石垣島シュノーケリングショップ|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海から

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島10月11月12月の天気、気温、服装、シュノーケリングブログ

石垣島の10月11月12月の天気、気温、服装をテーマに3か月ずつ詳しく紹介しているブログです。9月が終わって、夏の終わりが見えてくる石垣島!それが10月です。とはいえ、まだまだ日焼け日和な日が多く、むしろ注意が必要なのは10月はまだ台風シーズンです!これを抜ければ、冬と言いたいところですが、快適シーズンの到来です!

実は夏、7月8月9月はビーチで一時間のんびり遊ぶのが難しいくらいに陽射しは半端なく強いです。その点、10月から少しずつ和らぐ陽射し、陸の観光も快適になってきます。そして11月に入れば少しずつ冬準備に入ろうとしますが、まだ太陽さんは、それを許してくれません!晴れれば強い陽射しは健在です!

天気は快晴の石垣島です。

それぞれの月をまとめると、

10月、まだまだ夏真っ盛り
気温は30℃超えが続きます。Tシャツでも大丈夫な日が続き、日焼け対策が重要です。

11月、陽射しが少し和らいで快適観光をお楽しみ頂けます。
冬の到来?北風の日が増え始め、天気は曇りの日も多くなります。そうなると気温は下がってきます。薄手の長そでがあれば、大丈夫です。

12月、そろそろ冬準備の石垣島
本格的に冬に到来を感じる日が多くなります。気温も下がって、20℃を下回る日も出てきたり。とはいえ、天気が晴れの日は日焼け日和だったり。服装の準備が難しい時期です。

といったところです。石垣島に何回もお越しになる方がチョイスする月は、11月が多かったりします。それは、台風シーズンが終わって、少し涼しくなりはじめ。そしてまだまだ晴れた日は教科書通りの青い空、青い海が健在しています!

石垣島でアクティビティにマリンレジャー、陸の観光も含めておすすめの時期です。

目次

10月の石垣島の天気、気温、服装

天気 晴れの日 18日間
(下記、goo過去の天気から晴れマークが三つ並んでいる日を一日としてカウントしています。)
2019年10月 goo過去の石垣島の天気から

服装
まだまだ陽射しは強い日が続きます!日焼け対策は万全にしてお越しください!本州の真夏と思って頂いて大丈夫な天気が続きます!

平均最高気温 29.1℃
平均最低気温 23.9℃

シュノーケリングツアー、ワンポイント
夏、7月8月9月同様、台風さえ来なければ穏やかなベストコンディションが続きます!海も穏やかで水温はまだまだ下がりません!快適シュノーケルをお楽しみ頂けます。

2019年の10月プチブログ
2018年の10月プチブログ
2017年の10月プチブログ

箱メガネを楽しむホノカちゃん

11月の石垣島の天気、気温、服装

天気 晴れの日 6日間
(下記、goo過去の天気から晴れマークが三つ並んでいる日を一日としてカウントしています。)
2019年11月 goo過去の石垣島の天気から

服装
そろそろ真夏は過ぎ去り、陽射しが和らぎ始めますが、まだ油断は大敵です。冬でも晴れの天気であれば日焼けします!その点11月はまだまだ日焼け対策は十分に必要です。ラッシュガードや薄手の長そででしっかり肌の露出を控えましょう!

平均最高気温 26.5℃
平均最低気温 21.2℃

シュノーケリングツアー、ワンポイント

2019年の11月プチブログ
2018年の11月プチブログ
2017年の11月プチブログ

曇り時たま晴れ間の石垣島です。

12月の石垣島の天気、気温、服装

天気 晴れの日 5日間
(下記、goo過去の天気から晴れマークが三つ並んでいる日を一日としてカウントしています。)
2019年12月 goo過去の石垣島の天気から

服装
12月になると冬準備が徐々に始まる石垣島です。具体的には北風の日が増えてきます。案外その北風は、体感は冷たく感じます。日焼け対策の薄手の長そでから、風よけのパーカーがあると快適に観光をお楽しみ頂けます。

平均最高気温 23.7℃
平均最低気温 19.2℃

シュノーケリングツアー、ワンポイント
夏が終わって、冬の特徴、北風となると、水中の透明度は抜群に上がってきます!夏は穏やかすぎる海が逆に濁りを発生させてしまうことがあります。北風になればなるだけ、水中はクリアブルー。それを求めてのリピーターさんも多いです!

