石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

この驚きはプライスレス♪トミーのパン。紅芋のあんのアンパンがおいしいです!

更新日:2022年7月19日
投稿日:2014年4月11日
更新日:2022年7月19日 投稿日:2014年4月11日

石垣島って、意外に思われる方も多いかもしれませんが、
パンのおいしいお店って多いです♪

今回、ご紹介するグルメブログ。
その驚きはプライスレスをテーマに
お届けします!トミーのパンです。
数多くあるパンやさんの中でも
とっても評判のよいおいしいパン屋さんです。

トミーのパンは、ハード系のパン屋さんです。
驚愕なのは、その中身♪

びっちり詰まった紅芋

紅芋パン!
大きさは直径15cm弱。大きめのパン。
そしてとっても薄い皮。
その中には、ぎっしりすぎる紅芋の具!

すごい、紅芋のあんの量!!

持った瞬間にわかるその重量!
どこからかじっても必ず餡にたどりつきます!
そしてこれがとってもおいしいんですよね♪

オープンは朝早くからやっているそうです。
笹川が買いに行ったときは、12時30分ごろ。
ちょうど紅芋パンが出来上がってきたところでした。
オープンとともに少しずつ焼いていっているんだと
思います。

ほくほくのパン、おいしく頂きましたっ!

閉店時間をたずねると

最近は15時ごろには終わってるよ

とのことです。
特に時間は決まっていないそうです。
定休日は水曜と木曜日。
ご注意ください!

そしてそのトミーのパンの場所はというと、
ちょっとわかりずらい、隠れ家的な場所にあります!


大きな地図で見る

市街地からも離れていて、
もし立ち寄るなら、西回り一周をドライブして
川平湾。そこから北上する途中に寄るという方法が
スムーズだと思います。

目印は、道路わきにある看板!

隠れ家的な場所にあるトミーのパンや。小さい看板が目印です

その道を進むと舗装されていない道路を
下っていきます。

海を目指して舗装されていない道を進むこと500mくらい

ほんとにこんな場所にあるの!

と最初はびっくりすると思います。
でもちゃんとあるんです♪

ほら、ありました!トミーのパンです

こんな感じのお店です♪
問題は、何時ごろにいくかが難しい。
早くいっても遅くいっても、
希望のパンが売り切れだったり、
まだできていなかったり。。

これは難しいですね!
参考までに12時30分ごろにお店に行ったときには、
いろんな種類のパンがいっぱい残っていましたっ!
ここらへんを目安にしてみるのもよいのでは?

〒907-0453
沖縄県石垣市川平1216-591
定休日 火曜・水曜

営業時間、定休日は、ブログアップ時の
情報です。変更等がある場合もございます。
あらかじめご了承ください。

その他、周辺情報

アクセス
 市街地、離島ターミナル、バスターミナルからレンタカー,車で40分から50分
 川平方面からレンタカー、タクシーで20分
 空港からレンタカー、タクシーで30分

 レンタカーでないと難しいです。

駐車場
 3,4台停めれるスペースあり。

ポイント周辺情報
 まわりには、大自然が残る場所にあります。
 集落からも離れた場所にあります。
 隠れ家的なパン屋さんです。

ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月19日(土曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 28℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!勝手に生えてきたトマト。

トマト、実をつけてるし

実をつけてるし。そして甘い♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら