石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

まだ風が強いけど透明度抜群でしたっ。ちびっこは、おっきいお魚やニモに大喜び!

更新日:2024年8月7日
投稿日:2013年9月1日
更新日:2024年8月7日 投稿日:2013年9月1日

台風15号が去って、九州の方に向っております。
皆さん大丈夫でしょうか?雨がすごい降っているとニュースに
なっています。お気をつけください!

こちら石垣は、台風通過後の風が
まだ強く、風波がばちゃばちゃしていますが、
やっと今日からツアー再開です!

石垣在住のK室さん親子です。りっちゃんのお魚好きは筋金入りです

午前のツアーは石垣在住のK室さん親子です。
ビーチ遊びのときに、打ち上げられたサンゴは
いっぱい見てきましたが、生きているキレイなサンゴを
子供にみせたい!
とのメール予約を頂戴し、今日いってきましたっ!

りっちゃんは小学二年生。
マスク、シュノーケルを装着するのは
初めてです。

そして風が強く、波は高め。正直、ちょっと心配な
コンディションです。

海に入って、顔を水面につけてみると、
急に顔をあげちゃいます。
このパターンは、慣れるまでちょっと時間が
かかるかなぁと思ったら、

きれいなお魚さんいた!!!

と大絶叫♪なぁ~んだ!楽勝じゃないですか!
ぜんぜん怖がってないじゃない!
それからは、もうりっちゃんのペースでツアーは進みます♪

ニモがいた!おっきいい魚いた!シャコガイだ!

逐一報告をくれるりっちゃん。
すばらしい!

ダイビングのライセンスをお持ちのお母さん。
隣で素潜りをドボンドボンしているのをみて、
とうとうりっちゃんも潜ってしまっていましたっ!

これまたすばらしい!

水中ノートをいつも持参している笹川です。
ツアー中、お客さんのスタイルに合わせて
水中ノートでお魚さんを紹介しています。

りっちゃん。水中のノートに魚さんを書き始めましたっ!
こんなことは初めてですね~!
水中ノートに写生大会を始めてしまうとは!

魚さん大好きなりっちゃんとお母さん、
今日は楽しんで頂けたでしょうか?
いつでもきてくださいね!
またキレイなお魚さん見に行きましょうね!

そして午後からは到着日のシュノーケリングです。
山口県からいらっしゃったチームK畠さん女子旅3人組です。

チームK畠さん3人組の女子旅です。:

皆さん、とっても楽しそうです!
青空がもう少し見えているとよいのですが、
こればっかりは仕方ない。

ちなみにこのメンバーの割合は

晴女2、雨女1 だそうです

ツアー中は雨が降らなかったけど、
晴れ間も広がらなかったので、引き分けといった
ところでしょうか(笑)

13時40分石垣空港着。
ぎりぎりの時間でのツアーとなりました。
前日の予約確認のお電話のときには、

水着は飛行機に乗る前に、もう着て行きますか?

のご質問!やる気満々でのツアーにご参加となりました!
2泊3日のショートスケジュールでの旅行ですもんね!
気合も十分です。

そしてみなさん、初めてのシュノーケリングです。
でも億劫することなく、多少の波はびくともせず、
サンゴとお魚さんを楽しんでいます!

ツアースタイルは少人数

少人数(4名様)で行うツアーはメリットがいっぱいです!
少人数(4名様)で石垣島をシュノーケリング!お子様からシニア、ベテランの方までしっかりサポート


折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか


十人十色のサポートが自慢です♪少人数でツアーのメリットをご紹介します。
初心者、初めての方でも楽しめるシュノーケル!少人数ツアー(4名様)は十人十色のサポート


しっかりサポートが自慢です。不安のある方ほど、ぜひ、ご参加ください。
シュノーケル初心者の方、初めての方へ!あと一歩の勇気!どうしても海に対して不安のある方へ


サンゴを紹介するときに笹川が素潜りを
すると、みんなこぞって潜ろうとします。

とっても体力のある三人衆です。
これぐらいの波があるときは、
通常より、コースを短めにして回ってくるのですが、
今日はフルコース楽しんできました。

ツアー後は、

思った以上に楽しかった!

のコメントを頂戴しました。

今日はベストコンディションとはいきませんでしたが、
とっても皆さん楽しんで頂きました!

またきてくださいね!
おまちしております。

ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら