石垣島旅行の事前準備のご参考になるように、
去年の今頃の石垣島はどんな天気?気温?服装だった?
をテーマに毎日の石垣島の天気、気温、服装と石垣島の状況のわかるコネタ、当日のシュノーケリングブログをプチブログとしてまとめています!
そして5月の石垣島の基本情報として、
天気、気温、服装
降水量、風速、日照時間等
グルメ、旬、見所
を掲載しています。またプチブログは過去10年間、続けております。
まとめサイト、よろしければご覧ください。
又、youtubeで今日の石垣島の空、海の様子を30秒でご紹介する
もご覧ください。
目次
5月の石垣島の天気
5月、ゴールデンウィーク近辺に梅雨入りをするのが例年の石垣島です。梅雨だからって旅行を控える?いえいえ、大丈夫です。
こちらの梅雨は恐れることはありません!雨が降っても30分もすればすぐにやむ。一日中、雨がしとしと降るということは案外少ないです。梅雨だからってあきらめない!石垣島の梅雨は恐れることはありません!
ただ、ここ数年の兆候を見ていると、5月、ゴールデンウィーク近辺に記録的な土砂降りの大雨を伴う日が数日あったりします。こればかりはどうしようもありません。運です。祈りましょう!
5月の石垣島の気温
平均気温 | 最高気温 | 最低気温 | |
---|---|---|---|
石垣島 | 25.7 | 28.3 | 23.6 |
東京 | 18.2 | 22.9 | 14.0 |
大阪 | 19.7 | 24.5 | 15.6 |
石垣島の気候は、亜熱帯海洋性気候に属しています。東京、大阪に比べ気温は随分高くなります。
5月の石垣島の降水量、風速、日照時間
石垣島 | 東京 | 大阪 | |
---|---|---|---|
降水量(mm) | 497.0 | 118.0 | 97.0 |
湿度(%) | 88 | 75 | 63 |
平均風速(m/s) | 4.0 | 3.1 | 2.5 |
日照時間 | 136.1 | 175.5 | 221.3 |
石垣島では、東京と比べて、気温は東京の7月と同じぐらいとなり、湿度は、東京の最も高い時期を超え、晴れ日数は、東京の6月と同じぐらいとなります。紫外線は、東京の最も強い時期を超えています。
※2020年気象観測データより
5月の石垣島の特徴
この時期にお越しの方は、綿密なプランニングをおすすめします。アクティビティ、飲食店、軒並み満員となってしまうとちょっとがっかりしますね。ゴールデンウィークを過ぎれば、一気に人が少なるのが特徴です。どこにいっても貸し切り!なんてこともあるのがこの時期の良いところです。
人が少ない時期を狙いたい方は、ゴールデンウィークを除いた5月をおすすめします。ツアーされる方も減りゆっくりと石垣島の自然を楽しむことができます。うれしいことに、航空券や宿泊料金が格安になる時期なのでこれも魅力てきです。またた、雨が降ってもご安心ください。30分も待てばまた青空が広がるパターンが多いです。観光スポットに到着して、さぁ行こうと思ったときの雨。ちょっとだけ我慢です。しばらく待てば、また青空が広がります。
5月の石垣島の服装
東京の7月の平均気温とほとんど変わりません。紫外線は、東京より3倍・5倍・10倍になることもあります。紫外線対策を十分備える服装をしましょう。上着は、薄手の長袖(UVカット付きなら理想)、半袖ならアームカバーをつけましょう。下は、ロングスパッツがお勧めです。汗によるベタつき感が気になりません。日射病で倒れる恐れがあるので帽子(麦わら帽子他)が、必須です。(ない時は、日陰を利用して、日差しを避けましょう)日差しが強いので目を守る為にサングラスをお勧めします。足元は、山のトレッキングをしないならピーチサンダル(島ぞおり)をお勧めします。(島のスーパーで購入できます。)日焼け止めクリームには、さんご礁にやさしいものを使用してください。購入する時にお店にお聞きください。
台風情報
石垣島の台風シーズンは例年であれば、梅雨明け(6月中旬から下旬)からとなります。石垣島(八重山地方)では、例年7月~10月頃に平均4~5個の台風が接近します。威力も本土の台風とは比較にならず、最大瞬間風速80m/秒以上の暴風が吹くこともあります。
5月の石垣島のおすすめグルメ、旬、見所
ピーチパイン・スナックパイン
ピーチパインは、白っぽい果肉で酸味が少なく糖度が高く、食べやすさで人気があります。スナックパインは、スナック感覚で食べやすく、酸味は控えめです。
パッションフルーツ
その美しい花の形は、時計を想像させる事から和名を「クダモノ時計草」とよばれ,小さな果実の中にぷるぷるっとした小さなゼリー状がおいしいフルーツです。
本マグロ
丁度、本マグロの漁の時期でもあるので居酒屋で美味しくいただけます。
バードウォッチング(リュウキュウアカショウビン)
赤いクチバシと赤いろの燃えるような可愛らしい小さな野鳥(別名:火の鳥)でバンナ公園や米原ビーチでも見かけることがあります。バンナ公園では、渡り鳥観察所もあります。
ウミガメ
ウミガメの産卵時期にあたります。海岸でウミガメに出会えるかもしれません。
石垣島ヤエヤマヒメボタル
ヤエヤマヒメボタルの観賞は、市街地から車で20分以内でたどりつけ、点々とした光が動く神秘的でキレイな異世界が目の前に現れます。
※その年によって、時期がずれる場合もありますのでご注意ください
- パイナップル
シュノーケリングツアーでは、
梅雨時期の石垣島。雨が降ってもシュノーケルは大丈夫ですか?とよくご質問を頂きます。もちろん大丈夫です。ここは石垣島の海。年間を通して透明度は抜群に高いのが特徴です。多少の雨くらいならば問題ありません。
雨の石垣島、そんな日こそシュノーケリング!石垣島に行こう!と思った時期が5月6月梅雨だった!どうしましょう!悩んでしまう方へ!ご安心ください!こちら梅雨はささとふってはささっとやむ!が特徴です!すぐに青空広がり日焼け日和です!
石垣島の梅雨は恐れることなかれ!5月6月の天気はささっと降ってささっと止む!
そして海に出かけるとまだ水温は低めではあります。寒がりな方はウエットスーツをおすすめします。ただ、ゴールデンウィークが終わるとラッシュガードの装備で海を楽しむ方も増え始める時期でもあります。
またここ数年の兆候ですが、5月、ゴールデンウィーク近辺に記録的な土砂降りの大雨が降る時があります。その時、風向きによっては、川から流れ出た赤土でツアー、中止となる場合もあったりします。
テルテル坊主を作ってからご旅行にお越し下さい。
他の月の過去の月別ブログ
過去10年分の月別プチブログをご覧になりたい方は、
石垣島旅行、時期に合わせて月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ
をご覧ください。
毎月のブログを集めたブログ集です。
毎日のプチブログ
2018年5月31日
天気 晴
最高気温33℃
最低気温29℃
天気、服装
5月最終日も晴れです!
石垣島にもスズメさんはいますよ!
チュンチュン、元気すぎるスズメさん。ついつい写真に撮ってしまいましたっ!
今日のツアーブログ
ご家族みんなでシュノーケリングを満喫ツアー
5月30日
天気 晴
最高気温33℃
最低気温28℃
天気、服装
暑い時ほど、長袖長ズボン。日焼け対策は万全に!
昨日のナナフシに続いて、
事務所には、イボガエルさんの登場です。あまりうれしくない来訪者ですね。。。。
今日のツアーブログ
ベテランシュノーケラーと初石垣島に初シュノーケルです♪
5月29日
天気 晴のち曇り
最高気温33℃
最低気温28℃
天気、服装
今日も真夏日です!
事務所でナナフシを発見!
今日でかれこれ三日目です♪居心地が良いみたいです。外に逃げません!いつまでいてくれるかな。
今日のツアーブログ
真夏日が続く石垣島、海のコンディションもシュノーケリング日和です
5月28日
天気 晴
最高気温33℃
最低気温28℃
天気、服装
プールみたいな海が広がります。
空港にヘリコプターが帰ってくると、
地面から、水のシャワーがいっぱい吹き出て、洗浄です!ヘリコプターは、こうやって洗うんですね!
今日のツアーブログ
お一人様でもご参加OKです!少人数でのシュノーケリングツアーですからね!
5月27日
天気 晴
最高気温33℃
最低気温28℃
天気、服装
もうすっかり夏陽気の石垣島です。
あっ!やもり!
お腹に卵を抱えていますね!もうすぐ出産です♪
今日のツアーブログ
ベストコンディション、シュノーケル日和が続く石垣島です!
5月26日
天気 晴
最高気温33℃
最低気温28℃
天気、服装
相変わらずの夏日。雨の気配がありません!
漁友会の会長、出港です♪
彼の通った跡には、何も残らない!と言われるベテラン海人です!今日も笑顔で出港されていきましたっ!
5月25
天気 晴
最高気温32℃
最低気温26℃
天気、服装
ベストコンディションはまだ続いています♪
ホウボウボクの花が咲いています♪
鮮やかなオレンジ色、この木の種ってとっても大きいです♪成長過程が楽しみです♪
今日のツアーブログ
石垣島に到着初日からシュノーケル!海三昧のリピーターさんです!
5月24日
天気 晴れ時々曇り
最高気温31℃
最低気温25℃
天気、服装
今日も暑い、夏日です!
これが噂のイノシシの罠!
イノシシを捕まえる罠だそうです!ワイヤーで捕まえて、おいしい汁になりましたっ!
今日のツアーブログ
少人数で行うシュノーケルツアー!ちびっこからシニアまで楽しんで頂きましたっ!
5月23日
天気 晴れのち曇り
最高気温32℃
最低気温27℃
天気、服装
今日は、ほんのり薄雲が広がる天気です。
朝日とともに、空に一直線の飛行機雲です。
きれいな筋が出来上がっています♪なんだか今日も良いことがありそうな気分になりますね!
今日は陸ブログ
シュノーケルツアーは今日もお休み♪でも仕事以外が忙しい♪
5月22日
天気 晴れ時々曇り
最高気温31℃
最低気温26℃
天気、服装
今日も天気は、絶好調のベストコンディションです!
ご予約が入っていないので、当日ご予約でも大丈夫です。
お問合せください。
脱走牛さんです!
何もない田舎道をドライブしていると、あら、牛さん二頭が脱走しています!大きい牛が歩いているのは、ちょっと怖いですね!
5月21日
天気 晴れ時々曇り
最高気温31℃
最低気温27℃
天気、服装
星空もきれいな朝でした。今日も石垣島はシュノーケル日和です。
カラスが大集合していますね。。
畑にいっぱい集まっています。何をしているんでしょうかね!いつも気になります。
今日のツアーブログ
地域行事、アブシバレー!朝から晩まで楽しんできましたっ!
5月20日
天気 晴れ
最高気温30℃
最低気温26℃
天気、服装
今年は、空梅雨です!今日も天気は、快晴です
今日は、公民館行事、アブシバレー!
昨日の夜は、公民館で打ち合わせ。そしてお昼ごはんのイノシシ汁の昆布巻を担当です!うーん美しく結び目を作れない。。。
5月19日
天気 晴れ
最高気温31℃
最低気温27℃
天気、服装
日焼け対策は万全に!陽射しは今日も真夏並みです!
パイナップルがいっぱいです♪
すくすく成長しています♪これから旬を迎えます♪お土産に最適なパイナップルです。
今日のツアーブログ
透明度は抜群のクリアブルー!解放感たっぷりのシュノーケリングツアーでしたっ!
5月18日
天気 晴れ
最高気温31℃
最低気温27℃
天気、服装
今日も天気は晴れですが、ご予約は入っていません!
シュノーケルしたい方は、ぜひご連絡ください。
空にポツンと飛行機です♪
シュノーケリングツアー中、飛行機が頭上近くを通過です♪青空にポツンと飛行機、圧倒される迫力がありますね!
5月17日
天気 晴れ
最高気温31℃
最低気温27℃
天気、服装
今日も晴れ!気分は、梅雨明けですね!
牧草地にいっぱい!
カラスが止まっています!シラサギさんも数匹です。いつもはこんなにいないのですが。。。何かがあるんでしょうね。
今日のツアーブログ
天気は、まるで梅雨明け!?夏のような石垣島です♪
5月16日
天気 晴れ時々曇り
最高気温30℃
最低気温27℃
天気、服装
まるで真夏です。相変わらず暑い日が続きます。
最近、午後の干潮時間は、
とっても浅くなります♪リーフ沿いは、岩がむき出しです♪こんな日はシュノーケリング日和です♪
今日のツアーブログ
船旅で石垣島へ!初シュノーケリングです!
5月15日
天気 晴れのち曇り
最高気温30℃
最低気温26℃
天気、服装
まだまだ梅雨の気配は、ありません!今日も晴れです!
道路を横切るシロハラクイナさん。
最近、朝、夕方は、よく見かけます。ひょこひょこ急に登場するので、ドライブ中は、要注意です!
今日のツアーブログ
無敵の干潮時間!浅くなる午後は、シュノーケリング日和です!
5月14日
天気 晴れ
最高気温29℃
最低気温26℃
天気、服装
今日も夏日です!日焼け日和は、続きます。
どこを見ても新緑ですね!
山に畑に庭。どこを見ても緑緑している石垣島です!さぁ夏本番です!
今日のツアーブログ石垣島旅行、最終日もシュノーケル!の皆さんです!
5月13日
天気 晴れ
最高気温29℃
最低気温24℃
天気、服装
今日もベストコンディションです!
たまに外食です♪
野菜そば。素朴な味わいがおいしい沖縄そばです。
今日のツアーブログ
5月、ベストコンディションが続く石垣島の海です♪
5月12日
天気 晴れ時々曇
最高気温29℃
最低気温23℃
天気、服装
今日も海日和、穏やかな海になりそうです。
最近、天気のよい石垣島です♪
抜けるような青空と、遠くに海が見えています♪ドライブしているだけで気持ち良いです。梅雨の気配がありません
今日のツアーブログ
梅雨でも天気は快晴!まるでプールのような石垣島の海を満喫、シュノーケリングツアー
5月11日
天気 晴れ時々曇
最高気温28℃
最低気温23℃
天気、服装
しばらくは、海日和が続きそうです。
夜道に蛇!
集まりがあったので、隣集落の公民館へ。道路には、蛇がにょろにょろ動いています!ひぃぃぃ!苦手だなぁ。。。
今日のツアーブログ
梅雨入りとともに晴れ!今日も石垣島はシュノーケル日和です!
5月10日
天気 晴れ時々曇
最高気温27℃
最低気温22℃
天気、服装
徐々に天気は良くなりそうです。
事務所裏の堤防沿いには、
月桃が咲き乱れています♪お散歩の楽しみが増えるこの時期の石垣島です。
5月9日
天気 曇
最高気温26℃
最低気温23℃
天気、服装
雨は止んで曇りの天気です。
庭のアセロラの木に。。。
害虫ですね。。。サナギになっています。どんな生き物が孵化するのでしょうか?ちょっと見守ってみます。
今日のツアーブログ
いよいよ梅雨入り発表の石垣島です!
5月8日
天気 曇時々雨
最高気温28℃
最低気温26℃
天気、服装
小雨ぱらつく天気になりそうです。
そういえば、5月8日は、
ゴーヤの日ですね!ちょうどご近所さんからゴーヤを頂戴しましたっ!頂きます!
今日のツアーブログ
フランスから石垣島へ!10泊の沖縄ご旅行です♪
5月7日
天気 晴れ時々曇
最高気温29℃
最低気温26℃
天気、服装
南寄りの風、少し強そうですね。
ご近所さんからおすそ分け♪
この赤い実はピタンガ。ちょっとすっぱいですが、食べ始めるとだんだんはまってしまいます♪おいしく頂きましたっ!
今日のツアーブログ
南よりの風は、強め!少し手ごわいツアーとなりましたっ!
5月6日
天気 晴れ
最高気温30℃
最低気温25℃
天気、服装
晴れた穏やかな海になりそうです。
まるで恐竜みたいな声!
ギョエー!ギョギョギョと声が聞こえてきます!振り返ると鳥さん!声も姿もまるで恐竜みたいですね!
今日のツアーブログ
ゴールデンウィーク、いよいよ最終日!ラストアクティビティの皆さんです。
5月5日
天気 曇のち晴れ
最高気温28℃
最低気温22℃
天気、服装
波が少しずつ落ち着いてきそうです。
ガラッと景色が変わりますね!
牧草地が夕方には、ロールに早変わりです。一日でガラッと景色が変わりました!でものどかな景色には変わりありません♪
今日のツアーブログ
抜けるような青空、シュノーケリングツアー日和はまだ続きます♪
5月4日
天気 曇
最高気温27℃
最低気温21℃
天気、服装
雨は止んで曇りの天気になりそうです。
ドライブしていて見かける風景。
放牧されている牛さん。のんびりしています。これぞ、石垣島の風景ですね!
今日のツアーブログ
天気はシュノーケルツアー日和に回復、絶好調のコンディションです♪
5月3日
天気 雨時々曇
最高気温24℃
最低気温22℃
天気、服装
今日は、天気が崩れて、風が強くなる予報です。
気合を入れてきます!
スズメウリ。
スイカではありません!食べてはいけませんからね!雑草のごとくいっぱい実をつけています。
今日のツアーブログ
北風に切り替わっても楽しく石垣島を楽しくシュノーケル♪
5月2日
天気 晴れ
最高気温30℃
最低気温25℃
天気、服装
いよいよ最高気温の予報が30℃を越えてきました。
日焼け対策は万全に!
黒いつぶつぶが川にいっぱいです!
何かなぁと思って眺めていると、オタマジャクシですね!海にとっても近い川でもいるんですね。いっぱい集まると気持ち悪いです
今日のツアーブログ
まるで夏のような真っ青な青空です!ゴールデンウィーク、今日も絶好調のコンディションです。
5月1日
天気 晴れ
最高気温29℃
最低気温24℃
天気、服装
5月初日も晴れ!です!
ご近所さんからいただいた島バナナ。
我が家のバナナは倒木でダメになりましたが、この島バナナは食べごろを迎えています♪おいしいです♪
今日のツアーブログ
ベストコンディションをシュノーケリング!