石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

グラスボートでシュノーケリング!海に不安!?少人数ツアーにお任せ下さい♪

更新日:2024年8月9日
投稿日:2024年5月19日
更新日:2024年8月9日 投稿日:2024年5月19日

看板猫のクロタマ君♪

看板猫のクロタマ

お客さんのいる昼間はゲージでお昼寝。夜は事務所内を徘徊しているのですが、今日はサビ子と毛づくろい♪

サビ子と毛づくろいタイム

二匹で仲良くべろべろ、べろべろしていますね!
でもこの数分後には、

シャー!ニャー!

と喧嘩です!
仲が良いのか悪いのか・・・。猫の気持ちはわかりません!

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
そろそろ梅雨入り!?グラスボートで楽しんだシュノーケリング!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のコースにご参加は、K村さんご夫婦です♪

K村さんご夫婦です

二名様で貸切プラン!

にてご予約となりました!

さんご礁の海からは少人数ツアーです!満員は4名様まで(1家族1グループは6名様まで)ではありますが、二名様でも貸切可能です!

海を楽しむスタイルは人それぞれです!そして貸し切りをご希望される方によくあるケースとしては、なるほど、奥さん、

海はちょっと苦手です。。。

とのことです!

ちなみにいつもシュノーケルは5分程度で満足している奥さんだそうです。その後はグラスボートで楽しみたい!とご要望です!

でも毎週のようにマリンレジャーを楽しむ旦那さんに対して、海に不安ありの奥さんです!
なるほど、かしこまりました!

少人数ツアーの良いところは、

初心者さんからベテランさんまで!

幅広く楽しんで頂いております!みーんな一律のツアーではありませんからね!満足度も高くなります♪

ということで、さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます!
マイ器材、ウエットスーツを含めてご持参です!ならば準備もサクサク完了です!

それでは海を楽しみましょう!出港です!
今日の空模様は、

曇ったり晴れたり、小雨ふったり。。。

晴れたり曇ったりです。

ころころ切り替わる天気です。そろそろ梅雨の気配を感じ始めます!でも

海は穏やかです♪

楽しめないはずはありません!
まずは、シュノーケリングポイントに到着すれば、

グラスボートでサンゴ観察!

グラスボートで水中観察

からスタートです!そのサンゴとお魚さんをじっくり眺めれば、奥さん、

もうここで十分かも。。。

なんておっしゃっていますね!
そうそう、グラスボートでも水中を楽しめます!

サンゴが丸見えです

ただ、

海に入ればもっともっともっと!楽しめます!

ドキドキ不安が出てきますが、ここは勇気を振り絞っていきましょう!
さぁドボンドボン、海にエントリーです!その様子は、

不安ありの奥さん!

とのことですが、全身の力は抜けてリラックス!そして呼吸の乱れもありません!
なるほど、そうなれば、奥さんはあとはメンタルだけです!

奥さん、海を楽しんでいますね

サンゴとお魚さん、観察をメインで楽しみましょう!クマノミマンションにサンゴわしゃわしゃコース!
その石垣島の水中世界を思いっきり楽しんで頂きました!

その間は、旦那さん、あっちこっちと泳ぎまわる♪

ベテランの旦那さん

ベテランさんです♪自由度高く、楽しんで頂きました!

そして二本目は、旦那さんはシュノーケル、奥さんはグラスボート!

無理なく楽しめるスタイル!

でサンゴとお魚さんを楽しんで頂きました!

さんご礁の海からのツアーは少人数で行っております!
またグラスボートでシュノーケリングツアーとなれば、

ドキドキ不安いっぱい!でも大丈夫です!

しっかりサポートでいろんな楽しみ方をご提案できます♪

ツアーが終われば、ニッコリ笑顔の奥さんです!
楽しんで証拠ですね!

またの来てくださいね!
お待ちしております♪

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち雨
最高気温 30℃
最低気温 25℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

晴れたり曇ったりです。

晴れたり曇ったり、小雨ふったりです

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月19日(日曜日)
天気 曇り一時雨
最高気温 22℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
今日は石垣島マラソン

ぎばりよーは頑張ろうの方言です

ぎばりよーは頑張ろうの方言です
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
予約・問合せフォームはこちら