石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

穏やかな海を思いっきり満喫のシュノーケリングでした!バラフエダイも登場!

更新日:2024年10月21日
投稿日:2016年8月13日
更新日:2024年10月21日 投稿日:2016年8月13日

ご近所の畑が、キレイになっています。
これからさとうきびの夏植えでしょうか?

夏植えの準備といったところでしょうか?

いつもはサトウキビが埋まっていたので、気付かなかったですが、
こんな広い畑だったんですね!
大変です!

それでは、海ブログです。
今日の朝は、曇り模様でしたが、途中からは、太陽が顔を出し始めてきます!

のっぺりたひ水面です。

波はとっても穏やかです!
午前中は、ボートの上から、水底のサンゴが丸見えです♪

穏やか過ぎて、ボートの上からサンゴが丸見えです。

お魚さん、隠れても無駄だぁ~!

といわんばかりに、ボートの上からでも泳いでいる姿をみることができるコンディションでしたっ!

午前のツアーにお越しは、リピーターT中さんご家族です!

リピーターT中さんご家族です。

今日の一枚は、ボート上から丸見えサンゴを楽しんでいる最中の皆さんです♪

みんなの憧れロングスティです!
9泊のご旅行とのことです。
西表島で山に川に滝に海。

アクティビティ三昧!

だったそうです。
いよいよご旅行の終わりが見えています。
明日には、もうお帰りということです!

そう、今日のツアーは、最後の海になるかもしれない!

とのことです!
笹川、今日もビッ!と気合いを入れて楽しんできましたっ!

小学六年生になるミイナちゃんと、二年生のショウタ君です。
リクエストを伺ってみると、即答で、

サンゴをいっぱいみたい!

とミイナちゃんです。
そしてショウタ君は、

素潜りをしてみたい!

とのことです。

皆さんの泳ぎっぷりは、去年しっかり拝見させて頂いておりますっ!
とっても泳ぎがうまい皆さんです!何も心配することはありません!

海を思いっきり楽しむだけです

エントリーして、ほら、皆さん一直線!
スムーズな泳ぎです!

エントリーとともに泳ぎ始める皆さんです。

そして大きな声が聞こえてきます。

チョウチョウウオがいたっ!

常に何かをしゃべっているのは、ショウタ君です!

そしてマイタケサンゴが見えてくると、

仲良し兄弟です。

ミィナちゃんとショウタ君、眺めて楽しんでいます♪
目の前には、びっちりサンゴです♪

セジロクマノミが見えてきたところで、ショウタ君のリクエスト、
素潜り講習です!

ちょっとアドバイスをしながら、ドボンとエントリー。

素潜りドボンのショウタ君

あらら!何の苦労もなくサクっと潜っています♪
でも2mくらいで急浮上です!

ここら辺が第一の壁ですね!

耳抜きができるできないも重要ですが、
やっぱり深く潜るのは、ちょっと怖いですよね!
その恐怖心に打ち勝つことも素潜りの醍醐味です♪

でも無理をしない!これが鉄則です!

ショウタ君、それからは、何回も何回も素潜りを繰り返していましたね!

そして二本目は、クマノミマンションポイントです。
クマノミをいっぱい観察して、サンゴを思いっきり満喫です!
コンディションは穏やかなプールみたいな海です。

最高でしたね!

今回もしっかり楽しめてよかったです。
また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、H野さんご家族です。

H野さんご家族です。

石垣島には、何回もお越しになっているそうです。
そしてこの時期、旅行の大敵、台風の話題になると

けっこう、経験していますよ!

とお父さんです。

でもそれはそれで、楽しんでいます♪

と余裕のコメントのお父さんです!

今回のご旅行は、三泊!
天気図を見る限り、今回は、大丈夫っぽそうですね!

午後からも穏やかなコンディションです!
みんなでのんびりまったり楽しんできましたっ!

ドボンとエントリーして皆さん、すいすい泳いでいきます!
少し進んで、サンゴが増えてくると、そこはパラダイスです。

ダイビングのライセンスをお持ちのお兄さん、

素潜りドボンです!

うん余裕の泳ぎでしたね!
すばらしいです。

クマノミマンションが見えてくると、水中カメラで撮影を楽しんだり、
顔をあげて空を見上げれば、

青空が広がっています♪

海が穏やかだと、何をしても気持ち良いですよね!

浮き輪に乗って、箱メガネで楽しんでいるお兄さんも、とっても気持ち良さそうです♪
ご家族揃って、楽しめるシュノーケルって、やっぱり楽しいです♪

そして二本目は、ソフトコーラルポイントです。
柔らかいフニフニサンゴを楽しんで、深い場所では、
とっても大きいバラフエダイの登場です!

近くまで寄ってくれましたね!
顔の表情がとっても怖いお魚さんです!

十分に楽しんでツアーは終了となりました。

まだまだ続く石垣島旅行、楽しんでくださいね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



石垣島旅行、観光に役立つブログをご紹介です。

まだまだ夏は続きます!10月11月12月の石垣島のシュノーケルツアーは?
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットを地図にまとめてみました
1日で楽しむ石垣島観光!シュノーケルツアーとドライブで制覇しましょう!
ATMや銀行。コンビニ、病院を地図でご紹介!救急?ちょっとした不便を解消

2016年の陸ブログ。シュノーケルツアー以外の陸ブログです。
ちょっとした小ネタを掲載しています。
ぜひぜひご覧ください。

アブシバレー!地域行事で大忙しです!
ゴールデンウィーク最終日は地域行事で大忙しです!
皆さん、あらたまってですが、ここで報告です!
いよいよその時が来た!2016年石垣島マラソンです
春を探してみました。
せっかく天気がよいのに。。。ツアー中止となりました。。。
タコあげはご注意ください!


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月27日(日曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 28℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
通り雨が増えると、

もう、雑草抜き間に合いません

庭の雑草抜きが間に合いません!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
予約・問合せフォームはこちら