2019年の12月プチブログ
2018年の12月プチブログ
2017年の12月プチブログ

お魚さん見つけて楽しんでいるケイシ君

石垣島の10月11月12月の天気、気温、服装まとめ

石垣島の10月はまだまだ夏真っ盛り。そして台風シーズン。日焼け対策をしっかり行ってお越しください!そして11月から少しずつ冬準備に入っていきます。12月になると冬の特徴、北風の日が多くなり始めます。そうなると服装は風よけのパーカーが一枚は欲しいところです。

こちら石垣島、冬といっても晴れの天気の日は気温25℃になる日もあります。クリスマスに年末年始でも日焼けしてお帰りになる方もいらっしゃいます。

ただ、天気が崩れた日は、気温は15℃前後。風が案外冷たかったりします。ご旅行前に天気予報をチェック。気温を見て服装の準備に取り掛かってください。

ちなみに年中シュノーケルツアーを開催しているさんご礁の海からです。クリスマスに年末年始、冬休みでも、北風になればなるだけ、水中の透明度は抜群です!クリアブルーの海が待っています!

冬こそシュノーケル!そして陸の観光も含めておすすめの時期です。

また、過去のシュノーケリングブログ、各月のベストショットをまとめてみました。合わせて、ご覧ください。

シュノーケリングブログから振り返る石垣島の4月5月のツアー風景
シュノーケリングブログから振り返る石垣島の6月7月のツアー風景
シュノーケリングブログから振り返る石垣島の8月9月のツアー風景
シュノーケリングブログから振り返る石垣島の10月11月のツアー風景
シュノーケリングブログから振り返る石垣島の12月1月のツアー風景
シュノーケリングブログから振り返る石垣島の2月3月のツアー風景


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

12月2日
天気曇りのち雨
最高気温 23℃
最低気温 18℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!そうだったんですね!

日本最南端のカレーCOCO壱番屋

カレーCOCO一番、石垣島は日本最南端です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年12月の体験ツアーブログ集

2023年1月の体験ツアーブログ集

2023年2月の体験ツアーブログ集

2023年3月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】冬の楽しみ方!といえばシュノーケリング!?冬休みにもおすすめ
冬の石垣島の楽しみ方、観光としてはやっぱりシュノーケリング!おすすめします!その理由は夏にはない透明度の高...
2023年12月1日
2023年11月の石垣島天気、気温、服装情報。過去のシュノーケリングブログ集
2023年11月過去の石垣島天気をアップしています。その日その日の最高気温、最低気温、服装情報をアップ。さらにそ...
2023年12月1日
石垣島の楽しみ方♪といえばシュノーケリング
石垣島の楽しみ方としては、やっぱり海、シュノーケリングはいかがでしょうか?今日の天気は雨!そして北風となれ...
2023年11月30日
パワフル85歳おばあちゃんはクロールでシュノーケリング♪
少人数で行うシュノーケリングツアーには年齢制限は設けておりません!ご参加は85歳のおばあちゃん!三世代でシュ...
2023年11月28日
5年ブランク!?初心者でも大丈夫♪石垣島のサンゴとお魚さん、ご紹介します♪
5年ブランクの初心者さんシュノーケリング!お任せください!少人数で行うツアーはしっかりサポートで基本をアドバ...
2023年11月26日
石垣島の天気は切り替わりの北風!波ありシュノーケリングです!
石垣島も冬の特徴、北風の日が増えてきました!昨日までは晴れていましたが、今日から切り替わりの北風、波ありコ...
2023年11月24日
予約・問合せフォームはこちら