石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!

更新日:2024年9月21日
投稿日:2021年12月10日
更新日:2024年9月21日 投稿日:2021年12月10日

早朝、夕方シュノーケリング!限られた滞在時間、無駄のないスケジュール!

一日を有効に思いっきり楽しみたい!

という方に大変好評を頂いております!
さんご礁の海からは、通常は午前と午後の二回、半日シュノーケリングツアーを開催していますがご希望に合わせて、

早朝、夕方にシュノーケリング!

を行う場合もあります。具体的には、

石垣島旅行、到着日に楽しみたい!

という方には夕方のシュノーケル。

最終日、フライト前に泳ぎたい!

という方には早朝シュノーケリングを行う場合もございます。
開催時間は早朝は朝日の時間、夕方は日没の時間が時期によって変わります。まずはご相談ください。

※さんご礁の海からは少人数ツアー、スタッフは一人で行っております。午前と午後のツアーにご予約が入っている場合は開催できない場合がありますので、お早めにご連絡ください。

さんご礁の海からのシュノーケリングツアーの様子は、youtubeにもアップしております。少人数ツアーの様子、よろしければご覧ください。2分でわかる石垣島の水中風景、再生リストです。

それではいつものシュノーケリングブログ、早朝、夕方ツアー、ご覧ください。

ご近所の畑、ひまわり畑、少しずつ花を咲かせ始めました!

ひまわりが咲き始めました

満開まであとどれくらいでしょうか?一週間位でしょうか?その頃には満開になっていると思います!
ただ、とても気になっていることは、蕾のほとんどが、道路側でなく海側を向いています。

ただ蕾はずっと海側を向ています。

そうなると、道路側から眺めることができない?花の後ろしか見えなかったら、寂しいなぁ。。。

今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日ツアー、楽しんできました!

本日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 31℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

本日の石垣島の海の様子

晴れ時々曇りの天気は続く石垣島です。

今日はちょっと空に雲は多めです。涼しい一日です♪やはりこれくらいの方が過ごしやすいです。

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)


5月21日の石垣島天気

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは晴男くんの今日の石垣島です。よろしければ、ご覧ください。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにお越しはリピーターK添さん、

1泊2日石垣島滞在時は24時間

お一人様でご参加となりました!

ひゃぁ~!K添さん!半端なく赤いですよ!

とそんな会話から始まったツアーとなりました!
肌の出ている部分のくっきりと日焼け具合!今回はロングスティ?と思って伺ってみると、

半日だけでこれだけ焼けちゃいました!

とにっこり笑顔です!こちら石垣島の日差しは5月6月でも半端なく強いです!それを体を張って、証明しちゃいました!と言わんばかりの赤色の肌でございます!

それもそのはず、今回のご旅行は、弾丸ツアーです!

石垣島滞在時間は24時間です!

1泊2日でございます!日焼けの心配をしている時間などありません!

日焼け対策、参考ブログ!

石垣島の日差しは半端なく強いです!油断したところから根こそぎ持っていかれます!後悔しない!そして絶対日焼けしたくない宣言の方々必見!対策のポイントは肌の露出を限りなく減らすこと!そのための服装のご紹介ブログ
マリンレジャー!絶対、日焼けしない宣言!のおすすめの服装

スケジュールは、到着して、そのまま、

米原ビーチでシュノーケリング!

日焼けコースです!さらに川平湾を観光して、マーペ山に登山!てんこ盛りです!そして今日の朝は東海岸を一望、玉取崎展望台で朝日を眺めて、さぁ今からシュノーケリングです!

24時間でも、てんこ盛りで楽しんでいらっしゃいます!

そして今日は午前のフライトでお帰りです!なので、久々に、

早朝シュノーケリング!

で楽しんできました!午前のツアーに他のお客様からご予約が入っていない場合のみ受け付け可能の早朝ツアーです!

何分、スタッフは一人で行っておりますので、早いも勝ちのコースでございます。これから夏の時期、日焼けがとても心配という方にはおすすめです。

最近の石垣島の日出時間は6時ごろです。午前7時に事務所集合、そして出港すると、

ほんわか太陽さん顔を出し始めています♪

早朝シュノーケリング!

といった様子です♪日焼けの赤い肌にはちょうどよいですね!さぁ海は今日も穏やかです♪海を思いっきり楽しんでいきましょう!

早速ポイントに到着すればドボンドボン、エントリーです!少し泳げば、いつものクマノミマンションです!

いつもの定番、クマノミマンション

今日もいつも通りにいっぱい群れていますね!ありがとうございます!感謝しながら振り返る♪軽やかフィンキックですいすい泳いでいるK添さんです♪

軽やかに泳ぎ回っています。

一番最初にお越しの時は、まだまだシュノーケリング初心者。海に対して不安のある様子でしたが、何回もお越しになる度、

しっかりスキルアップ!

もう海は怖い場所ではなくなりましたね!むしろベテランさんの泳ぎです♪ならば、二本目は深場コース!さらに大回りで回ってみました!

そうすると大当たりですね!

群れ群れ群れ!

です!グルクンの群れに、

グルクン

グルクマさん♪

グルクマの群れ

良い潮の流れが入ってきていたんですね!普段はこんな光景はなかなか見かけれないだけに、K添さん、今日のツアーは、

大当たりでしたね!

そしてフリータイム。海の時間を思いっきり楽しんで頂いて、

ブルーチャージは完了です!

さぁ事務所に戻れば、シャワーにお着替えです!

シャワー更衣室完備!

ご旅行初日の到着日。ご旅行最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。身支度もしっかりできる事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオルにサンダル、脱水機にドライヤー完備。必要なものは、水着だけです♪
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケリング!シャワー(温水)、更衣室完備

テキパキ身支度が終われば、ツアーは終了とです!今回は、1泊2日の石垣島旅行、弾丸ツアーでした!夕方の便があれば、もっと楽しめたのに。。。と思いながらも24時間の滞在時間をフルに楽しみましたね!よかったよかったです。

空港についたら、

まだ沖縄料理食べていない!

ということで、最後はグルメで締めくくりですね!あともう少しの時間ですが、楽しんで下さいね!またお越し、お待ちしております。

午後のシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

初石垣島、初シュノーケリング、Y川さんです。

お一人様でご参加のY川さんです♪

さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数で行っております♪今日は偶然にも午前、午後ともにお一人様でご参加です♪

よく一人で参加でも大丈夫ですか?

とご質問を頂きますが、大丈夫です!ご安心ください!4名様まで行うツアーです♪お一人様でのご参加、大歓迎です♪石垣島に来て綺麗な海を見て、

泳がないわけにはいかない!

と思った一人旅でお越しの方々、ぜひぜひお気軽にお問い合わせください♪

ツアースタイルは少人数

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか


少人数でのツアーのメリットは、不安を海にもっていかない!リクエスト、要望も含めて、スタッフと共有!気さくに会話をできるツアーの雰囲気作りが笑顔いっぱいツアーの秘訣です。
石垣島をシュノーケリング!少人数ツアー(4名様)は笑顔いっぱい、その理由は?

ということでY川さんは初めての石垣島!初めてのシュノーケリングです♪

一週間のロングステイだそうです♪こちらに来てからはバイクで石垣島内をあちこちと回ってきたそうです♪普段からはバイクで遠距離旅行をされるのが趣味だそうです♪

本州とは違った雰囲気を楽しんだそうです。そして景色ももちろんですが、さらにバイクで走っていてびっくりしたことは、

蜂に二回も刺されました!

とびっくりされたそうです!しかもドライブ中に二回です!5月に入ってから気温も上がって昆虫も活発に動いています!そこら辺もまた本州と違った部分の一つかもしれませんね♪

そして米原ビーチにマエサトビーチでシュノーケリングをされたそうです♪
海育ちということで泳ぐことには慣れているそうですが、今回ショップツアーでシュノーケリングをするのは初めてだそうです!なるほど、

我流でも出来るシュノーケリング。でも一度は基本を押さえておきたいシュノーケリング

ですね!ということで事務所では準備に取り掛かっていきます!

マスク、シュノーケルの使い方を軽くご説明、そして泳ぎ方のコツを軽くお伝えしていきます!さぁ準備が整いました!それでは出港です!
港を出ると、午前よりも青空の面積が広がっていますね!なんだかもうすでに

夏陽気!この強い日差しは!

といった日が連日続いております♪そしてポイントに到着すればドボンドボン、エントリーです!まずは入水チェックです!特に問題はありません!それではコースを回っていきましょう!

軽やかな泳ぎに大変身です。

パワフルなフィンキックでグイグイ進み始めて行きます!ただ、そのペースはちょっと速いです!フィンキックをずっと続けて、さらに、ときたま両腕を使って泳いでいます。そのペースは、

疲労感。これが心配になってきます!

予定通りクマノミマンションを眺めつつサンゴびっちりコースに突入です!いつも通りサンゴとお魚さんはいっぱいです!そしてコースを一通り回ってボートに上がると、

ちょっとお疲れの様子が垣間見れますね。。。

シュノーケリングで注意しないといけないことは、ボートに上がって初めて気づく疲労感です。泳いでいる時は案外気づきにくいものです。
ここで泳ぎ方のコツを軽くアドバイスです。そして2本目では格段に泳ぎ方が変わりました!
常にフィンキックをしません!途中途中、

全身の動きを止めて休憩!

そうすると足が疲れることもなく、呼吸が乱れることもなく、

余裕が出てくる!

というものです♪さらに、いろんなお魚さんがいっぱい目につくようになってきますね!そうシュノーケリングの極意、

浮くだけ!

この基本、しっかりマスターしましたね!これが出来れば無駄な体力の消費は格段に抑えられるというものです!2本目は余裕を持ってフリータイムも楽しめましたね!

ボートに上がっての感想は、

これで心置きなく帰ることができる!

と満足、爽快な表情のY川さんでした!

楽しんでいただけたようで良かったです♪ダイビングにも興味があるそうです。シュノーケリングの延長にダイビングがあります。シュノーケリングで体の使い方がわかれば、ダイビングもスムーズに楽しめると思います!

これからの石垣島旅行、楽しくなってきますね!よかったよかったです。

また来てくださいね!
お待ちしております。

夕方のシュノーケリングブログ

そしてさらに今日は夕方も楽しんできました!

リピーターSさん、H中さんです

リピーターSさん、H中さんです♪
石垣島在住のお二人です♪Sさんは移住してかれこれ5年ほど。H中さんは1年が過ぎました!時間がたつのはとても早いです♪
今日は、お二人ともお仕事はお休み!ということで、急遽、ご予約メールを頂き、

夕方からシュノーケリングです!

となりました!よくナイトシュノーケリング、夜のツアーと間違われやすいです!いえいえ、ナイト、サンセットではなく夕方ツアーです。さんご礁の海からはナイトシュノーケリングは行えない理由があります。それは、笹川、

就寝時間は20時30分です!

そう、夜には滅法弱く、朝に超強いです!夜は大人しく寝ましょう!がポリシーです!ということで、出港は17時です!その時の空の様子はこんな感じです♪

夕方のシュノーケリング

日中と変わりません♪

5月の石垣島の日没時間は、19時22分です。まだまだ明るいです♪さぁボートを走らせてポイントに向かっていきます。ドボンと海に入って、コースを回っていきます!

まずはクマノミマンション!そしてさらにサンゴコースに入れば、

いつも通りにお魚さんいっぱいです!

SさんもH中さんも何回かお越し頂いているポイントですが、

なんだか魚増えていません?

とびっくりされている様子です。ここ数日、とても良い流れが入ってきているようです♪ポイントのお魚さんが一か所に集中して集まってきているみたいなんですよね!

ゆったり眺めてその水中風景を楽しんでいるH中です♪

H中さん、ゆったり楽しんでいます。

その後ろではやはりマイペースです♪ゆったり泳いでいるSさんです♪

Sさん、カメラ目線です

そして、二本目は深場ポイントです。この時間になってくると西日。太陽の入る角度が変わってきます。ちょっと水中が見えにくくなりますが、ちょっと透明度が悪くなったかなぁくらいの変化です♪

断崖絶壁の地形を楽しみながら、コースを回って楽しんで頂きました!
フリータイムを楽しんでボートに上がるころには、

凪の時間ですね!

凪の時間です

朝と夕方、風がやむ時があります。そのタイミングで海がのっぺり穏やかになることを凪と言います♪プールのような水面を見て、その様子にびっくりされているH中さんでした!

夕方からのツアーということでしたが、いつも以上に楽しむことができましたね!よかったよかったです♪
せっかく石垣島在住ですから、いっぱい海を楽しみましょう!

またのお越し、お待ちしております。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月26日(土曜日)
天気 曇り時々雨
最高気温 25℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
野性味あふれるタコノアシ

タコノアシ、野生あふれる南国植物

南国植物っぽいですよね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
予約・問合せフォームはこちら