石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島旅行、最終日はシュノーケリング!リクエストはアオサンゴ!

更新日:2024年10月5日
投稿日:2022年4月6日
更新日:2024年10月5日 投稿日:2022年4月6日

しおれた花を持ってきたうちの子供達。

しおれた花

ん!これは何の花?と聞いてみると、先日、種を拾ったワニグチモダマの花ではないか?と目をキラキラさせています!
花が咲くということはこれから実をつける!ということでしょうか?

ちなみにこれがワニグチモダマのサヤと種。

ワニグチモダマのサヤをあけると

それはちょっと楽しみです!では現場に行ってみましょう!

これはワニグチモダマの花?

これがそれなのかなぁ。今後の成長を見守ってみたいと思います。

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 25℃
最低気温 19℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

雲一つない空

雲一つない空!快晴となりました!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)
軽石の状況チェックにもご覧ください。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、リピーターK古さんです♪

リピーターK古さん

おとといもご参加いただいて二日連続です♪ありがとうございます!昨日は、

西表島でトレッキング!

到着したピナイサーラの滝は、連日続いた雨の影響で、

怒涛のごとく、水柱!

豪快だったそうです!そして、天気もよかっただけに、腕を伸ばして、

こんなに日焼けしました!

とニッコリ笑顔ですね!そうそう、笹川的には、K古さんは、

外さない人!

強運の持ち主です♪3月中旬からずっと続いていた曇り、そして雨の天気、K古さんのご来島とともに、

快晴です!

いろんな幸運にあった今回のご旅行、今日はいよいよ最終日!シュノーケリングツアーの方も、

なんだかいっぱい良いもの見れそうです!

さぁ気合十分の笹川、まずはリクエストをうかがってみます!そうすると、

アオサンゴをみたい!

とのことです!やはりK古さんは視点が違いますね!
アオサンゴといえば、

石垣島では白保が有名です!

世界有数のアオサンゴ群落が広がっています。さんご礁の海からのツアーエリアでは群落まではありませんが、アオサンゴはありますよ~♪

ということで、一本目は、マイタケサンゴポイントからスタートです!今日もぬけるような青空が広がっています♪

快晴とはこのことですね!

天気は快晴

そしてボートで10分と少し移動すればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!
K古さんはアクアリスト!おうちでは、水槽にお魚さんにサンゴを飼育しています!

魚、サンゴに対して知識がとっても深いです!

なので、すぐにでしたね!

あれ?もうありましたね!

とアオサンゴを発見です!

これがアオサンゴです♪

早速素潜りドボンで撮影です♪

アオサンゴ狙って素潜りドボンです

見た目は青くないですよね!実はアオサンゴ、その名前の由来は、骨格の中が青色。見た目は赤茶色なんですよね!伊野田海域にもアオサンゴはあるんですよね!
ほら、ちょこちょこ見かけるアオサンゴ。その度、素潜りドボン!

さらに見つけたアオサンゴ

見かけるたびに素潜りドボンでしたね!

潜って潜って潜っています。

さらにコースを回っていきます!デバスズメダイがいっぱい群れています!透明度抜群の海は、

もうここは異空間?

と思ってしまうくらいにとってもきれいでした!さらにコースを回れば、サンゴわしゃわしゃコース!ここでは、

ミナミハコフグの幼魚!

ミナミハコフグの幼魚

の登場です!ちょっとうれしい出会いでしたね!
さらに流れに乗りながら、隣のポイントパラオハマサンゴです!まるでその風景は世界遺産、アンコールワットです♪

パラオハマサンゴ

ここでも素潜りドボンを繰り返していましたね!

パラオハマサンゴ狙ってドボン

途中、ネムリブカとバラフエダイが同時に登場したり、イラブチャーの産卵はいたるところで行われていました!
なんだか今日は水中世界はとってもにぎやかです!

フリータイムも含めて、水中世界を思いっきり楽しんでいただきました!

さぁツアーが終われば、那覇に移動ですね!二週間ぶりの短期間での再訪となった今回の石垣島です!
空港までお送りした際は、

次は6月かなぁ。だいぶ先だなぁ。。。

とぼやいていらっしゃいました!
2か月の我慢です!がんばりましょう!ちなみに6月末は激戦区です!梅雨明け後、台風シーズン前を狙ってお越しになる方が多いです!
日程が決まりましたら、お早目のご連絡をおすすめします!

また来てくださいね!
お待ちしております!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら