石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島の天気は晴れ!海も絶好調のコンディションです。

昨日、ボートに燃料を入れに港へ。
そうすると浮いている流木にカニさん発見です!

あら、カニさん発見ですね

喜んでいるうちのちび助。
だんだん生き物探しにスイッチが入ってきて、
もう止まらなくなってきましたっ!

そうなると、スロープで。

あぁ~いつものパターンですね。。。

あ~やっちゃった!

みんなびちょぬれです。。。
しまった!ここまで濡れるつもりはなかったのですが。。。
月曜日からハードに遊びすぎています。。。

それでは、海ブログです。
今日も天気は、快晴!
穏やかな海が広がる石垣島です。

綺麗な青空です

シュノーケリング日和です♪

午前のツアーにお越しは、二組三名様です。

お一人様でご参加のHさんとO本さん、Hじょうさんです

お一人様でお越しのHさんと、
仲良しコンビのO本さんとH條さんです。

皆さん事務所で、申込書のご記入の時には、

あれ!?今日は何日?

と悩んでいます♪
そうですよね!
ご旅行中は、日にち、曜日感覚がずれてしまいますよね!

ちなみに今日は17日で火曜日です。
伊野田集落は、燃やさないゴミの日です♪

ということで、シュノーケルの準備にサクサク入っていきます。
シュノーケルは数回経験のある皆さんです!

深場リクエストのO本さんは、H條さんと昨日は西表島でシュノーケルにカヤック。
思いっきり楽しんできたそうです。
そしてHさんは、昨日石垣島に到着!
今日から、思いっきり楽しむ気満々です!

事務所では軽く器材の使い方のご説明をして出港です!
港を出発すると天気は、快晴!
青空がどこまでも広がります♪
波も穏やかです!

シュノーケリング日和です!

さぁ、今日も楽しんでいきましょう!
ポイントに到着してエントリーです!

皆さんの様子を伺っていると、
すぐにすーいすい!泳ぎ回っています!

水中世界を楽しんでいます

ほらほら、余裕のピースサインのO本さんとH條さんです♪

余裕のピースサインのお二人です

そしてHさん、こちらも水中世界を楽しんでいらっしゃいます♪
一本目は水中カメラをボートに忘れてしまいましたが、
二本目はしっかりと撮影を楽しんでいらっしゃいましたね!

撮影を楽しんでいるHさん

後半には、さらにアクティブです!
皆さん素潜りドボンを繰り返しています!
水中の滞在時間がとっても長いO本さんとH條さん。

対して、Hさん、こちらは、ドボンと潜ると怒涛のフィンキックで
水平移動です!

皆さんなかなかの潜りっぷりでしたね!!

そして二本目は深場ポイントです!

リクエストの深場を楽しんでいる皆さんです

綺麗な砂地の上を泳ぎ回っていましたね!

明日もご予約を頂いてるHさん、明日は、もっと素潜り、
潜れるようにアドバイスさせて頂きます!

そして今日の夕方にはお帰りのO本さんとH條さん、
ほんのり寂しそうですが、まだ大丈夫です!
フライトまでパラグライダーに挑戦ですね!
無事に楽しめますように!

また来てくださいね!
おまちしております。

そして午後からは、K島さんとO野さんです♪

K島さんとO野さんです

本日到着日のシュノーケリングとなりましたっ!
お昼ごはんのお話になると、K島さん、

エンダーで食べましたっ!

とおっしゃっています!なかなか通です!

正式には、「A&W」です。
島の方は、エーアンドダブリューとは言いません!
略してエンダーと言います!

ルートビアで有名なので、ご存じの方もいらっしゃるでしょうか?
日本には、沖縄県にしかないファーストフード店です!
マクドナルドができる前は、笹川もお世話になっていましたっ!

石垣島には、数回お越しのK島さんに対して、初めてのO野さんです。
空港からホテルに移動しただけですが、石垣島の感想を伺ってみると、

もう移住したくなります!

とのことです♪
のんびりした島時間が流れる石垣島です。
もうすでに虜になっていますね♪

そして、さらに、初めてのシュノーケルのO野さんです!
明日は波照間島のニシハマビーチでシュノーケリング予定とのことです。
しっかり基本をマスターしていきましょう!

ということで、まずは事務所では、しっかり器材合わせに、
使い方のご説明から入っていきます。
そしてさぁ出港です!

港を出発すると相変わらず青空が広がります♪
午後からも絶好調のコンディションです!
ポイントに到着してエントリーです!

まずは、入水チェックと行きたい所ですが、
すぐにお二人ともすーいすい泳ぎ初めています♪
慣れた泳ぎでしたね!

すぐにすいすい泳ぐお二人です

お二人ともカメラをお持ちです!
GoProとレンタルカメラです!

水中で様子を伺っていると、カメラを交代交代しながら、
水中撮影を楽しんでいます♪

レンタルカメラでクマノミを撮影しているK島さんです。

K島さんはレンタルカメラです

GoProでサンゴを楽しむO野さんです♪

GoProで撮影を楽しむO野さん

水中世界を自由自在に泳ぎ回っていましたね!
クマノミマンションをご紹介して、デバスズメダイの群れ!

途中から素潜りドボンです!

軽やかフィンキックでドボンのO野さん、
行けるところでぐいぐい潜るK島さん。

クリアブルーの海を満喫満喫の石垣島旅行初日でしたっ!
そして夕方は、星空観察ツアーに申し込んでいるそうです!
初日からガンガン飛ばしています♪

コンディションの良い時に思いっきり楽しんでおく!
これはとっても重要なことです!
楽しんでくださいね!

またのお越しお待ちしております。

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の10月、11月、12月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

2016年10月のシュノーケルツアーブログ
2016年11月のシュノーケルツアーブログ
2016年12月のシュノーケルツアーブログ
2017年1月のシュノーケルツアーブログ
2017年2月のシュノーケルツアーブログ
2017年3月のシュノーケルツアーブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

3月27日
天気曇り時々雨
最高気温 24℃
最低気温 19℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
最近、庭のハイビスカス、

庭のハイビスカス、ものすごい元気です

ものすごい勢いで元気です!
今日のシュノーケルツアーブログ
冬、1月2月3月に春休みもツアーは開催!
石垣島天気 youtube 15秒動画
不定期にてアップ、今日の石垣島の様子


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年3月の体験ツアーブログ集

2022年4月の体験ツアーブログ集

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
過去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

少人数ツアーは笑顔いっぱいツアー!枠を広げて親子でスキンダイビング♪
少人数シュノーケリングツアーだからできること!それは十人十色のサポートです!ベテランさんには自由度高く!初...
2023年3月27日
ベテランさんも初心者さんも!海に笑顔広がるシュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数ツアーです!しっかりサポートが自慢のショップです!そうなれ...
2023年3月26日
ドキドキ止まらない大冒険!初めてのシュノーケリング!
初めてのシュノーケリング!ドキドキいっぱい不安いっぱいのちびっこ達!お任せください!さんご礁の海からは少人...
2023年3月25日
初めてでも楽しめる!それがシュノーケリング!
海を楽しみたい!その気持ちがあれば、もちろんご一緒させて頂きます!初めてのシュノーケリングでも大丈夫です!...
2023年3月24日
リクエストはスキンダイビング(素潜り)でドボン♪
リクエストはスキンダイビング(素潜り)!枠を広げて海を楽しみたい!お任せください!さんご礁の海からは少人数ツ...
2023年3月23日
大冒険!シュノーケリングデビュー!マスクデビュー!
ちびっこの初シュノーケリング!マスクデビューはお任せ下さい!さんご礁の海からは少人数ツアー!ご家族のご参加...
2023年3月22日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら