石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ゴールデンウィーク!コンディションは絶好調です。4種類のクマノミをご紹介です!

更新日:2024年8月8日
投稿日:2014年4月28日
更新日:2024年8月8日 投稿日:2014年4月28日

事務所前の道路を見ていても、
レンタカーがよく走っています。
ゴールデンウィークですね。
石垣島も少しせわしくなってきいます。

ツアー自体は少人数なので、のんびりやっている
さんご礁の海からですが、連日、午前と午後のツアーに
ご予約を頂戴しております。
ありがとうございます♪

本日午前にお越しのY沢さんご夫婦です。

Y沢さん。奥さんは妊娠7ヶ月です。

奥さんはご妊娠、7ヶ月です。
あれ?気が付けば、妊婦の方とシュノーケルツアー、
三日連続となりましたっ!

そういえば、海の中も産卵準備にいそしんでいる
お魚さんが多数いますよ~♪

例えば、デバスズメダイさん
いつも、サンゴの周辺を泳いでいますが、
産卵準備中は、水底に体をこすり付けています。

今日は、物凄い勢いで数百匹が水底に
張り付いています。いつもと違い殺気立っているように感じます!
ちょっとびっくりです♪

子を思う親心は、魚も同じですね!

そんなY沢さんは、昨日、白保でもシュノーケリングをされて
いるとのことです。

笹川のハートに火がついた!

昔、勤務していた白保エリア!
もちろん、勝ち負けではありませんが、
伊野田の海もキレイといっていただきたい!
メラメラ燃えてきております!

そこで、白保にはないものをご紹介!
ユビエダハマサンゴの黄色固体の群落♪
ノコギリダイの群れ!
ハリセンボン!
それから、それから、うーん、思いつかない、
そうだ!

笹川の愛嬌!

そんなものはいりませんね(笑)
まぁいつものごとく、がんばればがんばるほど、
空回りする笹川です。

いろいろ考えながらも
いつもどおりコースを回ってきましたっ!

サンゴの森の上を泳いでいるようでよかったです♪

Y沢さん、喜んで頂けたようでよかったです♪
奥さんもボートに上がると、楽しかった~♪

その一言。うれしいです♪
まぁいつもの伊野田海域に頼りきったガイドで、
笹川も楽しんできましたっ!

妊娠中でしたが、寒さもなく、大きなトラブルもなく、
楽しんで頂けてとても良かったです。

産まれてくる子は女の子みたいです。
おなかの赤ちゃんの話をすると、
旦那さんのうれしそうな笑顔が印象に残っています♪

元気な赤ちゃん生んで、又来てくださいね!
その時は、ご一緒しましょう!よろしくお願いしまーす!

そして午後からは、昨年お越し頂いた
T戸さんご夫婦です♪

ごめんなさい!ブログ用のお客様写真、撮り忘れましたっ!

すみません、写真撮り忘れてしまいましたっ!
晴れてきたので、ついついエントリーを優先しちゃいました♪

T戸さん奥さんは、とってもとってもお魚さんが大好き!
ハマクマノミ団地を見て、

見とれないはずないでしょ!

笹川が、振り返るたび、お魚さんを指差しています!
なので、いつもよりのんびり、しっかりと観察しながら、
ポイントをまわってきましたっ!

そこで、今回のツアーは、一つのポイントのコース取り
を変えて二回潜ってきましたっ!

それでも時間が足りません!

二本目のテーマは、日本で見れるクマノミさん特集です。
日本にいるクマノミは6種類です。
そのうちの4種類を伊野田海域でみることができます。

クマノミ、セジロクマノミ、ハマクマノミ、カクレクマノミ。
特に喜びの悲鳴が聞こえてきたのは、
カクレクマノミの赤ちゃん♪

最初はどこかなぁ~。
探していた様子でしたが、
顔をひょこっと出した瞬間、

あ~いたぁ~!かわいいぃぃぃ

永遠のアイドルのニモ。
赤ちゃんサイズとなれば鬼に金棒です。
もしも生まれ変わったら、ニモになりたい!
ツアーにいらっしゃったお客さんにかわいいって、
言ってもらうんだぁ~!

28歳 35歳の春。笹川の夢は数多く。
おじさんと呼ばないで。

最近の口癖です(笑)

T戸さん旦那さんも、面白かった!
会心の一言を頂戴しました。

今回で弊社ツアー二回目のご参加で、
同じポイントをまわってきましたが、
やはり干潮、満潮時間。海は刻一刻と変化しています。

新鮮な気持ちで楽しめたのは、
とても良かったと思います!

T戸さん、又来てくださいね!
お待ちしております!

ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら