石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

脱初心者!安定の泳ぎで笑顔いっぱいシュノーケル!

更新日:2024年9月21日
投稿日:2021年12月25日
更新日:2024年9月21日 投稿日:2021年12月25日

石垣島の学校は今日から冬休みです!そんな中、うちの子供。昨日、二学期最終日にして、

初めて見ました!

12月最終日にして学ラン

冬服の制服です!こちら石垣島は4月の入学式時点では夏服。冬服の購入は10月になるんですよね!そして昨日、二学期最終日にして初めて学ランと言われる冬服を着用して通学です!

なんだかやっと中学生になったなぁと実感するタイミングでした!

さんご礁の海からはシュノーケリング、グラスボートとももに年末年始にお正月もツアーを開催しています。冬休み、まだご予約可能日がございます!
海を楽しみたい方はお気軽にご連絡ください。

今日も石垣島をシュノーケリング!午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り
最高気温 23℃
最低気温 20℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

あいにくの曇りの天気

天気は今日から切り替わり、北風強め、波のあるコンディションです!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)
軽石の状況チェックにもご覧ください。

動画でもシュノーケルツアーの様子、ご覧ください。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のツアーにご参加は、リピーターT前さんご家族です!

リピーターT前さんご家族です。

三年生のタイチ君、中学一年生になるヒマリお姉ちゃん。お父さんとお母さん、四名様で楽しんできました!

本日、石垣島旅行初日です!到着日のシュノーケリングとなりました!クリスマスに石垣島へ!そして込み合うことが予想がされる年末、年始。年越し前に、

ささっと帰ろうと思います!

作戦のT前さんです♪飛行機の込み具合は直行便で7割くらいだったそうです。冬休みに入って、徐々に活気が湧いてきそうな石垣島でございます。

ただ、さんご礁の海からは年末年始に冬休み、まだ空きがございますので、ご参加ご希望の方はお気軽にご連絡下さい!

ということで、空港にお迎えに上がると、相変わらず、元気いっぱいのタイチ君です!早速、雑学クイズの本でしょうか?

衆議院と参議院のことについて書いてある正しいのは次のどれ?

と問題から始まります!とても小学三年生が読み上げる文章とは思えないクイズが数問続きます!そして笹川は三択ながらも、

全問不正解です♪

大丈夫、それでもなんとか毎日生活が出来ていますからね!よい大人の見本?になったでしょうか♪そして事務所に到着すると、早速タイチ君、

ウエットスーツは今回は何色?

と質問から入ります!そうそう、さんご礁の海からのウエットスーツはサイズによって色を変えております。
去年は紫色のライン。120cmでした!今年は、

オレンジ色の130cmです!

しっかり成長していますね!相変わらず元気いっぱいタイチ君です!

さんご礁の海からは事務所を拠点にシュノーケルツアーを行っています。
ウエットスーツを含めフィン、マスクも事務所で行います。そのため、ご予約時に身長、体重、足のサイズのご連絡はご不要です♪ちょっとラクチンですよね!

さぁそれでは、準備は完了、出港です!港を出ると、うーん、昨日まではあんなに穏やかだったのに。今日から天気は切り替わり、

北風強く、波ありです!

ちょっと手ごわい体育会ツアーです!でも全然心配しておりません!なぜならば、お越し頂く度に、しっかり、

ステップアップ!

しているT前さんご家族です!多少の荒波くらい、

どんとこいです!

さぁボートを走らせて5分!ポイントに到着です!早速エントリーです!
とってもはしゃいでいるタイチ君、シュノーケリングの基本を忘れているようです。立ち泳ぎでしゃべっています!

そうすると、波をかぶって、あぷあぷと。いきなり体育会ツアーの洗礼を受けてしまいます!それでも焦らずペースを崩しません!そこらへんのレベラアップは素晴らしいです!それからは徐々に落ち着きがでてきますね!

ゆったり泳ぎに大変身

落ち着いた泳ぎに大変身です!
そしてヒマリお姉ちゃん、こちらは安定した泳ぎです♪よし、海を楽しむ準備はできました!それでは、コースを回っていきましょう!

サンゴコースに突入すると、ヒマリお姉ちゃんとタイチ君、二人横並びになると、

徐々にスピードアップ!

二人で競争です

ぐいぐい進んでいきますね!なんだか無理せず泳いでいるように見えますが、それって、案外、ハイペースです!笹川を軽く追い抜いていきます!そうなると、ほらやっぱり、

タイチ君、立ち泳ぎです!

運動量激しく息が上がってくると、鼻で無理やり息を吸ってしまう方がいらっしゃたりします!そのタイミングでマスクに水が入ってきます!
マスクもずれて、またもやあぷあぷしているタイチ君です!これも自然、海、器材の使い方!とっても良い勉強になりましたね!

少人数で行うツアーはしっかりサポートです。こんな時ほど、アドバイスをすれば、さらにステップアップできるというものです♪それからは安定した泳ぎに切り替わっていくタイチ君でしたね!そしてヒマリお姉ちゃんも、ここからさらにステップアップしていきます!

素潜りドボンにトライです♪

素潜りに挑戦のお姉ちゃん

ここは石垣島の海!水深1mを横移動できるだけで、

もっと海が楽しくなります!

また一つレベルアップできましたね!でも素潜りはさらに上を行くお父さんです!

お父さんは素潜りドボン

ガツンガツン、何回も何回も潜っていました!そんなに頻繁に潜ったら、疲れが出てきます!と言いたいところですが、お父さんの趣味はジョギング!

12月の月間走行距離、250km達成しそうです!

とおっしゃっているくらいに筋金入りでございます!そうなれば、底なし体力です!これくらいの素潜りでは疲れなんてでてきません!がんがん潜っていました!

でもこの4名様の中で一番安定しているのは、実は、

お母さんです♪

マイペースに泳ぐお母さん

終始、ゆったりマイペースの泳ぎで楽しんでいらっしゃいました!

毎回、お越しになる度に、タイチ君もヒマリお姉ちゃんもしっかりと確実にレベルアップされています♪

そうなれば、海、シュノーケリングがもっと楽しくなりますね!また数日後、ご予約を頂いております♪

その時には海は落ち着いていると思います!今日はゆっくり休んで明日からも楽しんでください!

またよろしくお願いします!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら