石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

10月、シュノーケリング日和は、まだ続きます!

更新日:2024年9月26日
投稿日:2018年10月22日
更新日:2024年9月26日 投稿日:2018年10月22日

ええっと、今日のブログは、笹川のドアップからですね。。。

変装中。。。

来週、集落の公民館で敬老会があるのですが、

余興の練習をするからおいで

と言われ、赴くままに行ってみると、
なされるがままに衣装を装着。。。

きらきら帽子にピアスを着用してみました。
でもその他に、ラメラメの真っ赤な衣装。。。。
曲は山本リンダのどうにも止まらないだそうです。。。

なんだか、笹川、とってもきわどい衣装で
踊ることなったようです。。。

でも一回着てみると、どうにも止まらなくなってしまいますよね。。。
ってあんまり笑えない。。。

それでは、海ブログです。
10月後半は、ベストコンディションが続きます!

今日は雲一つない空!

雲一つない空です

そして海も穏やかシュノーケリング日和です!
絶好調のコンディション、海を楽しんできましたっ!

午前のツアーにお越しはH田さんご家族です!

H田さんご家族です

ちびっこも登場で、にぎやかツアーです!
アンジュちゃんは、二年生です!
お父さんとお母さん、三名様で楽しんできましたっ!

レンタカーで事務所にお越しです。
事務所に入ってきたときの格好で、
すぐにわかりますね!
皆さん、相当、

潜りこんでいますね!

持参している器材は、マスク、フィン、シュノーケルだけではありません。
マイウエットもお持ちです!

いろいろとお話を伺っていると、

本州の方でもシュノーケルします!

なるほど、筋金入りですね!
しかも夏、ビーチの駐車場に車を止めるには、

朝5時には到着しないと無理なんです!

とおっしゃるくらいに海が大好きな皆さんです。

今回は、初石垣島だそうです。
昨日は一日シュノーケルを楽しんだそうです。
そして今日はご旅行最終日のツアーです!

ラストアクティビティですね!

かしこまりました。
笹川、気合を入れて、ガイドさせて頂きます!

さぁ準備は、サクサク進んで、出港です!
今日も穏やかな海、そして雲一つない空がどこまでも
広がっています!

ベストコンディションです!

そういえば、H田さん、10月初めの台風で旅行を延期、
そして今日になりましたっ!
延期したおかげでベストコンディション!
こうなれば、台風のおかげと感謝したくなりますね!

シュノーケルポイントに到着したら、
エントリーです!
ドボンドボン、海に入っていきます!

皆さん慣れた泳ぎですーいすい泳ぎ回っていきます。
入水チェックは必要ありません!
すぐにコースを回っていきます!

そしてクマノミさんが登場すると、

お魚さん撮影が始まります

アンジュちゃん、水中カメラで撮影を初めています♪
余裕がある証拠ですね!

サンゴが広がって、クマノミマンションの登場です。
ここではアンジュちゃん、軽く潜っていますね!
ほほぉ!二年生で素潜りをご存じなんですね!

でもまだまだ粗削りなフォームです!
ここはしっかりアドバイスです!

そうすると、3mラインに群がるデバスズメダイに向かって

素潜りドボンです!

あらアンジュちゃんも潜っちゃいましたね!

素晴らしいですね!
アンジュちゃん、深く潜るのは、不安があるようですが、
カメラに熱中していると、忘れてしまっていましたね!

そして二本目は深場ポイントです!
ここでは、お父さんとお母さん、

素潜り大会です!

ガツンガツン、潜っています!
お父さん、水底を這うように泳いでいます!

水底を這うように進むお父さん

真っ白な砂地がとっても気持ち良いですよね!

お母さん、こちらもかなりベテランさんです!

お母さん、きれいなフォームです

綺麗なフォームですーいすいです!

最後は、アンジュちゃんも潜って潜って楽しんでいましたね!
いやぁ皆さんすごい潜りっぷりです♪

ツアーが終わって、シャワーにお着替えをすると、

完全燃焼のお父さんです!

ぐったり疲れていましたね!
あれだけ潜れば疲れてしまうと思います!
でもその疲労の分だけ楽しみましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎これから石垣島にお越しの方へ
石垣島のシュノーケルツアー!10月、11月、12月はどんなコンディション?
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月18日(金曜日)
天気 晴一時雨
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!タイヤにサンゴ。

タイヤにサンゴ

挟まってる!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら