石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

少人数でのシュノーケルツアーは、のんびりまったりです

更新日:2024年8月10日
投稿日:2018年10月24日
更新日:2024年8月10日 投稿日:2018年10月24日

またキノコですね。。。

またでてきちゃっていますよ

コガネキヌカラカサタケというキノコらしいです。
この前は、3本でしたが、今回は、4本です。
さらに本数が増えています!

最近の石垣島は昆虫も活発です。
セミがよく鳴いています。
晴れた日はまだまだ暑いです。
10月はシュノーケル日和が続きます。

それでは、海ブログです。
今日も穏やかな海と青空が広がります♪

青空がきれいです

まだまだシュノーリング日和が続く石垣島です♪

午前のツアーにご参加は二組二名様です♪

O俣さんとT中さんです

少人数で行うシュノーケルツアーです!
お一人様からでもご参加OKです!

今日の午前のツアーは、ぶらり女子旅、一人旅でお越しの
O俣さんとT中さんです♪

1人同士でのご参加となるとすぐに仲良くなりますね!
O俣さんもT中さんも、あった瞬間から、

意気投合!

なんだか久しぶりにあった友人のようにお話していますね!
笹川、会話にはいるタイミングをうかがうほど、
お話がはずんでいます♪

お二人ともに八重山には何回もお越しだそうです♪
O俣さんは、明日の竹富島の祭りをメインにお越しになったそうです。
お祭りがメインとはいえ、やっぱり石垣島までくると、

海に入りたくなっちゃいます!

とのことでご参加です。
そしてT中さん、こちらも海にはまっていますね!
明日からは娘さんと合流だそうです。
それまでの間も海を満喫シュノーケルのご予定です♪

今日もコンディションは絶好調です!
おだやかな海が広がっています!
楽しんでいきましょう!

ということで、皆さんシュノーケルは、とっても慣れています♪
サクサク準備ですぐに出港です!

港を出ると穏やかな海と青空がお出迎えしてくれます♪
今日もベストコンディションです!
ボートを走らせて、さぁシュノーケルポイントに到着です。
早速ドボンドボン、海にはいっていきます!

さぁ入水チェックです!
ストレス、不安のある方は、いません♪
ではコースを回っていきましょう!

さぁコースを回っていきます。

そうすると、一気に加速して、がんがん泳ぎ回るのは、O俣さんです♪
がんがん泳ぎ回っていましたね!

ハイスピードで泳ぐO俣さん

そんなハイペースで泳ぎ回って疲れないかなぁと心配していると、

プールで泳いでいるので、大丈夫です!

と余裕の様子です!

T中さんは、水中カメラで撮影に没頭しています♪

T中さんは水中カメラを楽しんでいます。

クマノミマンション、その数の多さにとっても喜んでいいらっしゃいましたね!

最後はフリータイムです!
お互いに見つけた魚を報告し合っていましたね!

ウミヘビ見つけた!

大きな魚いたよ!

うつぼもいましたよ!

あの死んだような魚のことね!

なんだか会話がつながっているようでつながっていないような(笑)
自由に楽しんで頂いてツアーは終了となりました。

そしてボートを止めている間に、送迎車の方では、
悲鳴に似た喜びの声が上がっております!
どうしたのかなぁと思い、伺ってみると、

コミュニティサイトのコメントでやり取りをしていた本人同士だったそうです♪
お互いにびっくり、喜んでいましたね!
そんな偶然もあるんですね!
それからさらに意気投合したO俣さん、T中さん、
仲良く、米原ビーチの方に向かっていきましたっ!

午後からもシュノーケル、楽しんでくださいね!
またのお越し、お待ちしております。

そして午後からはリピーターZさんご夫婦です。

リピーターZさんです。

遠路はるばるドイツからお越しです♪
旦那さんはドイツの方、奥さんは日本人です♪

私、今回もお会いしたら、

ぐーでんたーく

確かドイツ語でこんにちは!だったような。
片言のドイツ語でご挨拶です♪
そうすると旦那さん、

こんにちは!

日本語でご挨拶が返ってきます!
確か前回も同じパターンだったような。。。
ついつい、無理をしてドイツ語をしゃべなければ!
と思ってしまいますね。
背伸びをする必要はありません!
通訳は奥さんが全部してくれますからね!

今回のご旅行も10泊です♪長ーい長ーいロングスティです♪
滞在中は、フサキビーチに米原ビーチ。
海を楽しんでいらっしゃいます♪

今回は、ボートシュノーケルということで、
旦那さんからのリクエストは、

断崖絶壁のドロップオフ!

です!
なるほど!かしこまりました!
ドイツからお越しです!
気合を入れてガイドさせて頂きます!

ということで、準備はサクサク進んで、出港です!
おだやかな海は、午後からも健在です!
ボートを走らせてシュノーケルポイントに到着です!

早速ドボンドボン、海に入っていきます!
そうすると浅いエントリーポイントですが、
旦那さん、いきなり、ドボンです!

いきなりドボンです

水中遠くにうっすらと消えていきますね。。。
やる気十分の旦那さんです。

対して、奥さんは海に不安があるということで、
しっかり入水チェックから行っていきます!

前回と比べて、スムーズなエントリーです。
フサキビーチと米原ビーチでシュノーケル、
経験を積めば積むだけ、余裕がでてきますからね!

奥さんも慣れてくれば大丈夫です

サンゴが増えて、お魚さんが増えてきます♪
クマノミマンションにデバスズメダイは、至る所で
群れていましたね!

そして振り返ると旦那さん、

がんがん潜る旦那さです。

がんがん潜って潜って、海を楽しんでいましたね!

そして二本目は断崖絶壁の地形ポイントです!
浅場から一気に落ちる地形。水深は、15mです!

最初は

怖いかもしれません。。。

なんておっしゃっていた奥さんですが、
慣れれば、大丈夫でしたね!
フリータイムも満喫した旦那さんは、爽快な表情です!
楽しんで頂けたようでよかったです♪

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎これから石垣島にお越しの方へ
石垣島のシュノーケルツアー!10月、11月、12月はどんなコンディション?
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月18日(火曜日)
天気 曇りのち晴れ
最高気温 18℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
朝日がきれいな日は

朝日がきれい

日中も晴れとは限りません!ここら辺の予報は難しい!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
夢が叶いました♪3歳6歳マスクデビューに挑戦!
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポート、大得意です!3歳6歳マスクデビューに挑戦、石垣島の海をおもっきり...
2025年3月8日
予約・問合せフォームはこちら