石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

カテゴリ:少人数で半日ツアー

すごく元気な妊婦さんとシュノーケリング。すぐ素潜りを楽しまれました!
奥さんは妊婦さん。まったりツアーになるかなぁと思っていたら、まったく逆!素潜りをドボンドボンして、疲れるこ...
2013年6月25日
台風のおかげさまですね。マイタケポイントの透明度は、抜群でした!
今日は午前、午後ともにツアーとなりました。台風の影響はどんな感じかなぁとどきどきしていましたが、いつもと変...
2013年6月22日
各種取り揃えております。カクレクマノミ、ハマクマノミ、セジロクマノミ、クマノミをご紹介!
体力が自信がないので。と事前にメールを頂戴しておりました。なので、今日は一つのポイントをささっといいところ...
2013年6月20日
GOODでしたっ。ナポレオンをじっくり観察できました!
ジムで毎日水泳を2km。とってもすごい鍛え方です。ダイビングのライセンスも持っていて、サイパンによくいっていた...
2013年6月18日
新米船長。ハマクマノミやカクレクマノミをじっくり観察しました!
沖縄は数回いっていますが、石垣島は初めて。そんなもったいない!シュノーケルは5年前に沖縄本島の青の洞窟で一回...
2013年6月17日
もうすぐ結婚式。イバラカンザシなどしっかりサンゴとお魚を楽しみました!
来る7月7日に挙式を上げるT中さん I I崎さん。幸せいぱいオーラがびんびん伝わってきます。今が一番幸せな時期です...
2013年6月15日
久々の梅雨空。ジャノメナマコ、クロナマコとデバスズメダイの群れを紹介しました!
天気は曇り模様。遠くの海上では雨が降っている様子がわかります。今年は空梅雨で快晴の日が続いていたので、久々...
2013年6月14日
ちびっ子とシュノーケル、浮き輪と箱眼鏡でお魚さんを見学♪
家族でシュノーケル♪今日はお父さん、お母さんと姉妹の4名でツアーにいってきました。まるでプール!穏やかすぎて...
2013年6月9日
すごい勇気がいることだと思います。奥さまは、慣れてシュノーケリングを楽しみました。!
シュノーケルが初めてとか泳いだことがないとか泳げない、怖いなどなど。参加前にそんな心配事を聞くことはありま...
2013年6月7日
これぐらいの天気がちょうど良い感じ~。ご夫婦は、サンゴとお魚をゆっくり楽しみました!
快晴で太陽さんががんばりすぎていると日焼けが大変。なので、今日くらいの曇り模様がちょうどいい感じ。寒くもな...
2013年6月3日
京都の関西弁はとってもやさしい。素潜りにも挑戦して海を楽しみました。!
京都の方が使う関西弁って柔らかいんですね。なんだか癒されちゃいます。のんびり口調でお話。でもずっと続く会話...
2013年5月30日
満潮OR干潮。お好みはどっち?どちらも良さがあり、サンゴとお魚が楽しめます!
午前の半日ツアーは満潮。午後からの半日ツアーは干潮。とっても深いタイミングととっても浅いタイミングの両方を...
2013年5月27日
八重山病は治りそうにありませんね。干潮時間帯のツアーでお魚が目の前にいました!
いや治さなくてもよいですっ!毎年一回は石垣島に来ています。とっても石垣病。今回は梅雨に入っていますが晴れち...
2013年5月25日
梅雨入りしましたが、晴れていまーす。素潜り、きれいなサンゴとお魚にであえました!
今日は早朝ツアーからスタート。7時にご宿泊先にお迎え、午後は到着日のツアー。みなさんの旅行、観光スケジュール...
2013年5月25日
旅行の事前調査は完璧!あとは楽しむだけですね。マイカメラでサンゴとお魚を激写!
段取り8割とよく物事を進めるときにいいます。今回の旅行は海三昧のご予定。シュノーケルのエリアの選定も完璧です...
2013年5月15日

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

10月3日
天気晴れ時々雨
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
台風の影響、風は強め

風でヤシの木も

石垣島に最接近は明日、4日の予報です。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

天気は晴れの石垣島!胸を張るハイビスカスは夏景色♪でも台風。。。
晴れの一日ではありますが、台風が石垣島に徐々に近づいてきています。まだうねり弱く、風もそこまで強くありませ...
2023年10月3日
台風14号、そろそろ影響が出始めております!風が強くなってきました!そうなれば、荒波体験シュノーケリングです...
2023年10月2日
バッテリー残量は24%!炎の撮影モードでシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島を遊びつくそう!石垣島とシュノーケリングのベテランさんの皆さん、水中世界を縦横無尽に思...
2023年10月1日
石垣島の水中世界は今日も、とっても、きれいでした♪
台風が発生しましたが、今日の石垣島、相変わらずとってもきれいな水中世界、サンゴとお魚さんでした!晴れた日は...
2023年9月30日
2023年9月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年9月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年9月30日
海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら