石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

オフの日はアクティビティにシュノーケリング!

更新日:2024年8月10日
投稿日:2020年2月5日
更新日:2024年8月10日 投稿日:2020年2月5日

先週見つけたズグロミゾゴイ。
世界的に見ても個体数の少ない鳥と言われているそうです。

でも石垣島では、ちょこちょこ見かけるんですね!
先日、競技場で見かけたので、もう一度同じ場所に行ってみました!
そうすると、やっぱり、

ごそごそごそ!

と枯れ葉を踏む音が聞こえてきますね!
よし、やはり、今回もそこにいますね!近距離撮影にトライです!

まだこれから近寄る予定なのに

少し近づいて、まずは一枚シャッター。
でもまだこれからですよ!時間をかけてじっくりじっくり近寄っていくぞ!
ズームなしで撮影できる距離に近づけた!と思った瞬間、

着信です!

携帯から音が流れて、うーん、逃げられてしまいました!
来週もトライしますよ!

それでは、海ブログです。
天気は切り替わって、曇りの天気となった石垣島です。

雨は大丈夫、曇りの石垣島です

でも波は高くありません!
今日も石垣島をシュノーケリング!楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫


本日、お越しは、N島さんとH見さんです。

石垣島在住、N島さんとH見さんです

本日のツアーは初めてさんご礁の海からをご利用の方です♪
冬、2月は特にご参加される方は、リピーターの方が多いのが特徴です!

その理由は、冬の海の良さをご存知だからでしょうか?
いろんな方から、おすすめの時期はいつですか?
と聞かれるといつもきまって、その答えは、

冬の海が最高です。

としか答えない笹川です。
透明度を外さないのが冬の海です!

そういった意味では、今回初参加のN島さんとH見さん、
ちょっと珍しいパターンでしょうか?

さらにN島さんは、3月にも2回ご予約を頂いております!
毎月石垣島にきているわけではありません!
お二人とも、

石垣島在住です♪

N島さんは1年間と決めて、石垣島に移住です!
3月で本州に戻るそうです!

リミットはあともう少しですね!

来週は、与那国島に二泊三日で予定を組んでいるそうです。
今のうちにいろんなところいっぱい回るのが良いですよね!

そしてH見さんは、転勤で石垣島にお越しです。
もうすぐ一年が経とうとしているそうです。
沖縄料理もしっかり馴染んで、友達も増えてきて、

毎日が楽しくなってきました!

とおっしゃっています♪

そうそうせっかくの石垣島です。
限られた時間、今をしっかり楽しんで、
石垣島らしい事をいっぱい楽しまないといけませんね!

ならば今日はシュノーケリング。

石垣島らしいアクティビティの一つです。

思いっきり楽しんでいきましょう!
事務所では準備に取り掛かっていきます。
シュノーケリングは何回も経験のあるN島さんと2回目のH見さんです。

我流でも出来るシュノーケリング。
とはいえ基本はしっかり押さえておきたい。

ということで、事務所ではH見さんには器材の使い方をしっかりご説明していきます。

そして準備が整ったら出港です。
今日の朝は小雨がパラパラ降っていましたが、ツアーが始まる頃には雨は止んでいます。
どんより雲が空を覆っていますが、やはり冬の石垣島、透明度は抜群です。
揺れるボートですが、一気に走らせてシュノーケリングポイントに到着です。

それでは早速、海に入っていきましょう!
まずは入水チェックをしっかりと行なっていきます。

ベテランN島さんはすぐに顔をつけてスイスイです。

水中撮影開始のN島さん

クマノミマンションが登場すると、早速撮影が始まっていますね。
そして2回目のシュノーケリングのH見さん。不安ストレスの様子はありません。!

慣れてくれば、余裕の動きです

でも、動きがまだ少しぎこちない部分がありますね。
ここら辺は経験と共にスムーズになってくると思います。
軽くコツをアドバイスしながらコースを回って行きます。

さんごわしゃわしゃコースを通過して、岩のような大きい塊のハマサンゴ。
その下には、いろんなお魚さんが顔を出していますね!
ほら、大きなのお魚さんを見つけると、

大きい魚いた!

喋りながら泳ぐH見さんでしたね!
カクレクマノミさんにデバスズメダイをご紹介して、
二本目は断崖絶壁の地形を楽しむ深場ポイントです。

ここでは素潜りを何度も繰り返しているN島さんです♪

ガツンと潜っています

ウェットスーツの浮力、コツをつかむとぐいぐいぐいぐい潜り込んでいました!
H見さんも底無しの体力ですね。

深場ポイントも楽しみました

常にフィンキック!ぐいぐい、ぐいぐい泳ぎ回っていましたね!
最後のフリータイムでは、遠く遠くまで、一直線で進んでいました!

今日の天気は曇り。風も冷た目でしたが、予定通り石垣島の海をシュノーケリング。
楽しんでいただきました!

今日はお仕事オフの日。昼からものんびりゆっくり楽しんで、
明日からお仕事頑張ってくださいね!

またのお越しお待ちしております。

ではでは

グラスボートツアー

隠れ家的スポット、伊野田漁港発グラスボート、始めました。
空港から車で10分、石垣島一周、周回道路沿いにある伊野田漁港です。
近くを通過された方、興味のある方、ぜひお立ち寄りください。

グラスボートオープンです

詳細はグラスボートのページをご覧ください。

グラスボートツアー、本日のブログ
2月3月伊野田漁港遊びはグラスボート以外も楽しい!

またグラスボートのホームページには、出港場所、伊野田漁港近辺の隠れ家的観光スポットブログを作成しております。

よろしければ、合わせてご覧ください。

石垣島のドライブコースに!海と山を一望、浦底農道!
ただ、海眺めるだけの場所に最適な場所『旧』伊野田漁港!
石垣島一周、観光ドライブのサンプルプラン、グラスボートも含む
グラスボートツアー前の腹ごしらえ。島の食堂ヤスとカマーのお店
伊野田漁港から始まるビーチ散策♪堤防沿いは島時間満喫コース♪
石垣島一周ドライブ!ご旅行初日の到着日に無駄のない観光スポットの回り方


インスタロゴ


さんご礁の海からの口コミです。よろしければ、ご覧ください。

トリップアドバイザー さんご礁の海から 

google 口コミ

シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の1月、2月、3月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?

去年の今日のブログチェック!
過去の月別シュノーケルツアーブログへのリンクです。

2018年1月のシュノーケルツアーブログ
2018年2月のシュノーケルツアーブログ
2018年3月のシュノーケルツアーブログ

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月18日(火曜日)
天気 曇りのち晴れ
最高気温 18℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
朝日がきれいな日は

朝日がきれい

日中も晴れとは限りません!ここら辺の予報は難しい!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
夢が叶いました♪3歳6歳マスクデビューに挑戦!
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポート、大得意です!3歳6歳マスクデビューに挑戦、石垣島の海をおもっきり...
2025年3月8日
予約・問合せフォームはこちら