石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

梅雨最中、台風前の石垣島、水中の様子は?新婚旅行でシュノーケリング♪

更新日:2024年8月10日
投稿日:2024年5月27日
更新日:2024年8月10日 投稿日:2024年5月27日

梅雨入りが発表された沖縄地方、石垣島でございます!
ただ、梅雨だけでなく、さらに追い打ちをかけるように、

台風さんですか。。。。

季節外れ、5月の台風ですね。。。

ただ、これくらいに離れての通過、そして勢力が強くない台風です。
シュノーケリングツアーは中止にせず、楽しめそうです!

石垣島に最接近には28日。その石垣島の水中の様子は?今日のブログ、ご覧ください♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はリピーターS田さんご夫婦です♪

リピーターS田さん、シュノーケリング合宿です

石垣島に通い始めてかれこれ

8年くらいです♪

とおっしゃっているS田さんです♪海にどっぷりはまってしまって、昨日は

西表島でシュノーケリングでした!

そして今日と明日の二日間はさんご礁の海からでシュノーケルです♪
いつもありがとうございます!

毎回、旅行計画を立てるとスケジュール帳には

干潮、満潮、月の満ち欠けを記入しています!

だそうです♪そうそう月の満ち引きが自然に与える影響はとてもとても大きいです!
そこら辺が分かってくるだけで、

八重山諸島!遊び方が変わってきます♪

ほら、例えば今日は満月だから、星が見えないかなぁ。。。となれば夜はオリオンビールで飲んだくれ♪だったり、
時期によってはサガリ花の開花♪

開花したサガリバナ

大自然がフィールドなだけに大自然の周期に合わせればもっと楽しくなる♪

うん、八重山通でございます!

ということで、気がつけば、ご宿泊先の玄関、そこにはサガリ花のつぼみを発見でしたね!
明日、開花すると嬉しいですね!

さぁ事務所に到着すれば早速準備に取り掛かっていきます!ベテランさんのS田さんです♪
細かい説明はカット!サクサク準備が整えば、さぁ出港です!

さぁ今日の空模様、海の様子、つまり、

梅雨入り真っ最中、そして台風前の様子です!

梅雨真っただ中、台風前の石垣島

どんより曇り、小雨パラパラですね。。。
いえいえ、海は穏やかです!楽しめないはずはありません!

颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!まずは一本目は、奥さんリクエストの、

まずはクマノミさんかなぁ♪

からきまったクマノミマンションポイントからスタートです!

ドボンと海に入ってみます♪満潮時間の午前ということで、

うねりあり!水深あり!

となっています!メインのクマノミマンションまで、2mオーバーといったところです!でも大丈夫です!
旦那さんの秘密アイテムは、

びよーんと伸びるアーム!

を伸ばしてクマノミさん撮影です♪

びよーんとのびるアーム

そしてその横では、活発派の奥さんです♪
素潜りドボンにトライです!

奥さんは素潜りドボン

クマノミさんがいるとついつい潜ってしまいますよね!

さぁまずは一日目、無事に楽しんで頂きました!
明日はご旅行最終日、ラストスパートでシュノーケリング!

おもいっきり楽しみましょう!

今日はぐっすり休んでくださいね!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターA部さんご夫婦とM清さんご夫婦です!

2組4名様です♪
リピーターA部さんご夫婦とM清さんご夫婦です!

にぎやかワイワイツアー、楽しんできました!
今回のご旅行は、

新婚旅行です♪

幸せオーラを感じるM清さんでございます!ご旅行はいよいよ後半戦!明日にはお帰りです!
さみしくなってしまいますよね!でも帰る前に、せっかくの石垣島です!

海に入らず帰るわけにはいきません!

旦那さんは、

初シュノーケリング!

そして奥さんはブランクあり、

7,8年ぶりのシュノーケル!

となっております!気合を入れて石垣島の水中世界をご案内させていただきます!

そしてA部さんといえば、いつもお世話になっております♪
過去にはおばあちゃんに娘さんたち!

親族一同でお世話になっております!

いつもありがとうございます!

来年は孫と来るわよ♪

と三世代でシュノーケリング宣言です!それ、とっても楽しいですよ~♪今から楽しみですね!

ということで、さぁ事務所では、準備に取り掛かっていきます。
初心者チームのM清さんには快適シュノーケルのコツをレクチャーです!

そして準備が整えばさぁ出港です!
午後からも海の様子は、

曇ったり晴れたり、小雨ふったり!

午後からもあいにくの天気

なんだかせわしい空模様です!そして風も出てきていますが、これくらいであれば、

十分に楽しめる範囲です♪

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
梅雨真っ最中、台風前の水中の様子は?

颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!
早速、海に入っていきます!

その様子は、

初シュノーケル&ブランク7,8年!

初心者チームのM清さん!基本動作をお伝えすれば、すぐにすーいすいです!

初シュノーケリングを楽しんでいます

そうそう、海を楽しむにはコツがあります!そのコツ、しっかり習得しましたね!
そうなれば、快適シュノーケリングです!

少人数ツアーは安全シュノーケルのコツのアドバイス、大得意でございます♪

そしてその先にはサンゴわしゃわしゃコースです!

新婚旅行、サンゴも喜んでいます。

新婚旅行、ラストアクティビティ、楽しみましたね!

そしてベテランチームのA部さんには自由度高く!
クマノミマンションを楽しみつつ、

クマノミマンションを楽しむA部さん

サンゴとお魚さんをじっくり観察、楽しんでいましたね!

わしゃわしゃサンゴを楽しむA部奥さん

その間にも小雨ふったり太陽さん顔出したり、せわしくかわる空模様です!

でも水中世界にそんなことは関係ありません!
透明度高い海を思いっきり楽しんで頂きました!

今回初シュノーケルのM清さん、海を楽しみましたね!
しっかり基本をおさえて泳ぐことができました!よかったよかったです!

また来てくださいね!
そして数日後にはおかわりシュノーケリングでご予約を頂いておりA部さんです!

またよろしくお願いします!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からもあいにくの天気

梅雨最中、台風前の石垣島の様子は、曇り小雨ふっりやんだりです!

石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

1月25日(土曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 23℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うん、心すっきりする風景ですね!

青空と飛行機

青空と飛行機です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪
石垣島でシュノーケリングするなら半日ツアー、おすすめします!一日コースは案外タフ。そして北部にあるさんご礁...
2025年1月25日
【石垣島】小学生になったらシュノーケリング(マスクデビュー)に挑戦、成功の秘訣は?
石垣島旅行、シュノーケリングに家族で挑戦したいけれど子供は何歳から参加可能ですか?とご質問。小学生、6歳くら...
2025年1月24日
定年退職、御年69歳♪マラソン完走後はシュノーケリング&洞窟ツアー
11月に定年退職!75歳までは旅行にアクティビティを思いっきり楽しむ!とプランニングです!ならば今日はシュノー...
2025年1月22日
グラン・ブルー。「雄大な青」でした。
グランブルー、フランス語で雄大なオ青という意味だそうで。そう今日は深場100%でシュノーケリング、スキンダイビ...
2025年1月21日
【石垣島】浅瀬シュノーケリングで楽しむサンゴ礁とお魚さんツアー
石垣島の海の楽しみ方は浅瀬シュノーケリング、いかがでしょうか?顔絵つけるでけで目の前にはサンゴとお魚さんで...
2025年1月21日
【ご報告】えっ!今日は石垣島マラソン大会だったっけ?
今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
予約・問合せフォームはこちら