石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

4年ぶりの石垣島、4年ぶりのシュノーケリング!その感想は・・・?

更新日:2024年9月18日
投稿日:2024年1月3日
更新日:2024年9月18日 投稿日:2024年1月3日

新年ということで、そろそろだったんですよね!タイヤ交換でございます♪

新年ということで、タイヤ交換

深い溝があると安心して乗ることが出来ますね!

溝が深いですね

ただ、予定ではあと半年でこの車はありがとう、さようならの予定です!
最後のタイヤ交換はちょっとお安いのでよろしくです!

今年もこの送迎車で皆さんをお迎えに上がります!

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
4年ぶりのシュノーケル!ブランク解消のコツは?

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はリピーターN村さんご夫婦です♪

4年ぶりの石垣島、N村さんご夫婦です

お会いして、最初の一言目は、

4年ぶりです♪

と奥さんです!そんなに期間が立っていたんですね!
これこそコロナの影響ですが、今となっては、自粛した期間の

4年分を4倍の勢いで石垣島を楽しみましょう!

まずは4年ぶりの石垣島となれば、変わったところを伺ってみます!そうすると、

玉取崎展望台、駐車場と歩道がきれいになった!

そうですよね!コロナ最中、工事していたのを覚えています♪いろんな色のハイビスカスがきれいな所なんですよね!

オレンジ色のハイビスカス、八重

そしてさらに、シュノーケリングの方も

同じく4年ブランクです!

大丈夫、大丈夫です!お任せください!
少人数で行うツアーは、初心者さんからシニアの方、もちろん、

ブランクありの方にもしっかりサポート!

で海をご案内させて頂いております!

さらに、N村さん、お話を伺っていると、

年齢的にも受け入れてくれるショップがなくて。。。

とぼやいていらっしゃいます!そこらへんも少人数ツアー、さんご礁の海からのツアーは、

年齢制限は設けておりません♪

過去、最高齢は89歳でございます。

さぁそれでは4年ぶりのシュノーケリング!思いっきり楽しみましょう!
まずは事務所では器材の装着チェックです!

海に入る前に、事務所で椅子に座ってから

実際にマスクとシュノーケルを装着してみる。

これはとっても大切な時間でございます。あらかじめ想定できるストレス、不安を経験しておくこと。

安全シュノーケルへの近道です!

いきなりボート、いきなり海!そしてエントリーというスタイルではありませからね!
そして基本動作等々、しっかりご説明です!

さぁそれでは、準備は整いました!出港です!

その海の様子は、

太陽さん顔出して海がキラキラしております!

太陽さんキラキラです

そうそう、石垣島あるあるの一つです!元旦よりも2日3日の方が天気が良い!となることが多いんですよね!
そしてさらにポイントに到着すれば、

穏やかな海♪

海も穏やかです

ボートの周りには絶景が広がっております!

さぁそれでは、

ブランク解消シュノーケリング!

楽しんでいきましょう!ドボンドボンとエントリーです!

そして呼吸の確認、立ち泳ぎの手順!一通りご説明をすれば、

すっかり不安はどこへやら♪

ブランク解消シュノーケリング

そのままゆったりとコースを進んでいけば、

クマノミさんに新年のご挨拶♪

お魚さんに新年のご挨拶

カクレクマノミさんを見つけると指をさして眺めていましたね!

指をさしてクマノミ観察

ブランクがあっても大丈夫です!基本をしっかり押さえれているN村さんです!
安定感たっぷりの泳ぎで石垣島の海を楽しんで頂きました!

ただ、二本目が終わるころには、空模様。。。

ぽつぽつと雨。。。

最後はどんより曇り

ころころ切り替わる空模様。風向きも北よりにかわりました。
そうなると、一気に冬モードといったところです!

でも透明度抜群の海、4年ブランク解消シュノーケリング!
思いっきり楽しんで頂きました!

コロナ自粛が終わった分、これからいっぱいご旅行、楽しみましょう!

また来て下さいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雲一時雨
最高気温 23℃
最低気温 20℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

太陽さんキラキラです

午前は快晴、シュノーケリング日和ながらも午後からは切り替わりの小雨ぱらぱらです


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月26日(水曜日)
天気 曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月もよいけど、

三日月、美しい

三日月もきれいです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

ちびっこも大人もじぃじぃ、ばぁばぁも♪家族で楽しんだシュノーケリング!
少人数で行うツアーはしっかりサポート!春休みですね!マスクデビューに挑戦、ちびっこチームに三世代でご参加!...
2025年3月26日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて♪
大人も子供も海に対する不安はおーんじです!基本を押さえてしっかり楽しんだシュノーケリングです!不安の分だけ...
2025年3月25日
春休みに突入!ご家族で貸切シューケリングは自由度高く♪
春休みにいよいよなりました!石垣島は観光で方が増えてきております♪そんな中ご参加はご家族で!水入らずの貸切シ...
2025年3月24日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて、初シュノーケリング!
午前は73歳お父さん!午後は山派ご家族、海に潜る!初めてのシュノーケリング、不安ドキドキいっぱいを乗り越えて...
2025年3月23日
グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
予約・問合せフォームはこちら