石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

10月後半、ベストコンディションの到来です♪ちびっこ(5歳,小学2年)も魚に大喜び♪

更新日:2024年9月26日
投稿日:2018年10月21日
更新日:2024年9月26日 投稿日:2018年10月21日

朝日が昇り始める6時半に集合でございます!

朝日が昇る6時半ごろ

今日は、公民館の朝作業の日です♪
年に二回ほど、行事の前に行われる公民館まわりの
清掃活動です♪

薄暗い内から皆さん大集合です。
車が大集合していますね!

すでに皆さん到着されています

高齢化が進んで集落なので、じぃじぃ達の集合は
とっても早いです。
薄暗い中ですが、すでにビーバーの草刈り音が響いています!

笹川は、専ら刈った草木拾いです♪

枯れ葉ひろい♪公民館きれいになりました

朝からよい運動になりましたっ!
さぁ今日も海を楽しんでいきましょう!

それでは、海ブログです♪
今日も朝から快晴です!
青空がどこまでも広がっています♪

10月。ベストコンディションの到来です。

10月後半、やっとベストコンディションの到来です♪

午前のツアーにお越しは、Y田さんご家族です。

Y田さんご家族です。

さぁにぎやかなツアーとなりましたっ!
小学二年生のリョウタロウ君と5歳のマコちゃん。
お父さんとお母さん、四名様で楽しんできましたっ!

当初の予定は、10月初めのご予約でしたが、
日程変更で今日のシュノーケルツアーのご予約となりましたっ!

その日程変更は、大正解でしたね!
今日は朝から快晴!青空が広がっています♪
そして何より、

海はまるでプールみたいにおだやかです!

ベストコンディションです!

石垣島は初めてお越しだそうです♪
ご旅行は、そろそろ後半ですが、
ほどよく天気、海況共によくになり始めてからの
ご旅行スタートです!

旅行のタイミングもベストです!

初めての石垣島旅行、天気が良ければ、もう最高です!

事務所にはレンタカーでお越しになって、
元気いっぱいのちびっこお二人です。
マスクとシュノーケルも持参しております♪
海を楽しむ準備はできていますね!

お兄ちゃんは、お魚さん大好きですね!
いろんなご質問がでてきます!

ミノカサゴっているの?

水中の危険生物のご質問に始まり、
いろんな魚の名前がでてきますね!
とっても興味があるようです!
ならば、しっかり水中世界をご案内させて頂きます!

フィンにウエットスーツ合わせを行ったら、
さぁ出港です!

港をでても穏やかな海が広がります♪
ベストコンディションです!
シュノーケリングポイントに近づくと、
ボート上から水底を眺めると、

あっ!ルリスズメダイがいたっ!

早速見つけて喜んでいる皆さんです♪
お兄ちゃん、よくルリスズメダイの名前を知っていましたね!

さぁでは、いよいよここから本番です!
皆さん海に入っていきましょう!

まずは、入水チェックです!
海に入ると、皆さんすぐに顔を海につけて泳ぎ初めていきます♪
慣れた泳ぎです!

5歳のマコちゃん、マスクとシュノーケルの装着、
完璧ですね!
すぐに顔をつけて余裕の泳ぎです!
そしてお魚さんを見つけると、

お魚いたっ!

マコちゃん余裕の泳ぎです

大喜びでしたね!

そしてお魚さん大好きのお兄ちゃん、
こちらもなかなかの泳ぎっぷりです!

お兄ちゃん、お魚さん観察に没頭です

すいすい泳いで、お魚さん観察!
思いっきり楽しんでいましたね!

お父さん、お母さんも問題ない泳ぎです!

カクレクマノミさんを観察の大人チーム

カクレクマノミさんをGoProで撮影を楽しんでいるお父さんです。
お母さん、海育ちだそうです♪
余裕の泳ぎで、石垣島の海を満喫されていましたっ!

ツアー後には、

[図鑑でみた魚をじっくり見れましたっ!

と喜んでいらっしゃいましたっ!

ツアー後は、石垣島北部のおそばの名店、明石食堂でランチだそうです!
お腹がすいた!と言ってるマコちゃんです!
いっぱいご飯、食べてくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

そして午後からも海を楽しんできましたっ!

H岡さんです

H岡さんです♪
シュノーケルのベテランのお二人です♪

昨日到着すると早速米原ビーチでシュノーケル。
そして今日もシュノーケルです♪

海三昧のスケジュールです!

事務所では準備をしながらの雑談は、

今年は、台風、多いですね!

と専ら台風の話題です。
10月初旬、ちょうど台風の時に沖縄本島に
いたそうです。
スケジュールは、大きく変わって、大変です!
でも今回のご旅行は、良いタイミングでお越しです♪
海は、とっても穏やかです♪

そしてリクエストを伺ってみると、

クマノミ、かわいいですよね!

とおっしゃっていたので、

クマノミ三昧コースです!

さぁいつものクマノミマンションポイントに向かっていきます!

ボートからドボンとエントリーして早速お出迎えしてくれるのは、
セジロクマノミさんです♪

そしてサンゴコースを楽しんだら、次は、恒例のクマノミマンション!
さらにカクレクマノミさんこんにちは!

クマノミ三昧です♪

気になるお魚さんを見つけると、

素潜りドボン!でシャッター!

ガツンと潜って水中観察です。

さらに要所要所で

すもぐりどぼん!

2人そろって、素潜りドボンドボンです♪

ずっと潜って潜って、楽しんでいましたね!

そして二本目は、ソフトコーラルポイントです!
ふにゅとしたやわらかいサンゴを楽しんでツアーは終了となりましたっ!

今回台風は、大丈夫でしたね!
海を楽しめてよかったです。

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎これから石垣島にお越しの方へ
石垣島のシュノーケルツアー!10月、11月、12月はどんなコンディション?
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら