石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ご旅行最終日にシュノーケル!の皆さんでした!雨でも楽しめれました♪

更新日:2024年10月21日
投稿日:2016年6月10日
更新日:2024年10月21日 投稿日:2016年6月10日

最近は、午後の干潮時間。
とっても水深が浅くなります。

近くの川の河口付近のマングルーブ。

最近は、とっても潮が引きます。

根っこがむき出しになっています。
石垣島観光、マングローブを観察するなら、
干潮時間をおすすめします♪

それでは、海ブログです。
今日は、梅雨らしい天気となりました。

梅雨っぽい天気です。

朝から曇り模様。ツアー途中には、パラパラと雨が降ったと思ったら、
またやんで、午後のツアーは、土砂降りです!

5月、6月前半は、ずっと晴れていたので、
たまの雨は、仕方ないですよね!

午前のツアーにお越しは、お一人様でご参加です。

お一人でご参加のN羽さんです。

N羽さんです♪

今回社員旅行で石垣島にお越しです♪

とってもうらやましいです!

沖縄本島で二泊、石垣島で二泊です♪
二年に一回の社員旅行の行き先は、アンケートで決めるそうです。

八重山をチョイスありがとうございます!

昨日は、西表島でアクティビティ三昧!
そして今日は、早朝カヤックでその後、さんご礁の海からで、シュノーケルツアーです!

朝からアクセル全開です!

お迎え先が、ホテルではなく、宮良橋。
カヤックの終着点というのも、今までなかったように思います(笑)

そしてツアー後は、飛行機でお帰りです。
ご旅行最終日もアクティビティ三昧ですね!

そんなお話をしながら、準備は、サクサク進んでいきます。
ダイビング経験のあるN羽さんです。
シュノーケルならお手の物といったところです。

ポイントに到着して、早速エントリーです。
天気は、曇りですが、穏やかすぎる水面は、今日も健在です!

顔を水面につけて、入水チェック。
早速、レンタルカメラを構えて、撮影モードといったところです♪

レンタルカメラで早速撮影モードです。

笹川、お魚さんやサンゴをご紹介する度、
声が聞こえてきます!

いっぱいですね!

キレイですね~♪

N羽さん、シュノーケルのマウスピースを咥えながら、
しゃべるのがとっても上手です♪
反応があると、ついつい、いろいろご紹介してしまいますね!

クマノミマンションを楽しんで、サンゴ群落。
穏やかすぎる水面は、

泳ぐというより漂っている!

といったコンディションです♪
そして、二本目のリクエストは、

お魚さんわしゃわしゃコースです!

デバスズメダイの群れポイントです。
目の前一面に広がって泳いでいますが、
近付くと一斉にささっとサンゴに隠れていきます。

とってもキレイでしたね!

フリータイムの終盤に雨がポツポツと降り初めていましたが、
ここまで楽しめれば、もう問題ありません!
満足満足のツアーとなりましたっ!

ツアー後は、空港にお送りして、少しのんびりランチタイムといったところでしょうか?
今日は、早朝からずっと体を動かしていましたね!
そろそろ疲れが出てくるころでしょうか?

でも遊びの疲れは、別格ですよね!

それは、充実した旅行の証拠です♪

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、I上さんとH金さんです。

I上さんとH金さんです。

ブログ用お写真を頂戴するのを忘れてしまったので、
水中写真で代用です♪

とても慣れた泳ぎのお二人です♪

八重山には、数回お越しになっていて、
毎日海三昧のスケジュールで、ご旅行を楽しんでいるお二人です♪

今回も波照間島に、西表島と楽しんで今日、ご旅行最終日です!
4泊のご旅行ですが、H金さん、

全然足りない!

嘆いています(笑)
そうですよね。陸の観光だけでなく、
海にはまると、もう行きたい場所は、いっぱいです!

飛行機は最終便。19時発です!
ご旅行最後のアクティビティ、しっかり楽しんできました!

まず、最初のポイントは、いつものクマノミマンションポイントです。
ここで、しっかりサンゴわしゃわしゃコースを楽しみます。

クマノミマンションを見て、それからは、目の前一面に広がるサンゴです♪
午後からも穏やかな海です。漂いながら、コースを進んでいきます!

そして後半、空を見上げると。。。

雨雲がもくもくと。。。

これは、まずいなぁ。と思っていると、
やっぱり。。。。

土砂降りの雨です!

二本目のポイントにエントリーすると、

いきなりの土砂降りです。

大雨です。。。(涙)
でも大丈夫です。
水中はしっかりとキレイです♪

水中は大丈夫!しっかりキレイです

ほら、この透明度。そしていっぱい泳いでいるデバスズメダイの群れです!
水中世界は、相変わらずキレイでしたね!

午後からは、干潮時間です。
水深は、とっても浅いです♪
いろいろな生き物をご紹介しましたね!

今日の笹川は、目をマクロモードです。
そうすると、

ウミウシさん登場です。

ミガキブドウガイの登場です!
最近、とっても数が多いです。

雨が降っていましたが、しっかり楽しめましたっ!

事務所に戻ってからは、H金さん。

素潜りをしてみたい!

とぼそっと一言です。
その気持ちわかります!

ちょっと潜れるだけで、水中世界の楽しみ方は、とっても広がりますからね!
ぜひ、次回は、素潜り講習も楽しんでみましょう!

それまで、イメージトレーニグしっかりしておいてくださいね!

またのお越しお待ちしております。

ではでは



石垣島旅行、観光に役立つブログをご紹介です。

観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットを地図にまとめてみました
1日で楽しむ石垣島観光!シュノーケルツアーとドライブで制覇しましょう!
ATMや銀行。コンビニ、病院を地図でご紹介!救急?ちょっとした不便を解消

2016年の陸ブログ。シュノーケルツアー以外の陸ブログです。
ちょっとした小ネタを掲載しています。
ぜひぜひご覧ください。

アブシバレー!地域行事で大忙しです!
ゴールデンウィーク最終日は地域行事で大忙しです!
皆さん、あらたまってですが、ここで報告です!
いよいよその時が来た!2016年石垣島マラソンです
春を探してみました。
せっかく天気がよいのに。。。ツアー中止となりました。。。
タコあげはご注意ください!


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら