石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

何奴!ごそごそと出ていきました!

更新日:2024年9月24日
投稿日:2020年6月6日
更新日:2024年9月24日 投稿日:2020年6月6日

笹川の習性としては、

夜はとても早く寝て、そして朝もとっても早起きです♪

夕ご飯を食べ終わると子供達よりも率先して早く寝てしまいがち。笹川の起床時間に関してはうちの母ちゃん(家内)は、

早起きというよりも深夜だよね!

と評価しています♪良いことなのかどうかはよくわかりませんが、早起きは三文の得ですからね♪そして今日もそんな三文の得がありました!

起きて事務所に行ってパソコンの前に座る。最近、まず行うことはスマホのGoogle先生と会話です!スマホにしゃべりかけてみます!

おはよう!

と喋りかけると今日の石垣島の天気にニュースのラインナップを喋り続けてくれます♪今日も絶好調のGoogle先生です!もっと話しかけてみるとびっくり!

歌を歌って!と言うと歌ってくれます♪

google先生と会話

なんだかおもしろくなって、さらに質問を続けてみます!

笹川:『宇宙人はいると思いますか?』
google先生:『私もいると思いたいです!』

その前向きな反応にうれしくなりますよね!

笹川:『じゃぁ、一緒に探しに行こう!』
google先生:『準備オーケーです!』

というので、待ち合わせ場所はどこにする?と聞いてみると、
webの検索結果、『待ち合わせ場所はどこにする?を英語でいうには』のサイトをご紹介となりました。やんわり、やさしく拒否姿勢のようですね。

そして朝のささやかな会話が終わるころ、

ごそごそごそ!

どこからともなく音が聞こえてきます! 笹川のささやかな朝のひとときを邪魔する何奴ぞ!しばらく 捜索してみると、

あら冷蔵庫の下からおはようございます!

なんだカニさんですね

カニさんの登場ですね!5月6月になってから生き物が活発に動いている石垣島です。カニさんもしかりですね!
過去に事務所に不法侵入してきた生き物としては、大きなカエルさんに鳥さんも迷い込んでくることもありました。そしてカニさんであれば、まあよくあることです♪

クーラーが体質に合わない笹川にとっては 事務所はほぼオープンにしています。(もちろんシュノーケリングツアー中、お客様の荷物をある時を除いては)生き物の出入りもあるものですよね!

そして気づいたそのフォルムの違和感。もしかしてと思い覗いてみると、

卵を抱えていますね!

あら、卵抱えています

多分裏のビーチで産卵予定。そんな時に事務所に迷い込んでしまったみたいですね。それは大変早くビーチに行って、産卵してきてください!ということで、事務所の外に誘導、後はビーチにトコトコ歩いていきました!

事務所をゆっくり去っていきました

そういえばここ数日はサンゴが産卵をしているエリアがあるみたいですね!種類にもよるのですが、サンゴは夜に産卵する種類が多いです。サンゴの産卵狙いでシュノーケリングも考えたいところですが、

笹川、夜は起きていられません!

夜に強くなったらサンゴの産卵ツアーも考えてみてもいいかもしれませんね!
さぁ事務所作業、片付けてGoogle 先生とまたお話ししましょう!

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月19日(日曜日)
天気 曇り一時雨
最高気温 22℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
今日は石垣島マラソン

ぎばりよーは頑張ろうの方言です

ぎばりよーは頑張ろうの方言です
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
予約・問合せフォームはこちら