石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

気まぐれ天気です!午前は、雨曇り。午後は快晴です!お魚さんを見て大満足!

更新日:2024年10月21日
投稿日:2016年4月9日
更新日:2024年10月21日 投稿日:2016年4月9日

先日の夕方、町に買い物にいっていました。
ちょうど、夕暮れの時間です。

期待できそうなので、サザンゲートブリッジへ!

キレイな夕日です。

キレイな夕日でしたっ!
リフレッシュ!明日への活力がわいてきます。
自然のパワーは、偉大です!

それでは、海ブログです。
朝は、雨。お迎えに行く前に港によって、
透明度を確認するほどでした。

でも午後のツアーが始まるころには、

午後からは快晴です。

青空さん、こんにちは!
快晴の海日和となりましたっ!

天気予報は、晴れになっていますが、
さすがに、局地的な雨まで予想は難しいんでしょうね。

午前のツアーにお越しは、昨日に引き続きリピーターU田さんです。

2日目のU田さんです。

今日もお一人様でのツアーとなりました。
4月と5月は、ゴールデンウィークを除けば、閑散期です!
前日ご予約、どしどし承っています!
興味のある方は、ぜひぜひお問い合わせください!

ということで、U田さんお一人の時は、いつも決まって、

ノープラン!

いつもは、風向き、波の高さで、今日は、どこらへんに行こう。
どのポイントにすべきか悩むことがあるのですが、
U田さんならそんな必要はありません!

プリントアウトしたさんご礁の海からのポイントマップを見ながら、

今日は、ここらへんで!

普段、ツアーでは行かない、エリアを指差しています♪
相変わらず、U田さんは通です!

その場所は、なんとびっくり空港近くのエリアです!
なるほど、笹川もいったことがありません!

ちなみにどれくらい空港に近いかというと
ほら、

飛行機が真上に見えています!

空港近くのポイントです!

空港に降りる飛行機が頭上に見えています♪
笹川、ここまで足を延ばして、空港近くのエリアで
お客さんと入ったことはありません!
初めて行く場所は、ワクワクが止まりません。

早速エントリーです!
いつものレギュラーポイントでは、ないので、今日は、何が出てくるかわかりません!

藻場コースや、

藻場も楽しんで

深い場所!

深場も楽しんで。

そしてかわいいサイズのサンゴ♪
すくすく成長してくださいね!

かわいい実にサイズのサンゴとU田さん

もちろん、それなりのサンゴも楽しんで、
予定通り時間いっぱい泳ぎまわって頂きましたっ!

サンゴも楽しんで。

午後からは、市街地へお送りして、図書館にこもってみよう作戦だそうです!
地域の図書館。ローカル色満載です!
各集落の記念誌などいっぱいありますからね!

通えば、通うほど、八重山通になっていくはずです!

明日もご予約を頂戴しております!
よろしくお願いしま~す!

そして午後からは、T中さんご夫婦です。

仲良しご夫婦のT中さんです。

とっても仲良しご夫婦のT中さんです。
シュノーケルの経験は、数回ありますが、
海に入るとなると、緊張する奥さん。
そして常に気遣っている旦那さんです。

うん、そのやさしさ。笹川、見習わなければなりません!

と思いつつ、午後からは、晴れ間が広がり初めています♪
やっぱりこうでなくちゃ!
海も穏やか、快晴となっています。そしてさらに

無敵の干潮時間です!

海に不安のある方、どんとこい!
といったコンディションです!

ポイントにむかう途中は、干上がっているサンゴと岩をよけながら進んでいきます!

浅い!浅すぎる!

でもそれくらいの方が、シュノーケルをするには、ベストコンディションなんです。
外洋の波は、ポイントには届きません!
穏やかな水面がまっています!

そして早速エントリーです。
入水チェックをして、早速泳ぎ始めていきます。

あまり海は、得意でない奥さん。
様子を伺ってみると、
動きは、ちょっと固めですが、しっかりと泳いでいます。
少し体の使い方をアドバイスです。

そうするとキレイなフィンキックですいすい進んでいきます。

これなら大丈夫です!

のんびりまったりコースを進んでいきます!
サンゴとお魚さんは、とっても近い距離です!

どれくらいに近いかというと、ほら見てください!

とっても浅い干潮時間です。

手を伸ばせば届きそうなくらいどころか、

手を伸ばせば、確実にサンゴに触れてしまいます!

というくらい浅いです。
もちろん、浅すぎる水深は、逆に泳ぎにくいという方もいらっしゃいますが、
そこらへんは、大丈夫です!海は、常に平坦ではありません。
すすむコースを間違えなければ、足のつかない高さを泳いで行けます♪

さぁ、慣れてきたところで、じっくりまったりコースを回っていきます!
お魚さんが見たい!とリクエストを頂戴していたので、
いっぱいご紹介です!
鮮やかな青色のルリスズメダイに、デバスズメダイ。
いっぱい群れていましたね!

魚吹雪の向うにT中さんです

サンゴとお魚さんの群れの向うにT中さんです♪
水深が浅いので、魚の密集度がとても高いです!

クマノミマンションでは、

クマノミマンションとT中さん

この距離間で楽しめます♪

水深が深くなる満潮時間であれば、立ち泳ぎをしてもフィンの先が
届くことすら難しいくらいなんです!
今日の干潮時間は、正直、水族館より近い距離で楽しめます!

旦那さんは、

いやぁ、最高にキレイです!

喜んでいいらっしゃいます。
奥さんものんびり楽しめましたね!

今日は、到着日のシュノーケルでした。
朝も早く、睡眠時間が少なかったようです。
ツアー後、シャワーを浴びた後は、ほんのり眠たそうでしたね!

今日は、ぐっすり休んで明日もパワー全開で楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは


2016年の陸ブログ
シュノーケルツアー以外の陸ブログです。
ちょっとした小ネタを掲載しています。
ぜひぜひご覧ください。

いよいよその時が来た!2016年石垣島マラソンです
春を探してみました。
せっかく天気がよいのに。。。ツアー中止となりました。。。
タコあげはご注意ください!


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら