石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

まるでプール!ベストコンディションです

更新日:2024年9月27日
投稿日:2017年9月22日
更新日:2024年9月27日 投稿日:2017年9月22日

石垣島のスーパー、カネヒデ。
広告チラシは、いつも勉強させて頂いております。
今回のテーマは大根です♪

大根のおいしい食べ方だそうです

場所によって、料理を分けるとよいんですね。
今回も勉強させて頂きました。

それでは、海ブログです。
今日は、晴れ、時々通り雨の一日となりました。

まるでプールのようなコンディションです

でも海はとっても穏やか、まるでプールみたいです♪
のんびりまったり楽しんできましたっ!

本日お越しは、M山さんとT束さんです。

M山さんとT束さんです

本日到着日のシュノーケルとなったお二人です♪
M山さんは、空港にお迎えに行くと、

よろしくお願いしまーす!

テンションはとっても高いです!
それもそのはず!M山さんは、竹富島に移住しているM野さんの
お知り合いです!

M野さんもとってもアクティブな方です!
納得納得です♪
それに対して、T束さん、こちらは、

泳ぎは苦手なんですけど。。。

とカミングアウトです!
シュノーケルは、初めてはないそうですが、
口での呼吸に切り替えるのが不安だそうです。

シュノーケルが初めての方が、一番最初に感じる違和感、抵抗は、
やはり鼻で息をしない口呼吸ではないでしょうか?
でも大丈夫です!

まずは、事務所で、落ち着いて、マスクを装着して、
呼吸チェックです!
ここで一回練習をしておくと、本番もスムーズになります!

さぁ準備は整って出港です!
晴れ間の向こうには、雨雲がもくもくとしていますが、
何よりも今日の海、

プールのように穏やかです♪

そして無敵の干潮時間です!
そうなると、水深も浅く、のんびりまったりツアーが確約されています♪

ポイントに到着してエントリーです!
まずは入水チェックですね!
顔をつけてぷかぷか浮いてみる。

T束さん、

まったく問題ありません!

そしてバタ足をして進み始めていきます♪
楽勝の様子でしたね!

余裕の泳ぎのT束さんでしたね!

その横ではベテランのM山さんです♪
自由に泳ぎ回っています♪

クマノミ探してすいすい泳いでいます

今回、M山さんのリクエストは、

クマノミを見たい!

です。
ダイビングのライセンスをお持ちで、
ベテランさんですが、それでもクマノミさんが大好きだそうです!

ということで、サンゴわしゃわしゃコースを通過して、
クマノミマンションのご紹介です!
常時20匹程度、ご用意しております♪

じぃぃぃっと見つめているM山さん。
そして顔を上げて、

やっぱりかわいいですね!

と笑顔がこぼれます♪

ならば、二本目は四種類のクマノミが見れるポイントです!
カクレクマノミ、クマノミ、ハマクマノミにセジロクマノミさん!
セジロクマノミは、初めて見たそうです♪

喜んでいるM山さんです♪

ここでは、もうすっかり慣れたT束さんです。
フィンキックもしっかりできるようになっています!

シュノーケル、またやりたくなりますね!

と自信を持ったようです♪
よかったよかったです。

ツアー後は、竹富島に移動して、第二部が始まりますね!
飲みすぎにご注意くださいね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の10月、11月、12月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

2016年10月のシュノーケルツアーブログ
2016年11月のシュノーケルツアーブログ
2016年12月のシュノーケルツアーブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です

コメント

  1. 手束 文子 より:

    お世話になって、ありがとうございました!
    また、シュノーケル、チャレンジしたいと思います(^-^)

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      先日は、弊社ツアーにご参加頂き有難うございました!

      シュノーケルには、不安があるとおっしゃっていましたが、
      実際に入ってみると、安心してみていることができましたっ!

      ツアー後にまたやってみたい!

      とおっしゃっていたのを聞いて、とてもよかったと思います!

      石垣島、八重山は、いろんなエリアがいっぱいです。
      これからも海、シュノーケリングを楽しんでくださいね!

      またのお越し、お待ちしております。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら