石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

9月に突入!夏は、まだまだ続きます!ちびっこも海を猛ダッシュ!

更新日:2024年9月27日
投稿日:2017年9月1日
更新日:2024年9月27日 投稿日:2017年9月1日

昨日の昼に発覚。うちの長男、

自由研究が終わっていない!

夏休み、最終日にバタバタと焦っている我が家。
今年の夏休みは、机に座ることを完全に放棄していた長男です。
なんとかあおって、宿題は、終わったと思っていたのですが。。。。

こんな時は、もう、行くしかないでしょう!
奥の手です!

午後のツアーが終わってから、急遽、長男と海へ!
今年の自由研究のテーマは、

伊野田でみることができるクマノミさん!

です。
水中で素潜りドボンを繰り返し必死で撮影する笹川。
その横では、

わーいわーい!

と海を楽しんでいる長男!
なんだか夏休みの宿題って、親がどれだけ気合を入れているかですよね。。。
そしておうちに戻って、さぁまとめです。

夏休みの自由研究

うん、なんとか、今年の夏休みも無事に完了です!
ほっと一安心で、9月を迎えることができましたっ!

それでは、海ブログです!
9月初日も絶好調の天気でスタートです。

9月初日は晴れ!シュノーケル日和です

青空がどこまでも広がっています♪

午前のツアーにお越しは、昨日に引き続きI藤さんご家族です。

リピーターI藤さんご家族です

昨日に引き続き、本日もご参加です♪
今日のブログ用の一枚は、レンタルカメラに群がるレンタ君とヒナタ君です♪

エントリーしてお母さんがカメラを向けると、

お母さんに向かってBダッシュ!

そんなに近づいたら、超ドアップ写真ですね!

昨日もご参加頂いて、今日もご参加です。
2日連続です♪ありがとうございます。

昨日は、ツアー後、サンセットビーチでシュノーケル。
そして今日の午前は、さんご礁の海からでツアー。
午後からは、プールで遊ぶそうです♪
連日海三昧です♪

I藤さんの夏休みはまだ終わっていません♪

さぁ、今日は、リクエストを伺いつつ、マイタケサンゴポイントから入っていきます。
エントリー前には、マスクの装着、チェック項目をしっかり言っていたレンタ君ですが、
実際に装着してみると、

NG箇所が二か所♪

なかなかうまくいきません♪

さぁエントリーです。
今日も透明度の高い海がどこまでも広がっています♪
マイタケサンゴの上にはお魚さんがわしゃわしゃ泳いでいます♪
手を振りながら泳ぎまわるのは、ヒナタ君です♪

ヒナタ君、手を振っています。

シュノーケルクリア、しっかりできるようになって、
また一段とレベルアップしましたね!

そしてレンタ君の方は、今日は本格的に素潜りドボンです!
ウエットスーツの浮力は手ごわいですが、
軽くサポートをすると、潜れるようになってきています♪

二本目の深場ポイントでは、ボートを止めているロープ。
手でつたいながら、潜っています♪

素潜り練習をしているレンタ君

後は、耳抜きができるようになるともっともっと深くに行けるようになりますよ!

お母さんはすかさずカメラで撮影♪
サンゴ、お魚さんだけでなく、ご家族の記念撮影もぬかりなくでしたね!

そしてお昼ごはんは、昨日同様、ご近所さんのヤスとカマーの食堂へ。
ボリューム満点、リーズナブル!
これ、島の食堂の特徴です♪

しっかりごはんを食べて、さぁお昼からはプールですね!
楽しんでくださいね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、O野さんご一行です!

社員旅行でお越しのO野さんご一行です

社員旅行で沖縄旅行です♪

二泊三日のご旅行で、今日は、到着日です。
早速シュノーケリングで海を楽しんで、ツアー後は、
西表島に移動です♪

明日は、一日アクティビティを楽しんでさらにナイトツアー!
最終日は、竹富島観光だそうです♪

てんこもりのスケジュールです!

事務所では、

石垣島は、いつもこんな暑さですか!

なんて会話から始まります♪
そうそう、それくらいの暑さの方がよいんです♪
寒い石垣島はちょっと寂しくなりますからね!

今回、シュノーケリングが初めての方は、三名様です。
事務所では、器材合わせを行ってから、器材の使い方のご説明から入っていきます!

準備は、整って、さぁ出港です。
港を出発すると青空が広がります♪
午後からも絶好調のコンディションです!

さぁ早速エントリーです。
皆さんドボンドボンと海に入っていきます。
まずは、入水チェックと思ったのですが、

初めてのシュノーケルでも大丈夫です

皆さんすぐに泳ぎ初めています♪
余裕の様子です♪
初めてチームの皆さん、

シュノーケル、いける方ですね!

ならば、すぐにコースを回っていきましょう!
まずは、サンゴわしゃわしゃコースに突入です♪
ベテランチームのO野さんご夫婦。

ベテランチームも楽しんでいます。

範囲は広く、視界も広く、自由自在にコースを泳ぎ回っています♪
西表島によくご旅行でいくそうです。
慣れた泳ぎです♪

そして初めてのチームの皆さん、

初めてチームもすいすい泳いでいます。

ストレスは、まったくありません♪
こちらも余裕の泳ぎでしたね!

ならば、二本目は深場ポイントです!
少し高めの波がありましたが、皆さんフリータイムを時間いっぱい楽しんでいましたね!

初めてのシュノーケルでこれだけ泳げれば、十分です!
これなら来年からも社員旅行でシュノーケル!
スケジュールに組み込んで大丈夫ですね!

ツアー後は西表島ですね!
今日は朝早くの移動、お疲れだとおもいます。
オリオンビールを飲んで、ぐっすり休んでくださいね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の10月、11月、12月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

2016年10月のシュノーケルツアーブログ
2016年11月のシュノーケルツアーブログ
2016年12月のシュノーケルツアーブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら