二日間ご参加で、一日シュノーケル♪

更新日:2024年10月3日
投稿日:2018年11月30日
更新日:2024年10月3日 投稿日:2018年11月30日

事務所のシャワー室の裏。また一つ、島バナナが花を咲かせています♪

おっ!また一つ、島バナナ

これで、庭には、二房、バナナが実をつけていますね!先々月くらいからすくすく成長しているのは、こちら、

以前からのバナナもすくすくと

しっかりと膨らんできていますね!島バナナは、普通のバナナと違って、ほどよい甘みと酸味が特徴でとってもおいしいです♪

収穫が楽しみです♪食べごろは、来月、再来月でしょうか?気長に待ちましょう!

それでは、海ブログです。
今日も空も海もコンディションは絶好調です♪

朝から天気は晴れの石垣島です。

秋空が広がって、透明度の高い海です♪楽しんできましたっ!

本日お越しは、二組二名様です♪

二日間連続ご参加のお二人です。

昨日に引き続き、二日目のご参加のT安さんとK林さんです♪すでに仲良し、会話が盛り上がっております♪

一人旅でお越しになる方々は、すぐに仲良しになりますね♪少人数で行うシュノーケルツアー、お二人様のみになると、余計に話がはずみます♪
これからお越しになる方は、シュノーケリングに興味のある方は、ぜひぜひ、ご連絡ください♪

ということで、二日連続でご一緒のT安さんとK林さんです♪器材合わせは、昨日とおんなじです!サクサク準備が進んでいきます♪

そしてさぁ出港です!今日は朝からきれいな青空が広がります♪海も波は穏やかです!ボートをぶぃぃぃんと走らせて、シュノーケルポイントに到着です!ボート上からわかる透明度の高さです!

今日のリクエストは、

フォトジェニックに写真が撮れるポイント!

とのことです!

ふぉとじぇにっく!?

とっても難しい言葉ですね。。。いろいろとお話しをうかがっていると、要するに、お魚さんをしっかり撮影できる場所ということですね!
では、やっぱり干潮時間を生かした、お魚さん撮影をしっかりできる場所といえば、やっぱりクマノミマンションです!

石垣島北部、東海岸の紹介ブログ

クマノミがいっぱいクマノミマンションは初心者からベテランまでおすすめのシュノーケルポイント
石垣島北部 東海岸でシュノーケル!見れる魚たちクマノミ編♪

ドボンと海に入って、足の着く高さです!そうなると、サンゴとお魚さんはとっても近いです!

無敵の干潮時間のツアー

半日でも海のコンディションは刻一刻とかわるものです!水深が深くなる満潮、浅くなる干潮。シュノーケル初心者の方にはサンゴとお魚さんはもうすぐ目の前!浅くなる干潮時間がおすすめです!
さんご礁の海から、シュノーケルツアーは干潮時間をおすすめの理由

早速リクエストのふぉとじぇにっく!的なシーンを求めて泳いでいきます!昨日と変わらず、水中カメラで撮影を楽しんでいるK林さんです♪

今日も撮影に没頭のK林さん

カメラを被写体に近づけて、じっくり撮影です♪T安さん、こちらも撮影を楽しんでいますね!

レンタルカメラを楽しむT安さん

レンタルカメラでイバラカンザシの撮影♪いろんな色があるので、撮影に忙しくなります♪
メインのクマノミマンションでは、二人そろって、撮影モードです♪

お二人そろってカメラに熱中です

そして二本目は透明度抜群の深場ポイントです!

透明度抜群の海です

どこまでも続くクリアブルーの海を思いっきり満喫しましたね!

石垣島北部、東海岸の紹介ブログ

港から一番近く5分で到着!ソフトコーラルポイントは柔らかいサンゴが目の前一面に広がっています!個性あふれるポイントの一つです!
石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』のシュノーケルポイント紹介ブログ 断崖絶壁、ソフトコーラルポイント!

これぞ

THE 石垣島の海!

と言わんばかりに高い透明度でしたっ!これから冬の時期は、透明度、外しませんからね!しっかり楽しんで頂いて、ツアーは終了となりましたっ!

K林さんもT安さんも一日コース、そして二日間、ご利用頂きましたっ!ありがとうございます!天気もコンディションもよく、楽しめましたね!

石垣島のハードリピーターの皆さんです!重度の石垣島病。その処方箋は、

もう一度来る!

しかありません!
またのお越し、お待ちしております♪

ではでは



さんご礁の海からのブログは、海、シュノーケルブログだけでなく、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。旅行前の事前準備、これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎これから石垣島にお越しの方へ
石垣島のシュノーケルツアー!10月、11月、12月はどんなコンディション?
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら