石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

1泊2日の弾丸石垣島旅行!アクティビティはシュノーケリングをチョイス!

更新日:2024年7月30日
投稿日:2012年10月7日
更新日:2024年7月30日 投稿日:2012年10月7日

秋風が吹いている石垣島です。今日は北風がほどほどに強く。少しツアーには不向きなコンディションとなりました!石垣島にお越しになる方は、天気予報とにらめっこ!滞在中の天気がとっても気になりますよね!

滞在中は常に晴れてほしい!

それは皆さん共通する願いだと思います!現地でガイドを行っている笹川としても、願うならば、

365日、ベストコンディション!

なってほしいものです!でも現実はそんなに甘くありません!マリンレジャーを楽しむ鉄則の一つは、これしかありません!

今あるコンディションを楽しむ!

です!そうそう、台風でホテルに缶詰め。そんなこともありますからね!そう考える多少波があっても大丈夫です!その今をたのしみましょう!
ということで、今日も海、シュノーケリング、楽しんできました!

恒例の弾丸ツアー

本日、お越しは、昔、勤務していた時からお世話になっているO山先生ご一行様です♪ご旅行スタイルは、変わらずです!そう、

1泊2日の弾丸ツアーです!

石垣島にお越しの時は、いつも弾丸ツアー!怒涛の如く、お越し頂いて、思いっきり楽しんで、一気に帰っていく!スピーディ且つ、無駄のないスケジュールで楽しんで帰って行かれます!

スケジュールは、昨日石垣島にお越し頂いて、今日の夕方にはもう東京に帰ってしまいます!

超ハード&超スピーディ

なツアーです♪限られた滞在時間、思う存分楽しんで頂きたいところです!そしてメンバーは職場の皆さんだそうです!皆さんに共通することは、とてもタフです!
旅行が終わって、おうちに帰ったら、すぐにお仕事!休む間もなくお仕事です!

ならば、しっかり気分転換、リフレッシュ!楽しんでいきましょう!まずは器材合わせを行ったら、さぁ出港です!港を出発して、サンゴポイントに到着です!早速登場する個性あふれるサンゴたちの登場です!

伊野田の個性的なサンゴ

やわらかいフニフニサンゴたちですね!石垣島北部、東海岸のポイントは個性あるサンゴが群落が広がっていますよね!

石垣島北部の東海岸をご案内

石垣島北部、東海岸の海ってどんな様子♪新規開拓エリア、未開拓エリアの特徴をご紹介するブログです。見渡す限りの海を貸切、独り占め!八重山をいっぱいシュノーケルされている方ほど、ご覧頂きたい水中風景があります!
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


港を出発するポイントまでとっても近い。最短時間は5分で到着します。
石垣島北部 東海岸シュノーケルポイント紹介ブログ!ボートで最短5分!とにかく近いがキーワード!


石垣島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。
さんご礁の海からのツアー丸わかり!まとめブログ

波のあるコンディションではありますが、水中の透明度は抜群です!そうそう、これだけクリアブルーの海が広がれば、満足度もアップするというものです!

シュノーケルの満足度の一つ

シュノーケルツアーの満足度を左右大きな要因の一つは透明度です!冬11月12月1月2月3月!になればなるだけ透明度は格段にアップします!シュノーケリングにおすすめの時期です。
ツアーの満足度に大影響!透明度って何?

目の肥えたO山先生も満足して頂いたご様子です。

個性的なビエダハマサンゴ

そして帰った翌日にはもうお仕事です。弾丸ツアー、1泊2日でも石垣島は楽しめましたね!そうそう、最近はフライトの便数も増えて直行便!これを使えば、日帰り旅行でお越しになる方もいらっしゃったりします!

半日シュノーケルを開催しているさんご礁の海からです!1泊でも日帰りでも海を楽しむスケジュールは組みやすいです!これからお越しの方、ご参考ください!

半日で楽しめるシュノーケル

半日で楽しめるシュノーケル!だからこそ、残りの半日は石垣島を観光ドライブ!石垣島北部にある事務所からスタートするツアーです。海を楽しんだ後は北部をドライブ。無駄な時間を省いて効率よく楽しめます!
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


半日シュノーケルと陸の観光を合わせてのサンプルプラン
石垣島観光サンプルスケジュール!半日シュノーケリング&ぐるっと一周観光ドライブコース


今日の天気はあいにくの曇りでしたが、水中世界はいつも通りきれいでしたね!次回は快晴で穏やかなときに来てくださいね!

ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら