石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

『旧』伊野田漁港にお散歩♪

1月の石垣島は、やはり閑散期ですね!
シュノーケルツアーの方は、しばらくご予約が入っておりません!
なんだか不完全燃焼が続きそうな気配です。

天気は曇っていても、水中世界はいつも通り華やかです!
冬こそ楽しめる景色があるというものです♪

これから石垣島にお越しの方、

ちょっと水中世界を覗いてみたいなぁ~!

とお考えの方、ちょっとと言わず、

がっつり、骨の髄までご紹介します!

24時間、やる気十分の笹川です。

さぁとはいえ、シュノーケルツアーのご予約が入っていない時は、
しっかり気合を入れていきたいのは、グラスボートです。

ただ、スタッフは一人で行っております。
都合のよいタイミングの時に営業しているグラスボートツアーです。
最近は、ホームページの更新に力を入れております。

さんご礁の海から グラスボートツアー

こちらのブログでも、観光スポット案内として、
伊野田漁港周辺の名所をブログアップしております!
今回のテーマは、

『旧』伊野田漁港です!

こちらのページをご覧ください♪

海の静かに眺めるのに最適な場所『旧』伊野田漁港!

さんご礁の海からをご利用いただいた方々、ご存知でしょうか?
現在の漁港から5分ほどのところに、昔使っていた港があるんです!

それがこちら!

これが旧伊野田漁港

目の前に立つと、その風格、威厳を感じるのは笹川だけでしょうか?
その昔は、生活の場所、子供の遊び場所、皆さんの憩いの場所だったのでは
ないでしょうか?

海を眺めるのにうってつけの場所

この時代の沖縄、石垣島、伊野田ってどんな様子だったんでしょうか?
今だからこそできることって、たくさんありますが、
逆に、昔だからこそできたこと。
それもいっぱいあったと思うんですね。

別はそれは、石垣島だからってことはなく、日本全国、
そんな面白いことっていっぱいあったんだろうなぁ。
この港を見ると考えてしまいますね!

だって、じぃじぃとばぁばぁ達が昔話をするときって、

とっても幸せそうな表情

笹川も年を取ったら、きっと、そんな風にしゃべるんでしょうか?
あ~年はとりたくないなぁ。

グラスボートも、シュノーケルご希望の方も
ぜひお問合せください。
水中世界をご案内いたします。

ではでは

グラスボートツアー

隠れ家的スポット、伊野田漁港発グラスボート、始めました。
空港から車で10分、石垣島一周、周回道路沿いにある伊野田漁港です。
近くを通過された方、興味のある方、ぜひお立ち寄りください。

グラスボートオープンです

詳細はグラスボートのページをご覧ください。

グラスボートツアー、本日のブログ
石垣島一周、観光ドライブのサンプルプラン

またグラスボートのホームページには、出港場所、伊野田漁港近辺の隠れ家的観光スポットブログを作成しております。

よろしければ、合わせてご覧ください。

石垣島のドライブコースに!海と山を一望、浦底農道!
海の静かに眺めるのに最適な場所『旧』伊野田漁港!


インスタロゴ


さんご礁の海からの口コミです。よろしければ、ご覧ください。

トリップアドバイザー さんご礁の海から 

google 口コミ

シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の1月、2月、3月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?

去年の今日のブログチェック!
過去の月別シュノーケルツアーブログへのリンクです。

2018年1月のシュノーケルツアーブログ
2018年2月のシュノーケルツアーブログ
2018年3月のシュノーケルツアーブログ

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

5月30日
天気曇り一時雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
季節外れの台風。

29日の夕方の様子

今日も海鳴りがすごいです。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

台風前あるあるといえば♪
台風前あるある!といえば、庭の木の剪定作業にボートのテントの撤去。いろいろと作業がいっぱいです!急遽、舞い...
2023年5月30日
季節外れの台風2号さん。一日でこんなに変わる?ビーチ風景
季節外れの台風2号さん、石垣島からまだ離れているはずなのに、すでにうねりが届き始めています。事務所すぐ裏ビー...
2023年5月29日
あれれれ!?ちょっと、早くない?季節外れの台風に大苦戦。。。
季節外れの台風2号さん。進む速度が遅く、のらりくらりです。今日はシュノーケリングツアー開催したかったのですが...
2023年5月28日
台風前の滑り込みシュノーケリングツアー!海はベストコンディション!
季節外れの台風が石垣島に向かってきております!とはいえ今日はまだまだ十分シュノーケリング、楽しめる範囲です...
2023年5月27日
まだまだ穏やかな海!台風前の海をおもいっきりシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島の海を満喫、楽しもう作戦の皆さんです!サンゴとお魚さんに囲まれる幸せを実感!素潜りドボ...
2023年5月26日
不安いっぱい!緊張いっぱい!その分、楽しんだ石垣島シュノーケリング
ブランクがあっても大丈夫です!数十年泳いでいません!かしこまりました!そんな時はプロにお任せください!海を...
2023年5月25日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら