石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島の1月2月3月のシュノーケルツアー!天気、気温、服装情報ブログです。

冬、1月2月3月の石垣島は、シュノーケルも陸の観光も、年間を通しておすすめの時期です。

晴れた日は夏よりも最高に綺麗です。

綺麗なエメラルドグリーンの海です

年中ツアーを開催しているさんご礁の海からです。冬、1月2月3月にシュノーケリングなんて、

想像も出来ない!

なんて思う方、いらっしゃるかもしれません。いえいえ、ここは石垣島です! 海は夏に行くもの!という常識は忘れてしまいましょう!確かに寒くないとは言いませんが、それなりの装備をすれば、

冬こそ快適に水中世界を楽しめます!

むしろ夏の方が強すぎる陽射しは、ビーチでのんびり散策が暑すぎてできない!なんてこともあったりします。その点、晴れた冬は快適な気温で陸の観光も含めて存分に楽しむことができます。

冬こそ石垣島へ、陸の観光とシュノーケリングを楽しみましょう!

ビーチに見えるきれいな朝日

1月の石垣島の天気、気温、服装

天気 晴れの日 11日間
(下記、goo過去の天気から晴れマークが三つ並んでいる日を一日としてカウントしています。)
2020年1月 goo過去の石垣島の天気から

服装
晴れた日は、Tシャツで観光を楽しむ方もいらっしゃいます。気温は25℃くらいまで上がる日もあります。そして天気が崩れ、風が強い日は気温は低くなくても寒さを感じる時があります。ちょっと厚手のジャケットがあっても良い日もあります。

平均最高気温 22.6℃
平均最低気温 17.6℃

シュノーケリングツアー、ワンポイント
この時期は透明度は外すことがありません。晴れれば夏よりも綺麗なエメラルドグリーンの海とクリアブルーの海が広がります。ツアーでの寒さ対策はウェットスーツです。もちろんツアーにご参加の方には、レンタルでご用意させて頂いております。ラッシュガードやスパッツ、トレンカなど一枚でも多くきればより暖かくなります。

2019年の1月プチブログ
2018年の1月プチブログ
2017年の1月プチブログ

ベストコンディションは今日も続く

2月の石垣島の天気、気温、服装

天気 晴れの日 11日間
(下記、goo過去の天気から晴れマークが三つ並んでいる日を一日としてカウントしています。)
2020年2月 goo過去の石垣島の天気から

服装
さぁいよいよ冬本番の2月です。1月同様、晴れればTシャツに薄手の長袖があれば快適に陸の観光を楽しめます。ただ北風が強い日は風が冷たいです。 厚手の服装があれば快適に一日を過ごせれます。

平均最高気温 24.7℃
平均最低気温 20.0℃

シュノーケリングツアー、ワンポイント
北風になればなるだけ水中世界はクリアブルーです。天気が崩れて、たとえ雨が降っても海に入ればとても綺麗です。寒がりな方はウェットスーツ+フード付きインナーのレンタルもご用意しております。両方着用すれば無敵の装備です。

2019年の2月プチブログ
2018年の2月プチブログ
2017年の2月プチブログ

お父さんはドボンと素潜りです

3月の石垣島の天気、気温、服装

天気 晴れの日 6日間
(下記、goo過去の天気から晴れマークが三つ並んでいる日を一日としてカウントしています。)
2020年3月 goo過去の石垣島の天気から

服装
冬の終わりが見えて春の兆しを感じはじめます。よく晴れた日は確実に日焼けしますので薄手の長袖、日焼け対策として一枚はお持ちください。ただまだ北風の日はありますので、風よけのパーカーは用意しておきたいところです。

平均最高気温 24.6℃
平均最低気温 19.6℃

シュノーケリングツアー、ワンポイント
北風で波が高くなる日は徐々に少なくなってきます。それでも水中の透明度はまだまだ抜群に高く、シュノーケリングツアーにおいては変わらず、おすすめの時期です。

2019年の3月プチブログ
2018年の3月プチブログ
2017年の3月プチブログ

カクレクマノミさんに没頭

まとめ

冬の石垣島は夏よりおすすめいたします!その理由は晴れれば強すぎない陽射しは快適に陸の観光をお楽しみ頂けます。そして夏は暑すぎるがためにゆっくりビーチで散策。これが難しかったりします。

そして冬のもう一つの大きな特徴の一つは、天気が雨でも曇りでも水中の透明度が抜群になります!透明度の高いクリアブルーの海は経験したことのない美しさがあります!

寒さ対策はウェットスーツとフード付きインナー。この暖かい格好を着用すれば、そこまで寒さを感じることはありません。もちろん、レンタルでご用意できますのでご安心下さい!
快適装備をしっかり行えば恐れることはありません!冬の石垣島旅行、是非おすすめです。

また、過去のシュノーケリングブログ、各月のベストショットをまとめてみました。合わせて、ご覧ください。

シュノーケリングブログから振り返る石垣島の4月5月のツアー風景
シュノーケリングブログから振り返る石垣島の6月7月のツアー風景
シュノーケリングブログから振り返る石垣島の8月9月のツアー風景
シュノーケリングブログから振り返る石垣島の10月11月のツアー風景
シュノーケリングブログから振り返る石垣島の12月1月のツアー風景
シュノーケリングブログから振り返る石垣島の2月3月のツアー風景

ではでは

グラスボートツアー

隠れ家的スポット、伊野田漁港発グラスボート、始めました。空港から車で10分、石垣島一周、周回道路沿いにある伊野田漁港です。近くを通過された方、興味のある方、ぜひお立ち寄りください。

グラスボートオープンです

詳細はグラスボートのページをご覧ください。

またグラスボートのホームページには、石垣島旅行に役立つ、観光情報、豆知識ブログに掲載中です。

よろしければ、下記ブログと合わせてご覧ください。

準備物、持ち物は何も入りません♪手ぶらで楽しめるグラスボートはおすすめアクティビティです!
石垣島の過去の天気からみる気温と服装、持ち物のススメ
石垣島の梅雨入り、梅雨明けって?年間を通しておすすめの時期
石垣島観光、ドライブついでにグラスボートがおすすめのわけ
見渡す限りの海を独り占め!伊野田漁港ってどんなところ
お子様からシニアの方まで楽しさを共有!それがグラスボートです!


インスタロゴ


さんご礁の海からの口コミです。よろしければ、ご覧ください。

トリップアドバイザー さんご礁の海から 

google 口コミ シュノーケル

google 口コミ グラスボート

シュノーケルツアーは年中開催しております。夏でも冬でも梅雨時期でも!
4月5月6月は梅雨入り、梅雨明けの時期ですが、雨が降った時ほど、海に行きましょう!
これマリンレジャーの鉄則です!

4月5月6月の石垣島の様子は?シュノーケルシーズンの開幕です!

去年の今日のブログチェック!
過去の月別シュノーケルツアーブログへのリンクです。

2019年3月のシュノーケルツアーブログ
2019年4月のシュノーケルツアーブログ
2019年5月のシュノーケルツアーブログ
2019年6月のシュノーケルツアーブログ

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月24日
天気晴れ
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
バナナ♪着々としっかりと、

バナナ♪着々としっかりと、

成長中でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
ブランク4年de75歳72歳!笑顔いっぱいシニアシュノーケリング!
御年75歳72歳!元気いっぱいシニアシュノーケリングです!海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!せ...
2023年9月23日
ちょっと潜れると、いっぱい楽しい♪素潜りシュノーケリング♪
折角の石垣島です!やりたいことは全部楽しみましょう!少人数で行うシュノーケリングツアーです!慣れてくればも...
2023年9月22日
やっぱりかわいいクマノミ三昧シュノーケル♪
さんご礁の海からは石垣島でシュノーケリングツアーを開催!少人数で行うツアーはしっかりサポート!ベテランさん...
2023年9月21日
看板猫が6匹♪ご紹介します♪
保護猫を譲り受けてから野良猫さんも家猫に!気が付けば6匹の猫といっしょに生活しています♪看板猫6匹ご紹介します!
2023年9月20日
2歳、71歳!三世代で石垣島シュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケリングツアーを開催しています!そうなれば、三世代でシュノーケル!2歳...
2023年9月19日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら