石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島の水中世界、ゆったりまったり楽しんだシュノーケル

ハイビスカスの木の枝の中に。ひっそりとたたずんでいますね。。。

ハイビスカスの中に

そこにあるのはこちら、

ひぃぃいっぱいです

ハチの巣ですね。。。

巣の世話をしていますね

巣穴に頭を入れて幼虫の世話でしょうか?
そして写真を撮っていると、だんだん熱中してちゃって、ほら、やっぱり。。。指をさされた笹川でした!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は3組4名様です!

ベテランから初心者さんまで

メンバーはリピーターK堂さんご夫婦と同じくリピーターO木さん。そして初めてご参加のM原さん♪
4名様で楽しんできました!

少人数で行うツアーは、4名様で満員です♪
そしてリピーターさんが多くなると、

ほんわかゆったり雰囲気のツアーです♪

気心勝手のしれたリピーターさんが集まると、それだけで会話がスムーズに弾んで行きます♪
さらに石垣島の超ハードリピーターさんのK堂さんとO木さんです♪

初石垣島のM原さんにはいろんな会話が旅行プランの参考になりますよね!

K堂奥さんは相変わらず、

魚のデザインをあしらったTシャツ!

を着用されています!今回はハリセンボンです!前回は確かモンガラカワハギでした!
大好きな魚はモンガラカワハギとツノダシです♪

そして旦那さんもいつものシンボル!バンダナ巻いていらっしゃいます♪

海に行く準備はできている!

といった様子です♪そしてO木さんはダイバーです!
毎回お越しの時は、連日ダイビング三昧!そしてご旅行最終日はさんご礁の海からでシュノーケリング!
そしてツアー後は、

きたうち牧場の焼肉ランチを食べて帰る!

のが恒例の習慣となっております!

初めて参加のM原さんは、お電話でご予約を頂いた時は、

不安事項をいっぱいお知らせ頂きました!

日常生活は問題ないのですが、膝があまり良くないそうです。プールでフィンキックを練習している方々を見て、

あの動きは無理だ!

と思ったそうです!でもせっかくの石垣島、海を楽しみたいですよね!
もちろん、おまかせ下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!今回はベテラン3名様とご一緒です!そうなれば、

どっぷりと、しっかりと、みっちりと!

サポートさせて頂きます!
ツアーコンセプトは

海を楽しみたい!その気持ちを応援します!

です!さぁ事務所では準備はサクサク完了、早速出港です!
海の様子は、今日もとっても穏やかです♪こんな日は、

楽しめないはずはありません!

5分もボートで移動すればポイントに到着です!
早速ドボンドボン、海に入っていきます!ベテランチームはすぐに顔をつけて、

水中世界に没頭し始めています!

ベテランチーム、楽しんでいます。

ならば、次はM原さん!笹川と一緒にエントリーです!
その様子を見てみると海に対するストレス不安はありません!顔をつけてぷかぷか浮いて、まずは呼吸の確認完了!
コースをまわっていきましょう!

そして心配していたフィンキックの開始です!ゆっくりゆっくりと足を動かしていきます!その様子は膝の具合、大丈夫そうですね!

フィンキックの様子を確かめています。

少し進めば、第2クマノミマンション!幼魚の印3本ラインのハマクマノミさんの登場です!

幼魚のときは体のラインが3本です。

その頃にはM原さん、もうコツをつかみ始めていますね!
そうそう、日常生活を普通にこなせるようであれば、フィンキックだって大丈夫です!
シュノーケリングツアーは、トレーニングや競技ではありません!
ゆったりまったりツアーです!

ほら、サンゴに群れるデバスズメダイの群れの登場!

サンゴに群れるお魚さん

お魚さんを指さして喜んでいらっしゃいましたね!

もう大丈夫です

そして2本目はクマノミわしゃわしゃポイントです!指をさして喜んでいるK堂さんです!

クマノミを指さすK堂さん

さらにこのポイントでは珍しく、ハナミノカサゴさんの登場です

ハナミノカサゴ

その優雅な泳ぎに見入っていましたね!
O木さんもご旅行最終日、最後の海をゆったり泳いで満喫されていました!

ゆったり泳ぐO木さん

最後のフリータイム!自由自在に石垣島の水中世界を思いっきり楽しんで頂きました!

午後からはゆっくり昼寝♪無理をしない!これがベテランスケジュールのK堂さん!
M原さんは竹富島観光を楽しむそうです!
O木さんはいよいよお帰りです!
ランチをいっぱい食べて元気いっぱいになってください!

またのお待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からはお一人様でご参加となりました!

リピーターK田さんです

リピーターK田さんです!
いつもご一緒される相方のS木さんは他のエリアでシュノーケリングです!今回はおひとり様でご参加となりました!
お会いすると、左腕だけに巻いているバンド。服の模様か何かかなぁと思っていたら、

五十肩で。。

とおっしゃっています!サポーターだったみたいです。腕の可動域が狭まっているそうです!さらにツアー後のカミングアウトですが、

先週、登山で足が筋肉痛でした!

とおっしゃっています!海に山に活発に動き回っているK田さんです!
でもK田さん、S木さんペアといえば、

行けるところまで素潜りドボン!

果敢挑戦するスタイルです!地元の方では、プールでスキンダイビング講習を受けたりもしているそうです!
今日もその気合を感じます!今回のテーマは、

五十肩に負けずに素潜りドボン!

です!さぁ事務所では早速海準備!そしてさぁ出港です!午後からも穏やかな海が広がっています!
そして潮は満ち始めて、水中世界に少し変化を感じ始める時間帯です!

ボートをぶぃぃんっと走らせてポイントに到着です!

ボートで移動

早速ドボンドボン、海に入っていきます!まずは入水チェックです!不安ストレスの様子はありません!

それではコースを回っていきます!早速お魚さんが増えてくると、

水中写真で撮影開始

撮影モードに突入していきます!そして水深2mライン!ここではサンゴ群落に向かって

ドボンと素潜りです!

素潜りドボン

うん、五十肩の影響はありません!ぐいぐいと何回も何回も潜って楽しんでいますね!
その潜りっぷりは、

とってもストイックです!

とってもストイックです

これだけ潜れるようであれば、深場ポイントです!水深4mラインにいるカクレクマノミさん!そこに向かって、ドボンです!

深場で行けるところまで

行けるところまで行く!そのスタイルのK田さんでした!その潜りっぷりは、フリータイムも続きます!
思いっきり石垣島の水中世界を楽しみましたね!心配していた五十肩も問題ありませんでした!

次回はもっと、さらに深くまで行けるように!海を楽しみましょう!

さぁ事務所にもどれば、相方S木さんと合流です!
ぜひ、次回はご一緒にご参加下さい!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

シュノーケリング日和です

絶好調の天気、今日もシュノーケリング日和です。

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

4月1日
天気
最高気温 24℃
最低気温 20℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うちの看板猫のみぃちゃん。

看板猫のみぃ。誕生日です

二年目の誕生日を迎えました。
今日のシュノーケルツアーブログ
冬、1月2月3月に春休みもツアーは開催!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年4月の体験ツアーブログ集

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

9年ぶりのリピーターさん!家族が増えて賑やかシュノーケリング!
9年ぶりにご参加です!となればメンバーは増えて賑やかワイワイシュノーケリングです♪ちびっこには基本をしっかり...
2023年4月1日
三世代でシュノーケリング!76歳おじいちゃん、おばあちゃんも楽しんだ海
さんご礁の海からは少人数ツアー!しっかりサポートが自慢のショップです!今回のツアーにご参加は御年76歳のおじ...
2023年3月31日
2023年3月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年3月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年3月31日
赤土、逃げきれば、水中世界は超クリアブルー♪
5年ブランクに初シュノーケリング!大丈夫、お任せください!さんご礁の海からは少人数ツアーです!海に不安があっ...
2023年3月30日
新しい扉が開く瞬間♪スキンダイビングでにっこり笑顔♪
せっかくの石垣島、やりたいことは全部楽しみましょう!本日のシュノーケリングツアーにご参加は御年73歳!そして...
2023年3月29日
波あれど楽しんだ石垣島シュノーケリングです!そうそう、基本を押さえれば波があっても楽しめるものです♪その基本...
2023年3月28日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら