石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

少人数で行うツアーは、ご要望にお応えしやすいです♪ちびっこ(2,4歳)も大喜び♪

ゆり?ゆりね?の球根をいっぱい頂きましたっ!
なんだか玉ねぎみたいな球根です。

ユリの球根?

どこに植えようかなと悩みつつ、
決めた場所は、事務所前の花壇です!

雑草が生えたい放題だったので綺麗にして、

花壇に植え付け

さぁ植え付け完了です!
何色の花がさくのでしょうか?
しっかり育ててみようと思います♪

それでは、海ブログです。
天気は相変わらず曇りです。
空を見ると、

スカッと晴れない一日です。

ほんのり青空が見えたり消えたりの一日です。
涼しくて快適です♪

午前のツアーにお越しは、リピーターT中さんご夫婦です。

リピーターT中さんです

あれれ!?びっくり!
あんまり日焼けしていないですね!

そう、去年お会いしたときは、まるで、

現地マリンスタッフのような日焼けっぷり!

でした!
今年は、色白の奥さんです。

曇りの日が多かったので。。。

と一言です!

そうですよね。
最近の石垣島は、曇りの日が多いです!
日焼けもほどほど。といった様子です!
でもそれくらいの方が涼しくて快適ですよね!
ということで今日も海を楽しんでいきましょう!

奥さんは、とっても船酔い、波酔いをしやすいということで、
ボートに乗り込むとすぐに出港です!

今回の作戦は、出発したら、どれだけ無駄な時間を省いて、綺麗どころを
ささっと楽しんで、陸に上がる!

テキパキ動いて、ささっと陸に上がる作戦です!

満潮時間ということで、ボートは全速力でポイントを目指していきます!
さぁ一本目にチョイスしたポイントは、マイタケサンゴポイントです!
ブログ用写真を撮影する時間も省いていきます!

シュノーケルは、ベテランのT中さんです!
すぐ泳ぎ初めて行きます!

クマノミさんが登場すると、ほら、始まりました!
旦那さん、ドボンと素潜りです!

素潜りドボンの旦那さん

水中でピタっと動きをとめて、シャッターです!
狙った獲物は、逃がしません!
といった動きです!

奥さんは、水面からじっくり観察派です!

クマノミを指さす奥さん

カクレクマノミさんを見つけると、指をさして喜んでいます♪

そして、一本目が終わってボートに上がると、

止まっている船が酔いやすいです。。。

と奥さんです!
その気持ちわかります!
ならばすぐに移動すること2分ほど。二つ目のポイントです!
サンゴ群落を楽しんで、フリータイムでは、旦那さん、コブシメ(イカ)を
発見です!

なかなかみつけくい生き物の一つですが、
素潜りドボンで、じっくり観察されていましたね!

さぁボートに上がったらすぐに港に戻ります!
奥さん、船酔い、波酔いは、大丈夫でしたね!

少人数で行うツアー、ご要望はお答えしやすいです!
今日は、テキパキ動いて、酔いやすいタイミングを極力カット!
無事に帰ってこれましたね!
よかったよかったです!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からも楽しんできました。

Y野さんご家族です。

ご家族そろって、すーいすい泳いでいらっしゃいます!
Y野さんご家族です♪

今日は、海を泳ぐぞ!

というやる気をびんびん感じます!
ちびっこお二人の服装を見ると、
お会いした時には、すでに

水着にスイムキャップ!ゴーグルを装着の上、浮き輪を巻いています!

アヤカちゃんは、4歳、マリカちゃんは2歳です♪
元気いっぱいちびっ子のご参加です♪

今回の石垣島は旅行は、7泊だそうです♪
のんびりまったりロングスティです♪

7泊あるとのんびり、何もしない日を作って、
体力温存日を作れたりしますね!
なんてしゃべったりしていますが、そうはいかないのが、
アヤカちゃんとマリカちゃんです♪

プールで、はしゃいでいます!

とのことです!

ちびっ子は、プールが大好きな子がとっても多いです!
なかなか計画通りに進まないものですね!

でも今日は、プールではなく海です!
思いっきり楽しんでいきましょう!

持ち込みのマイ浮き輪に箱メガネをご用意、
お父さんとお母さんはシュノーケルは、経験ありということで、
サクサク準備が進んで、さぁ出港です!

午後からも天気は曇りです!
涼しくてちょうどよいです♪
午後からは、干潮時間ということで、穏やかな海が広がっています!

さぁボートを走らせてシュノーケリングポイントに到着です!
早速ドボンドボン、海に入っていきます!

まずは、お母さん、海に入って、早速顔をつけると、

[お魚さんいるよ!

と余裕の入水チェックです!

次に続くのは、ちびっこチームです!
アヤカお姉ちゃん、海にドボンと入って、すぐにニヤっと笑顔です!
そして、箱メガネでのぞき込んでいます!

アヤカちゃんもお魚さん観察

順調な滑り出しです!
その様子を見ると、マリカちゃんも安心して
エントリーです!

こちらも箱メガネを覗き始めていますね!

マリカちゃん、箱メガネに没頭です

早速クマノミさんが登場すると、

お魚いたっ!

お魚さん探しを楽しんでいましたね!
2人そろって、お魚さん観察です♪

2人そろって、楽しんでいます。

そしてある程度慣れてくると、今度は、海遊びが始まります♪
箱メガネから空気がぼこぼこ!
泡がいっぱい、お口に海の水が入って、

ちょっぱい!

笑顔いっぱいこぼれているアヤカちゃんにマリカちゃんです♪

お父さんと、お母さんは、自由に楽しんで頂きましたっ!
慣れた泳ぎのお父さん、

お父さん、余裕です

おだやかな海を満喫されています♪

お母さんは、お魚さん大好きですね!

お母さん、お魚さん大好きですね

観察しながら、最後は、フリータイムも時間いっぱい楽しんでいらっしゃいましたっ!

4歳のアヤカちゃん、2歳のマリカちゃんですが、
怖がる様子もなく、お魚さん観察に、水遊び、海を楽しめましたね!
プールと海は、また違った楽しみ方がありますからね!
折角の石垣島旅行です♪バランスよく楽しんでくださいね!

そして事務所に戻ると、

お腹すいた!

と食欲旺盛なちびっこです!
でもだんだん眠たそうな目になってきています!
今日はいっぱい遊びましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎これから石垣島にお越しの方へ
石垣島のシュノーケルツアー!10月、11月、12月はどんなコンディション?
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

3月27日
天気曇り時々雨
最高気温 24℃
最低気温 19℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
最近、庭のハイビスカス、

庭のハイビスカス、ものすごい元気です

ものすごい勢いで元気です!
今日のシュノーケルツアーブログ
冬、1月2月3月に春休みもツアーは開催!
石垣島天気 youtube 15秒動画
不定期にてアップ、今日の石垣島の様子


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年3月の体験ツアーブログ集

2022年4月の体験ツアーブログ集

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
過去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

少人数ツアーは笑顔いっぱいツアー!枠を広げて親子でスキンダイビング♪
少人数シュノーケリングツアーだからできること!それは十人十色のサポートです!ベテランさんには自由度高く!初...
2023年3月27日
ベテランさんも初心者さんも!海に笑顔広がるシュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数ツアーです!しっかりサポートが自慢のショップです!そうなれ...
2023年3月26日
ドキドキ止まらない大冒険!初めてのシュノーケリング!
初めてのシュノーケリング!ドキドキいっぱい不安いっぱいのちびっこ達!お任せください!さんご礁の海からは少人...
2023年3月25日
初めてでも楽しめる!それがシュノーケリング!
海を楽しみたい!その気持ちがあれば、もちろんご一緒させて頂きます!初めてのシュノーケリングでも大丈夫です!...
2023年3月24日
リクエストはスキンダイビング(素潜り)でドボン♪
リクエストはスキンダイビング(素潜り)!枠を広げて海を楽しみたい!お任せください!さんご礁の海からは少人数ツ...
2023年3月23日
大冒険!シュノーケリングデビュー!マスクデビュー!
ちびっこの初シュノーケリング!マスクデビューはお任せ下さい!さんご礁の海からは少人数ツアー!ご家族のご参加...
2023年3月22日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら