石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

シュノーケル好きといってもいろいろなジャンルがあるんです。魚の群れが好きな方でした!

更新日:2024年10月1日
投稿日:2013年4月1日
更新日:2024年10月1日 投稿日:2013年4月1日

海が好きとシュノーケルが好き♪
といってもさらにどんなものがお好みかで
細分化することができる通がいます。

魚を見るが好き派のT尾さん

愛知県からお越しのT尾様。
泳いでいるお魚さんがとってもとっても
大好き派のシュノーケル通です。

海が好きといっても人によっては、

浮いている浮遊感がすき

という方もいれば、

泳いでいるのがすき

という方もいるし

サンゴがすき

という方もいますし。

深い場所をすいすい流して地形を楽しむ派

などなど。サンゴ派、お魚さん派、地形を楽しむワイド派。
ウミウシやエビカニさんを観察するのが大好き派。

などなど細分化すると特定のこれが見たいから!
という通というかこだわりのある方が
いらっしゃいます。

なかなかの通です!
でも海はそんな皆さんの好奇心を満たしてくれる太っ腹です!
本日のお客様はT尾さんは、とってもとっても

魚影の濃い、お魚がとっても大好き派

です。いつもツアーでは、おもしろいなぁと思うものを
紹介しているのですが、今日は少し路線を変更。
シュノーケルを何回もしているベテランなので、

多くを語らず。

背中でものを語る親父のように!
T尾さんが好きになってくれそうなものをピンポイントで
ご紹介しながら回ってきました。

特に、T尾さん、お魚さんが大好きですが、
群れがとっても大好き。
一匹だけじゃなくて、
いっぱいいっぱい群れているお魚さんがみたい!

ということで、T尾さんの好奇心を満たすため、
お魚さんの群れ特集をいっぱい見て
いただきましょう♪ということで、

玉取崎展望台のポイントへいってきましたっ!
お魚さんのサクラ吹雪コースです!

デバスズメダイの群れ

潮の流れによっては、魚の壁状態。
近づくと水底にすーーーっと逃げていくシーンは石垣島にきて
よかった!
むしろ、これが石垣島の水中世界ですよ!
といいたくなってくるくらいに、思ってしまうくらいに綺麗です。

ミスジリュウキュウスズメダイの群れ

水底をちょこちょこ泳ぎ回っています。
シマシマ模様はサンゴの隙間に隠れたときに外敵から見つけにくいように
なっています。

ハマクマノミの集落

ハマクマノミが集合していますよっ!

海外の海も何回もシュノーケルしているそうです。
それでも石垣島の伊野田のサンゴはすばらしいとお褒めのお言葉を
頂戴しました!

だってサンゴが超好き派の笹川ですから
ポイントはサンゴがいっぱい!群落がとてもキレイを
基本にしてで探していますからね!(笑)
サンゴがあるとお魚さんが集まります。
キレイな場所はいいサイクル。
よりキレイな楽しい場所になるんですね!

では次回はお子様と来てくださいね!
お待ちしておりまーす!
ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら