石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

今日から風は、切り替わりの北風です!

更新日:2024年8月10日
投稿日:2018年2月11日
更新日:2024年8月10日 投稿日:2018年2月11日

すごもりってご存知でしょうか?
ゆで卵をかまぼこで包んだ食べ物です♪

すごもり、ご存じでしょうか?

卵をなぜ、かまぼこで包もうと思ったのでしょうか?
不思議な発想ですね!

中身はこんな感じです

おいしくもごもご頂きましたっ!

それでは、海ブログです。
今日から北風に切り替わって、
天気は、小雨がパラパラの一日です。

とはいえ、今日も海を楽しんできましたっ!

午前のツアーにお越しは、I本さんとY山さんです。

I本さんとY山さんです

事務所にはレンタカーでお越しです。
その時も小雨はパラパラ。
天気のお話になると、

日ごろの行いかなっ!

と笑っているI本さんです。
そうなんですね!
日ごろの行いがよくないのでしょうか(笑)

この時期は、天気は不安定になる時期です。
でも一日中雨がずっと降るということはありません。
すぐにやんだり、降ったりです。
日ごろの行いではないはずですよ!

そんな会話をしながら準備を初めていきます。
シュノーケルは、数回経験のあるお二人です。
てきぱき準備が進んでいきます。

そしてさぁ出港です。
今日は、小雨だけでなく、風も強めですね。。。
波がばちゃばちゃしています。
ちょっと手ごわいコンディションですが、
ボートを走らせていきます。

ポイントに到着して早速エントリーです。
特にストレスは、なくすぐにすいすい泳ぎ初めていきます♪

今日も相変わらず透明度は抜群です!
水中の方が明るく見えますね!

さぁサンゴが増えてきて、クマノミさんの登場!
早速水中カメラで撮影を楽しんでいるI本さんです♪

水中カメラを楽しんでいます。

その横では、Y山さんも楽しんでいますね!
波のあるコンディション、泳ぐのが少し大変ですが、
後半はかなり慣れてきています♪

水中世界を楽しんでいらっしゃいます

フィンキックのコツもつかみ始めていますね!

後半は慣れた泳ぎです

最後は、クマノミマンションにデバスズメダイの群れ、
ノコギリダイの群れも楽しんでツアーは、終了となりましたっ!

しっかりと海を楽しみましたね!
午後からは、石垣島をドライブのご予定だそうです。
楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

そして午後からもにぎやかに楽しんできましたっ!

居酒屋の常連の皆さんです

男性三名様でご参加です♪
H間さん、Y本さん、G田さんです。

職場の皆さんかなぁと思っていたのですが、
お話を伺っていると、これは面白い出会いの皆さんです。

居酒屋の常連の皆さん!

だそうです。
そこでバイトをしていたG田さん、4月からは社会人。
卒業旅行でお越しです。
総勢20人くらいになるそうです!

G田さん、人気ものですね!

その中の海を楽しみたい方、三名様でご参加です♪

石垣島に来て、海に入らないわけにはいかなでしょ!

とやる気満々のH間さんとY本さんです!
おっしゃる通りだと思います♪
風は、冷たいですが、水中の透明度は抜群です!
こんな日に海に行かないわけにはいきません!

さぁ事務所では、早速準備に取り掛かっていきます。
シュノーケルは、ベテランの領域のY本さんに、
二回目のG田さん、ほぼ初めてのH間さんです。

まずは器材の使い方のご説明から入っていきます。
準備はサクサク進んでさぁ出港です!
午後からも波はあるコンディションですが、
ボートを走らせて、さぁポイントに到着!
エントリーです!

皆さんの様子を伺ってみます。
ちょっと息が苦しいとおっしゃるH間さんです。
でも大丈夫です!

しっかり基本を押さえていきましょう!
しばらく練習をするとすぐにすいすい泳ぎ初めて行きます!

H間さんも楽しんでいます

よし、いい感じです!

振り返ると三名、一直線に並んでいます!

さぁ準備は整いました

準備は万端といったところです!
さぁコースを回っていきましょう!

サンゴが増えて、お魚さんがいっぱいです♪
クリアブルーの海は、どこまでも広がります♪

そうすると、早速

クマノミがいるよ!

教えてくれるのはY本さんです♪
さすがですね!目が肥えています♪
このポイントは探せば探すだけクマノミさんがいっぱいです♪

そしてしばらく進むと始まりましたね!
素潜りドボンです!

Y本さん、かなり慣れた潜りです

軽やかフィンキックでガンガン水中を泳ぐY本さんです!

その横では、二回目のシュノーケルのG田さんも潜っています♪

G田さんガンガン潜っています

おっすごいですね!
全身のばねを使って一気に潜っています♪

サーフィンをしているのでっ!

とのことです!
なるほど、納得の泳ぎですね!

そして二本目は深場ポイントです!
水深15m、断崖絶壁をがんがん泳ぎ回って、
ツアーは終了となりましたっ!

風は冷たく、手ごわいコンディションでしたが、
思いっきり楽しめましたね!

明日は、全員そろって、BBQだそうです♪
楽しんでくださいね!

またのお越しお待ちしております。

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の1月、2月、3月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

2017年2月のシュノーケルツアーブログ
2017年3月のシュノーケルツアーブログ

夏前に石垣島旅行を楽しみたい方、3月4月5月6月のツアーの様子は、
2017年3月のプチブログ
2017年4月のプチブログ
2017年5月のプチブログ
2017年6月のプチブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月18日(火曜日)
天気 曇りのち晴れ
最高気温 18℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
朝日がきれいな日は

朝日がきれい

日中も晴れとは限りません!ここら辺の予報は難しい!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
夢が叶いました♪3歳6歳マスクデビューに挑戦!
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポート、大得意です!3歳6歳マスクデビューに挑戦、石垣島の海をおもっきり...
2025年3月8日
予約・問合せフォームはこちら