石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

アクティビティにシュノーケリング!2月は、少人数でのツアーを満喫です!

更新日:2024年9月30日
投稿日:2019年2月22日
更新日:2024年9月30日 投稿日:2019年2月22日

2月の石垣島ですが、

2月ですが、衣替え

衣替えです♪

ジョギングする際、長そでTシャツを着ていましたが、
最近はなんだか暑いです!
ということで、ノースリーブの登場です!

2月、天気は変わりやすいではありますが、
今年は特に、晴れればとても暑いです!
日焼け対策が必要な日が多いです!

2月もいよいよ後半です!
ツアー楽しんでいきます!

それでは海ブログです
今日の早朝はとっても綺麗なお月さんでした!
そういえば、2、3日前はスーパームーンだったそうですね!

空にまん丸お月さんが見えて、
今日のシュノーケリングツアーは期待できそうだ!
なんて思っていましたが、

朝、海の方を見てみると、
朝日、とっても綺麗ですが、
その周りには、雨が降りそうな雲が、
もくもくと立ち込めていましたっ!

朝日の周りはどんより雲

そうこうしているうちに、やっぱり雨。。。
でもこれは通り雨です!やむ頃には、
虹が出ていました!

雨の後は虹ですね。

今日の天気も晴れたり曇ったりですが、
晴れたタイミングでは、

晴れ間がでています

青空が広がります♪
空は、賑やかにせわしい一日となりました!

午前のツアーにお越しはリピーターM井さんです!

リピーターM井さんです

一年に何回も石垣島にお越しのM井さんです♪
でも恒例の2月の石垣島ツアー、

キャンセルをお願いします

とご連絡がありました!
その理由は肘を骨折してしまったそうです!!

でも昨日の朝にお電話です!
やっぱり、

予約復活でお願いします!

とご連絡です♪
まるで

不死鳥のように復活です!

さすがM井さんです♪

怪我なんぞで海を諦めてたまるか!!

といったところでしょうか♪
さぁ今日も海を楽しんできました!

何回も何回もさんご礁の海からを
ご利用のM井さんです!

まずはリピーターさんには恒例のリクエストを伺ってみます!
そうすると、最近あまり行っていない

デバスズメダイの群れポイント

とのことです!
なかなかあまりないリクエストの一つですね!
ではボートを走らせてシュノーケリングポイントを目指していきます!

さぁシュノーケルポイントに到着したら、
早速エントリーです!

腕の怪我、特に問題なくエントリーです!
そして海に顔をつけると、
勢いよく、

Bダッシュ!で泳ぎ回っていきます!

エントリーとともにBダッシュです

そうそう、シュノーケルはフィンキックです!
手、腕を使うことはありませんからね!

いつも通りの泳ぎですーいすいと
ポイントを縦横無尽に泳ぎ回っていきます!

そしてサンゴの周りにはデバスズメダイさんの登場です!
でも今日はデバスズメダイの群れ方が、
いまいちではありました!

でもそれで終わらないのがこのポイントの良いところです!

なんとびっくりコブシメさんの登場

です♪
メスのイカでしたね!
よかったよかったちゃんとメインを楽しむことができました!

そして2本目はマイタケサンゴポイントです!
M井さんはチョウチョウウオが大好きです♪
さんご礁の海からのポイントの中で、
一番チョウチョウウオを見ることができるポイントです♪

今回ご紹介することができたチョウチョウウオは、
トゲチョウチョウウオ
ミスジチョウチョウウオ
フウライチョウチョウウオ
セグロチョウチョウウオ
コクテンカタギにアミチョウチョウウオに
イッテンチョウチョウウオ!

ご紹介するたび指を指して眺めているM井さんでしたっ!
フリータイムになっても時間いっぱいチョウチョウウオを
探していましたね!

怪我の影響はもうありません!
しっかり楽しめて良かったです♪

午後からは小浜島観光を楽しむそうです♪
雲行きが怪しそうですが、
雨降りませんように!
祈っております!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からも楽しんできました!

リピーターK西さんです

リピーターK西さんです♪

ご予約のお電話をいただいた時に、

週間天気予報が雨なんですが。。。

と悲痛な声とともにご予約となりました!

いえいえいえ大丈夫です!!

アクティビティにシュノーケル!
コンディションで重要なのは、晴れ雨曇りの天気ではありません!

波の高さと風の強さです!

昨日、一昨日はお昼から晴れてきたのですが、
今日はこのまま曇りとなりそうです!

でも見てみてください!

まるで海はプールのように穏やかです

午後からは、風向きは変わって、北西です!
風は穏やかです。
そうなると海のコンディションは、

プールのように穏やかです

これをベストコンディションと言わず何と言いましょうか!
午後からもテンションの高い笹川です!

シュノーケルは慣れているK西さんです。
サクサク準備が終わって、出港です!
ボートを走らせてシュノーケルポイントを目指していきます!

波がないコンディションの中、
ボートを走らせてると曇っていても、
なんだか気持ちよくなってきますね♪

さぁそれでは、シュノーケルポイントに到着です!
どぼんどぼんエントリーです!

エントリー直後

ひゃぁぁぁ!

と声を上げるK西さです!

ウェットスーツはエントリーとともに水が一気に入ってきます!
その海水の冷たさにびっくりしてしまったようです!

でも大丈夫です!
時間とともに体温で海水が温まってきますからね!
最初だけ我慢が必要なんですね!

動揺したのは最初だけです♪
サンゴとお魚さんが増えてくると、

なんだか楽しくなってきちゃいました!

と軽やかフィンキックですーいすい、
泳ぎ始めていましたね!

マイタケサンゴを楽しんで、
お魚さんは目の前にいっぱいです♪
クマノミさんをみつけて喜んでいらっしゃいます♪

クマノミさんを指さして楽しんでいます。

やっぱり干潮時間のツアーは、
じっくり観察にはおすすめのタイミングですね!

そして二本目は深場ポイントです!
ここでも時間いっぱい、海を楽しんで頂いて、
ツアーは終了となりましたっ!

明日は、バードウオッチングを楽しむそうです!
お魚さんの次は、鳥さんですね!
石垣島を満喫、楽しんでくださいね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。

ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?

いよいよシュノーケルシーズンイン、
4月5月6月に石垣島にお越しの方、ご参考ください。

4月5月6月の石垣島の様子は?シュノーケルシーズンの開幕です!

去年の今頃を振り返る、2018年3月4月5月6月のシュノーケルツアーブログ
3月 春 海開き
4月 春 ディゴ開花時期
5月 梅雨入り
6月 夏 梅雨明け

もっと知りたいは、こちら、過去のプチブログリンク集

をご覧ください。


さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎これから石垣島にお越しの方へ
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら