石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

まるで夏!1月ですがベストコンディションの石垣島です!

更新日:2024年9月24日
投稿日:2020年1月24日
更新日:2024年9月24日 投稿日:2020年1月24日

今日は朝起きて、空を見てみると、

これはもしかて、今かも!

ということで、車を走らせていく笹川です。
どこを目指していたかというと、野底林道!
マーペ山の登山口(近道)のある東海岸から西海岸に抜ける道です!

そこには東屋があります。
ここで朝日、

とってもきれいに見れるはず!

と思いながら車を走らせドライブです!

到着すると一名様、すでに三脚にカメラをたてて準備万端といった様子ですね!
そこまで本格的なカメラ派でない笹川は、
邪魔にならないように、端っこから撮影開始です♪

ほーらほら、きれいな朝日の登場です!

綺麗な朝日の登場です

うん、良い感じで見れました!
いつもの港からの風景とは違い、山々の稜線、海、そして朝日です♪

野底林道は観光、ガイドブックには載らないスポットの一つです♪
穴場的観光スポットです!

興味のある方、ぜひ、行ってみてください!
綺麗な山々と海をお楽しみいただけます!

それでは、海ブログです。
朝日がきれいな日は、やっぱりツアー中も、

ベストコンディションは今日も続く

ベストコンディションです♪
今日も1月とは思えないベストコンディションです!
夏を超えてしまうほどの穏やかな海と透明度でした!
石垣島をシュノーケリング!楽しんできました!


本日の服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。
TシャツでOKです。


本日お越しはA木さんご家族です。

A木さんご家族です

久々にちびっこの登場で賑やかツアーです♪
今は5歳ですが明後日には6歳になるタクミ君です♪

4月からは小学校に入学!元気一杯ちびっこです♪
そうすると今回の石垣島旅行は、
タクミくんの誕生日旅行ですね!

そして色々お話を伺っていると、
お父さん石垣島にどっぷりはまって、
いらっしゃいますね!

いろんな場所を回ったけど石垣島が最高です
とおっしゃっています♪

そしてそんな石垣島らしさを満喫できる、
北部にご宿泊です♪

大自然がいっぱいそしてビーチはすぐ近く!
そして人気ビーチには人の少なさ。
「らしさ」を満喫できる環境が、
整っているのが北部ではないでしょうか?


宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
参考ブログ
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
旅行には、とても重要なご宿泊選び。
しっかり選んで、楽しい旅行を!
2019年3月リニューアル

それでは事務所では準備に取り掛かっていきます♪
シュノーケルは2回経験ありのお父さんとお母さん、
タクミ君は前回石垣島で泳いだ時に、
うまくできなかったそうです。

その後はビーチでお父さんと練習。
タクミくんの顔を見ると

自信に満ち溢れています!

よしならばマスクの装備で海を楽しみましょう!
まずは事務所で椅子に座って、

マスクの装着チェックです!

5歳ですが体が大きいタクミ君です!
シュノーケルのマウスピースも問題なくサイズが合いますね!

よしこれならば大丈夫です!
準備はサクサク完了して出港です♪
港を出ると昨日に引き続き、

ベストコンディションです!

教科書通りの青い空と青い海が広がります。
そして何よりこの穏やかな海!

夏、顔負けのコンディションです!

今年の1月は絶好調ですね!
さぁボートを走らせてポイントに到着です。
その頃にはタクミ君、

緊張顔に早変わりです。。。

あれだけいっぱいお話しをしてくれていたのに、
急に寡黙になっていますね。。。

程よい緊張は良いですが、
極度の緊張はあまり良くありません!

ではまずはタクミ君から海に入ってきます!
ドボンと海に入って、顔を海につけてみます。
全身に力は入っていますが、

3秒から5秒ほど顔をつけることができましたね!

なるほど。では大丈夫です!あとはメンタルの問題です!
慣れるまで、しっかりサポートさせて頂きます!

そしてお父さんにお母さんと順番に入ってきます。
入水チェックはとってもスムーズです♪
すぐに顔をつけて泳ぎ始めていきます。

お父さんは子供の頃からよく泳いでいたということで、
広範囲にスイスイ泳ぎ回っています♪

お父さん、昔を思い出しながらのシュノーケリング

これだけ慣れているようであれば、自由に泳ぎ回っていただきましょう!
そしてお母さん、こちらも慣れていますね♪
クマノミさんを見つけて喜んでいらっしゃいます♪

お母さんの楽しんでいます。

よし、大人チームは問題ありません。
ならばタクミ君、ここからしっかり、水中世界をご案内致します!
まずは顔を海につけてみましょう!
と促してみるものの、

こわい!

の一点張りです。

ここまではよくあることの一つです。
ちびっこのマスクデビューの時、
どうしても戸惑ってしまう子にお伝えする

魔法の言葉をいっぱいアドバイスしていきます!

それでもタクミくんから出てくる言葉は、

怖い

の一点張りです。
アドバイスを全て跳ね返されてしまいますね。

タクミ君、苦戦中

水中を見ると頑張って足をバタバタ。。。
もがいてる様子です。

あと一歩の勇気がなかなか出ないタクミ君でした。
マスクデビューは、一年生になってからでも
遅くないとよくお話をします。

あともう少し大きくなって、
色んなことを理解できるようになってから、
でも遅くありません。

その間はお父さんとお母さん、
まるで夏ような海を満喫、
楽しんでいただきました!

今回はタクミ君、苦戦するツアーとなりましたが、
次回は是非、水中世界をしっかりと楽しみましょう!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは

グラスボートツアー

隠れ家的スポット、伊野田漁港発グラスボート、始めました。
空港から車で10分、石垣島一周、周回道路沿いにある伊野田漁港です。
近くを通過された方、興味のある方、ぜひお立ち寄りください。

グラスボートオープンです

詳細はグラスボートのページをご覧ください。

グラスボートツアー、本日のブログ
海洋プラスティックゴミ。ご存知でしょうか?

またグラスボートのホームページには、出港場所、伊野田漁港近辺の隠れ家的観光スポットブログを作成しております。

よろしければ、合わせてご覧ください。

石垣島のドライブコースに!海と山を一望、浦底農道!
ただ、海眺めるだけの場所に最適な場所『旧』伊野田漁港!
石垣島一周、観光ドライブのサンプルプラン、グラスボートも含む
グラスボートツアー前の腹ごしらえ。島の食堂ヤスとカマーのお店
伊野田漁港から始まるビーチ散策♪堤防沿いは島時間満喫コース♪
石垣島一周ドライブ!ご旅行初日の到着日に無駄のない観光スポットの回り方


インスタロゴ


さんご礁の海からの口コミです。よろしければ、ご覧ください。

トリップアドバイザー さんご礁の海から 

google 口コミ

シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の1月、2月、3月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?

去年の今日のブログチェック!
過去の月別シュノーケルツアーブログへのリンクです。

2018年1月のシュノーケルツアーブログ
2018年2月のシュノーケルツアーブログ
2018年3月のシュノーケルツアーブログ

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月18日(金曜日)
天気 晴一時雨
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!タイヤにサンゴ。

タイヤにサンゴ

挟まってる!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら