石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

昨日までに風は、おさまって、穏やかな海になった石垣島です。ちびっこ(2歳)も大喜び!

更新日:2024年9月27日
投稿日:2017年8月10日
更新日:2024年9月27日 投稿日:2017年8月10日

文房具屋さんに行くと必ず見てしまうのが、

沖縄の印鑑

印鑑のコーナー。
読めない文字はないかなぁと探してしまいます。
石垣島で笹川の印鑑を探すのは、難しいです。

それでは、海ブログです。
朝、起きて、風が強いなぁ。。。
今日も要注意のコンディションになりそう。。。。
なんて思っていましたが、午前のツアーが始まるころには、
その風はおさまって、

今日も晴れの一日です

穏やかな海の一日となりましたっ!

午前のツアーにお越しは、I藤さんご家族です。

I藤さんご家族です

今日は、ちびっこもご参加です♪
2歳のミナト君です♪

レンタカーでお越しになって、事務所に入ってくると、
ミナト君

じぃぃぃぃぃっと笹川を見つめています!

場所見知りと人見知り。
きっとその心境は、この人、誰だろう。。。
そしてどこに連れていかれるのだろう。。。
といったところでしょうか?

人気のアイテム、パトカーの浮き輪を出しても、
その表情はかわりません♪

さぁ、準備は、進めていきます。
お父さんは、10年前にダイビングのライセンスを取得。
久々の海だそうです。
お母さんは、少し海が苦手な様子です。

まずはしっかり器材合わせ。
そして、器材の使い方のご説明をして、さぁ出港です!

港を出発する、あら、思った以上に風がおさまっています♪
もっと波があると思っていただけに、ほっと一安心です!
あとは、満潮時間のツアーということで、ポイントには
うねりありのコンディションです!

さぁ、皆さんドボンドボン、海に入っていきます。
まずは、慣れているお父さんからです。
すぐにドボン!すーいすい泳いでいきます!

こちら楽勝の様子です♪

そして次にミナト君の出番です!
浮輪に乗せようとおかあさんが抱っこした時点で、
すでに、

涙ポロリ!

泣き声が聞こえてきます!
でもそこはぐっとこらえて、浮き輪にまたがりエントリーです!
そうすると、やっぱり、

涙がポロリのミナト君です!

でもね!
その泣き声には、余裕がありますね!
ちょっと様子を見てみましょう!

お母さんはどこ?

というミナト君に対して、笹川は、

お母さんは、
すぐそこにいるね!
お父さんもそこにいるよ!

あっ!お魚さんもいるね!

そういって、箱メガネを目の前に持っていくと、

大冒険のミナト君

しっかりと眺めています♪
そしてふと我れに返った瞬間に、

お母さんはどこ?

と言いますが、
やはり、
お母さんは、すぐそこだね!

あっ!お魚さんもいるね!

やっぱり箱メガネをのぞくミナト君です!
お魚さん、興味があるみたいですね!
繰り返すうちに、

ブルーの魚いたよ!

魚いたよ!

おっ!水中世界にはまってきていましたね!
よかったよかったです♪

そして泳ぎは、苦手のお母さん、
こちらはミナト君の浮き輪をしっかりつかんでいます。
やはり不安があるようです。

でもここで少しステップアップです!
ミナト君、多分、お魚さん大好きですね!
これから、海に行くときに、お母さんも泳げるようになると、

もっともっと海が楽しくなります!

そのつかんでいる手を離して、一人で泳げるようにアドバイスしてみると、

お母さんも独り立ちです

ほらほら、一人で泳げるようになりましたね!

その横では、お父さん、心配そうに見ながら、

余裕のピースサインです♪

お父さんはその横でピースサイン

ミナト君にお母さん、今日は、しっかり海を楽しむことができましたね!
ご家族そろって、海好きになると沖縄旅行、
とってもとっても楽しくなります♪

これからも海を楽しんでくださいね!
またのお越しお待ちしております。

そして午後からは、到着日のシュノーケリングとなりましたっ!
T村さんご夫婦です♪

T村さんご夫婦です

石垣島にお越しは、20年ぶりくらいだそうです!
旦那さんは、ダイビングのライセンスをお持ちです。
でも、

かなり潜っていないなぁ~

とおっしゃっています。
そして奥さんは、こちらは、シュノーケリングは、5回目です♪
海にどっぷりはまり始めて、石垣島にきましたっ!
といったところでしょうか?

5泊の石垣島旅行で、今日が初日です!
長めの夏休み、石垣島に西表島に、竹富島スティのご予定です♪
いろんな島をいろいろ回って、楽しそうです♪

さぁ事務所に到着して準備に取り掛かっていきます!
旦那さんがカバンからおもむろに出したマイマスク。

相当気合が入っています!

その形状を見ただけで、年代物です!
レンタルマスクを使うか、マイ器材を使うかどっちにするか
伺ってみると、

最新の器材を!

ということで、レンタルマスクをチョイスです♪
さぁ、準備は、整って出港です!

午後からは、さらに一段と穏やかな海が広がります♪
無敵の干潮時間です♪
波も落ち着いて、もう風は、穏やかなそのものです♪

さぁ、早速エントリーです!
ドボンドボンと入って、すぐに泳ぎ初めていきます♪
ダイビングのライセンスをお持ちの旦那さん、
そして奥さんも慣れた泳ぎです♪
入水チェックで顔を上げることはありません!

コースを回っていきます。
浅場のサンゴを突き抜けると登場するのは、ハマクマノミさんです♪
その数の多さにびっくりです。

手を伸ばせば届く距離、じっくり観察です。

大人は白ラインが一本。子供は二本。

幼魚の個体も見つけることができましたね!
そしてその先にはノコギリダイが群れています♪
ついついBダッシュで追いかけてしまうお二人です!

一本目は浅場を楽しんだので、二本目のポイントは、深場です♪
断崖絶壁の深いところをすーいすい進んでいきます。
そうすると、旦那さん、

素潜りドボンです!

旦那さん素潜りドボンです

ウエットスーツは、浮いちゃうね!

なんて言いながらも、しっかり潜っていましたね!
フリータイムもしっかり楽しんで、ツアーは終了となりました。

天気は、快晴、海も穏やかでしたっ!
ご旅行初日からしっかり楽しめましたね!
明日からも楽しんでください!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の10月、11月、12月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

2016年10月のシュノーケルツアーブログ
2016年11月のシュノーケルツアーブログ
2016年12月のシュノーケルツアーブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月26日(水曜日)
天気 曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月もよいけど、

三日月、美しい

三日月もきれいです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

ちびっこも大人もじぃじぃ、ばぁばぁも♪家族で楽しんだシュノーケリング!
少人数で行うツアーはしっかりサポート!春休みですね!マスクデビューに挑戦、ちびっこチームに三世代でご参加!...
2025年3月26日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて♪
大人も子供も海に対する不安はおーんじです!基本を押さえてしっかり楽しんだシュノーケリングです!不安の分だけ...
2025年3月25日
春休みに突入!ご家族で貸切シューケリングは自由度高く♪
春休みにいよいよなりました!石垣島は観光で方が増えてきております♪そんな中ご参加はご家族で!水入らずの貸切シ...
2025年3月24日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて、初シュノーケリング!
午前は73歳お父さん!午後は山派ご家族、海に潜る!初めてのシュノーケリング、不安ドキドキいっぱいを乗り越えて...
2025年3月23日
グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
予約・問合せフォームはこちら