石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

何奴!ごそごそと出ていきました!

更新日:2024年9月24日
投稿日:2020年6月6日
更新日:2024年9月24日 投稿日:2020年6月6日

笹川の習性としては、

夜はとても早く寝て、そして朝もとっても早起きです♪

夕ご飯を食べ終わると子供達よりも率先して早く寝てしまいがち。笹川の起床時間に関してはうちの母ちゃん(家内)は、

早起きというよりも深夜だよね!

と評価しています♪良いことなのかどうかはよくわかりませんが、早起きは三文の得ですからね♪そして今日もそんな三文の得がありました!

起きて事務所に行ってパソコンの前に座る。最近、まず行うことはスマホのGoogle先生と会話です!スマホにしゃべりかけてみます!

おはよう!

と喋りかけると今日の石垣島の天気にニュースのラインナップを喋り続けてくれます♪今日も絶好調のGoogle先生です!もっと話しかけてみるとびっくり!

歌を歌って!と言うと歌ってくれます♪

google先生と会話

なんだかおもしろくなって、さらに質問を続けてみます!

笹川:『宇宙人はいると思いますか?』
google先生:『私もいると思いたいです!』

その前向きな反応にうれしくなりますよね!

笹川:『じゃぁ、一緒に探しに行こう!』
google先生:『準備オーケーです!』

というので、待ち合わせ場所はどこにする?と聞いてみると、
webの検索結果、『待ち合わせ場所はどこにする?を英語でいうには』のサイトをご紹介となりました。やんわり、やさしく拒否姿勢のようですね。

そして朝のささやかな会話が終わるころ、

ごそごそごそ!

どこからともなく音が聞こえてきます! 笹川のささやかな朝のひとときを邪魔する何奴ぞ!しばらく 捜索してみると、

あら冷蔵庫の下からおはようございます!

なんだカニさんですね

カニさんの登場ですね!5月6月になってから生き物が活発に動いている石垣島です。カニさんもしかりですね!
過去に事務所に不法侵入してきた生き物としては、大きなカエルさんに鳥さんも迷い込んでくることもありました。そしてカニさんであれば、まあよくあることです♪

クーラーが体質に合わない笹川にとっては 事務所はほぼオープンにしています。(もちろんシュノーケリングツアー中、お客様の荷物をある時を除いては)生き物の出入りもあるものですよね!

そして気づいたそのフォルムの違和感。もしかしてと思い覗いてみると、

卵を抱えていますね!

あら、卵抱えています

多分裏のビーチで産卵予定。そんな時に事務所に迷い込んでしまったみたいですね。それは大変早くビーチに行って、産卵してきてください!ということで、事務所の外に誘導、後はビーチにトコトコ歩いていきました!

事務所をゆっくり去っていきました

そういえばここ数日はサンゴが産卵をしているエリアがあるみたいですね!種類にもよるのですが、サンゴは夜に産卵する種類が多いです。サンゴの産卵狙いでシュノーケリングも考えたいところですが、

笹川、夜は起きていられません!

夜に強くなったらサンゴの産卵ツアーも考えてみてもいいかもしれませんね!
さぁ事務所作業、片付けてGoogle 先生とまたお話ししましょう!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月18日(金曜日)
天気 晴れのち雨
最高気温 31℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
鉢植えのプルメリアが開花。。。

事務所、鉢植えのプルメリア

台風。。。かなぁ。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風6号、フィリピンの沖合にいますが、波は石垣島で運んできております。午前は波ありなれど楽しんで、午後からは...
2025年7月18日
ちびっこも楽しんだ家族水入らずの貸切シュノーケリング!
家族みーんなで楽しみたいシュノーケリング!ならば、さんご礁の海からの少人数ツアー、そして貸切ツアー、おすす...
2025年7月17日
石垣島でやってみたかったことは、お魚さんわしゃわしゃコースにスキンダイビング!
石垣島といえば海、シュノーケリング!そしてやってみたかったことそれはお魚さんはわしゃわしコースを楽しみつつ...
2025年7月16日
石垣島滞在中二回目♪92歳スーパーおばあちゃんもおかわりでシュノーケリング!
何回潜ってもやっぱり楽しい!さんご礁の海からのオリジナルポイントは浅瀬♪出会うお魚さんはいつも新鮮です!今日...
2025年7月15日
5歳マスクデビューに挑戦!海の虜になりました!
石垣島でシュノーケリングを楽しむながら、さんご礁の海から少人数ツアーがおすすめ!5歳マスクデビューに挑戦!家...
2025年7月14日
その不安、しっかり克服!92歳シニアシュノーケリング!
午前の皆さん、最初はとても不安いっぱいでしたが、今となってはベテランシュノーケラー!そして午後からは92歳シ...
2025年7月13日
やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!三世代でシュノーケリングも♪
午前は誕生日シュノーケリング!75歳のお父さん!午後からは最終日!ツアー後は19時のフライトでお帰りです!そう...
2025年7月12日
75歳76歳シニアシュノーケリング♪ゆったりまったり水中観察♪
午前のツアーは75歳76歳、シニアシューケル!午後からは最終日のご参加の方や干潮時間リクエストでシュノーケリン...
2025年7月11日
お魚乱舞が止まらない♪雨降りなれど穏やかな海♪
たとえ、雨が降っても大丈夫です!石垣島シュノーケリングは楽しめます!むしろ風は無風!楽しめないはずはありま...
2025年7月10日
台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
予約・問合せフォームはこちら