石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

夏休みもいよいよ最終日!でも夏はまだ終わりません!ちびっこも大ハッスル!

更新日:2024年10月3日
投稿日:2017年8月31日
更新日:2024年10月3日 投稿日:2017年8月31日

唐突ですが、これって、皆さん、何て言っていましたか?

これって、なんて呼びますか?

このアイスの呼び方って、とっても地域差があるようです!
笹川出身の三重県の方では、チューペットと呼んでいました。
だって、テレビのCMで、

チューペットって言っていたし。
でもうちのちび助たちは、口をそろえて、

ミッキーちょーだい!

とおやつの時間になると騒ぎ出します!
えっ!ミッキー?
調べてみると、

チューチュー?ポッキン? これが地域別「折るアイス」呼び方マップだ

やはりいろんな呼び方があるようですね。
面白いです♪

それでは、海ブログです。
今日も晴れの一日となりました。

今日の石垣島の一枚

今日の石垣島の一枚は、笹川の指付きです♪
8月、コンディションの良い日が多かったです。
最終日も穏やかな海が広がります♪

午前のツアーにお越しは、リピーターI藤さんご家族です!

リピーターI藤さんご家族です

レンタ君は二年生になりましたっ!
去年に比べて、体が一回り大きくなりましたね!
そして弟のヒナタ君は、6歳です!
来年からは、小学生です!

レンタカーでお越しになって、ご挨拶!
きっと元気な声が響くのだろうと思っていると、

ちょっと眠たそう。。。

昨日到着で、朝が早かったそうです。
まだスイッチは入っていないようです!
でも大丈夫です!
去年はとっても激しいツアーだったのを覚えています!

まずは、事務所で器材合わせ。
そして出港です!
ポイントに到着してさぁエントリーです!

ここから気合を入れていきます!

去年はエントリーとともに、とてもはしゃいではしゃいで泳ぎ回っていたレンタ君とヒナタ君でしたっ!
今年もきっとそうだろうと思いつつ見守ります!

そうすると、

おっ!落ち着いた泳ぎです!

普通に泳ぎ初めていきます

シュノーケル、海に慣れてきた感じですね!
目の前に広がるお魚さんとサンゴを楽しんでいます♪
時たま、口元に水が入ってきますが、軽くアドバイスですぐに解消です!
その水が入る原因は、

真下を見すぎです!

お魚さんをじっくり観察しすぎている証拠ですね!
すぐにストレスフリーで泳ぎ初めているちびっこチームです♪

皆さんらくちんシュノーケリング!

ちょっと意表を突かれた笹川ですが、
去年よりもお魚さん観察をじっくりしているのがよくわかります!
ならばいろいろご紹介しましょう!

ルリスズメダイにネッタイスズメダイ。
ご紹介する度に手を振っているヒナタ君です。

後ろの方では、マイペースにシュノーケリングを楽しんでいるお母さんです。
最後の方では、素潜りドボンです!

お母さんも素潜りドボンです

綺麗なフォームで潜っています♪
さらに、レンタ君もヒナタ君も素潜りドボンを始めましたっ!
悪戦苦闘しながら、潜るその様子は、

やっぱり活発少年でしたね!

のんびりじっくりコースを回って、ツアーは終了となりました。
午後からは石垣島北部のサンセットビーチでシュノーケルだそうです。
楽しんでくださいね!

明日もご予約を頂いています。
もっともっと楽しみましょう!
よろしくお願いします。

そして午後からは、S谷さんご家族です!

S谷さんご家族です

さぁ、8月最後のツアー、やはりちびっことご一緒に楽しんできましたっ!
4歳のアツヒト君と2歳のトモカちゃん。
お父さんとお母さん、四名様で楽しんできましたっ!

レンタカーで事務所にお越しになってご挨拶。
ちょっと人見知り?緊張顔のちびっこお二人です。
でも、パトカーと花柄の浮き輪を見ると、

すぐに笑顔笑顔です♪

そして箱メガネを渡すとずっと覗いているアツヒト君に、
それを見てまねっこしているトモカちゃんです♪

お父さんとお母さんは初めてのシュノーケリングです!
まずは事務所でしっかり器材の使い方のご説明から入っていきます!

準備は整ってさぁ出港です。
午後からも快晴!
今年の8月は、台風も少なく、順調にツアーを行うことができました。
最終日、最後のツアーも大丈夫です!
教科書通りの海と空が広がります!

さぁ、ポイントに到着してエントリーです。
まずは、お母さんが海に入って入水チェック。
そして、次は、ちびっこチームの出番です!

颯爽と浮き輪にまたがるトモカちゃんとアツヒト君です。
すぐに箱メガネで覗き始めるのは、アツヒト君です!

体半分、浮き輪からはみ出ています!

それでもずっと覗き続けています!

アツヒト君、お魚さん大好きです

お魚さん大好きですね!

動物園より水族館の方がよくいくそうです!
箱メガネに水が入っても、自分で抜き取っています。
箱メガネマスターですね!

そしてその横では、

涙がポロリ。。。。

トモカちゃん。。。

おかあさーん!

とっても不安そうな声を出しています!
でもこんな時は、事務所でしていたように、箱メガネの出番です。
最初は覗こうとしませんでしたが、目の前でお兄ちゃん。

魚見えますか~?の笹川の質問には、

は~い!

と答えています♪
まねっこまねっこですね!

トモカちゃんも覗き始めました。

ほらほら、箱メガネをちらっと覗き始めています。
そしてやはりお魚さん見えますか?の質問には、
兄弟そろって、

は~い!

と答え初めています♪
よし、大丈夫ですね!

お父さんとお母さん、初めてのシュノーケルですが、
時間とともに、だんだん慣れた泳ぎに変わっていきます♪
いい感じです♪

お父さんとお母さんも慣れてきています。

さぁ、準備体操は完了です!
ボートは移動して、二本目です。

ここでは、お昼寝タイムを飛ばしているトモカちゃん。
ちょっと疲れ、緊張でしょうか?
お機嫌斜めです。浮き輪にまたがってみるものの、
ボートで休憩となりました。

アツヒト君とお父さん、お母さん、順番交代で楽しんできましたっ!
クマノミマンションを楽しんで、ノコギリダイの群れ。
デバスズメダイの群れはとってもきれいでしたね!

サンゴわしゃわしゃコースを回って、さぁ、フリータイムです。
お父さんとお母さんは時間いっぱい海を楽しんでいましたっ!

ボートの上では抱っこのトモカちゃん。
少し眠るともうお機嫌復活です!
笹川とアツヒト君とトモカちゃん、みんなでおしゃべりしながら、
海の景色と空を楽しんでいましたっ!

ご家族皆さん、初めてのシュノーケルでしたが、
楽しめましたね!よかったよかったです。

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の10月、11月、12月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

2016年10月のシュノーケルツアーブログ
2016年11月のシュノーケルツアーブログ
2016年12月のシュノーケルツアーブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月18日(火曜日)
天気 曇りのち晴れ
最高気温 18℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
朝日がきれいな日は

朝日がきれい

日中も晴れとは限りません!ここら辺の予報は難しい!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
夢が叶いました♪3歳6歳マスクデビューに挑戦!
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポート、大得意です!3歳6歳マスクデビューに挑戦、石垣島の海をおもっきり...
2025年3月8日
予約・問合せフォームはこちら