石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

天気ばかりは、予定通りにいきません!曇り時々晴れ間の石垣島です。

更新日:2024年8月9日
投稿日:2017年2月6日
更新日:2024年8月9日 投稿日:2017年2月6日

冬の石垣島の風物詩といえば、さとうきびの収穫です!
事務所で、のんびりしていると、遠くから

ゴゴゴゴゴゴゴゴオ!

轟音です!

轟音とともに、

ものすごい音を出して、ハーベスターが通過していきます。
これから収穫頑張ってください!

それでは、海ブログです。
今日の天気もころころ変わります。
午前は、曇り。午後から少し晴れ間の天気です。

午前は、曇り。午後からは少し晴れ間です。

青空、もっとでてほしかったなぁ。。。
こればっかりは、仕方ありません!

午前のツアーにお越しは二組四名様です。

I端さんご家族とA達さんご家族です。

A達さんご家族と、I端さんご家族です。
それぞれ、お母さんとお姉さんでご参加です。

A達さんは、レンタルカメラをご希望です。
良い写真を撮りたいので、

晴れた日に海に行きたい!

ということで、天気予報を見て、昨日のご予約を今日に変更です。
でも昨日は晴れて、今日は曇り。

作戦どおりに行かない。。。。

ちょっとがっかりしているお母さんですが、大丈夫です。
海に透明度は抜群です!
この冬の時期に、天気を合わせるのは、難しいです。

今のコンディションを楽しむ!

それがよい考え方の一つです!

そしてI端さんは、今回の石垣島旅行、メインの目的は、

千葉ロッテキャンプの応援です!

とってもファンだそうです。
今日は、キャンプがお休みということで、
シュノーケルツアーにご参加です!
納得のスケジュールですね!

さぁ皆さん、いろいろなスケジュール、いろいろな思いがありますが、
海をしっかり楽しんできましたっ!

シュノーケルは、皆さん、二回目です!
事務所では、しっかり器材の使い方のご説明から入っていきます♪

そして準備は整って、早速出港です。
天気は曇りですが、波は、そこまで高くありません!
天気も重要ですが、シュノーケルツアーで、重要なのは、
やはり波の高さです。
午前のツアーはそこまで波は高くありません!

よしよし!いい感じです。
ボートを走らせて、ポイントに到着。
エントリーです!

皆さん、怖がる様子はありません!
すぐにすいすい泳ぎ始めていきます!

皆さん、自由に泳ぎまわっています。

水底を見ると、青いルリスズメダイ。
いっぱい群れています♪
どこからともなく、

キレイ!

声が聞こえてきます♪
いい感じの泳ぎです!

レンタルカメラで、水中撮影を楽しんでいるのは、A達さんです。

レンタルカメラを楽しんでいるA達さんです。

昨日の午後は波がありました。
天気の都合で今日に変更しましたが、
それはとってもよい判断でしたね!!
しっかり楽しんでいらっしゃいます。

そしてI端さんご家族の方も、

余裕の泳ぎのI端さんです。

すいすい泳ぎまわっていましたね!
途中、遭遇したウミヘビ。
気持ち悪かったですね!

でもだからこそ、

じっくり見入ってしまいますよね!

大きなシャコガイにびっくり!
ハマクマノミはとってもかわいかったです。

天気は、曇りでしたが、大丈夫です!
冬のシュノーケルツアーは、水中の透明度は、はずしません!
皆さん、思いっきりシュノーケルを楽しんでいましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、社員旅行で石垣島です♪

社員旅行でお越しのY江さんとW邉さんです。

Y江さんとW邉さんです。

3泊の石垣島旅行で、今日は、三日目です。

とってもうらやましい!

やはりでも社員旅行。
いろいろスケジュールが組まれているのかなぁと思い、
伺ってみると、

全部、フリーです!

とのことです。

おおぉ!素晴らしい!

気がねなく思う存分に楽しめますね!
夜の宴会も自然と皆さん集まるそうです。
とっても雰囲気の良い会社なんですね!
和気藹藹とした雰囲気で、ツアーは進んでいきます。

シュノーケルは、数回経験のあるお二人です。
準備は、サクサク進んでいきます。

ご宿泊先にお迎えに行った時は、曇り。
空は、どんよりしていましたが、
港を出港して、しばらくすると、
晴れ間がちらほら見え隠れしています♪

良いタイミングです!

さぁ、ポイントに到着してエントリーです。
すぐにすいすい泳ぎ始めいるお二人です。

楽勝の泳ぎです!

すぐにすいすい泳ぎ始めるお二人です。

午後からは、波は、高め。
ちょっと泳ぐのは大変なレベルですが、
サンゴ群落が広がって、ノコギリダイがいっぱい群れています♪
相変わらず絶好調の水中です!

それにしてもとてもキレイなフォームで泳いでいるY江さんです。

かなり鍛えている泳ぎです。

かなり鍛えていますね。
お話を伺ってみると、プールで水泳。
一回行くと1kmは、泳ぐそうです。
なるほど。納得の泳ぎっぷりです。

もちろん、W邉さん。
こちらも余裕でしたね!

W邉さんもすーいすいです。

疲れる様子もなく、マイペースで泳ぎまわっています♪

目の前にデバスズメダイがいっぱい群れています♪
大きなシャコガイにもびっくりされていましたね!

そして二本目は、深場も楽しめるソフトコーラルポイントです。
柔らかいサンゴ群落を突き進んで、さぁ深い場所は、水深15mです。
クリアブルーの海が広がります♪

でもここにきて、急に動きが鈍くなるY江さんです。
どうしたのかなぁと思ってみていると、

気持ち悪い。。。

うーん。ここで登場です。
波酔いですね。。。。

でもコースも終盤です。
ボートにあがって、休憩となりました。

ポイントから港まで5分程度です。
事務所に戻ると回復している様子のY江さんでしたっ!

サンゴとお魚さん、しっかり楽しみましたね!
明日は、いよいよ最終日だそうです。
最後の最後まで楽しんでくださいね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

まだまだ夏は続きます!10月11月12月の石垣島のシュノーケルツアーは?
せっかくの石垣島旅行!海に行かないなんてもったいない!1月2月3月のシュノーケルツアー
去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月18日(火曜日)
天気 曇りのち晴れ
最高気温 18℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
朝日がきれいな日は

朝日がきれい

日中も晴れとは限りません!ここら辺の予報は難しい!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
夢が叶いました♪3歳6歳マスクデビューに挑戦!
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポート、大得意です!3歳6歳マスクデビューに挑戦、石垣島の海をおもっきり...
2025年3月8日
予約・問合せフォームはこちら